2007年11月18日

Korean on 9950kHz

11月13日、1200から9950kHzで聞える朝鮮語放送、18日はきのうと同じRFC「自由朝鮮放送」、これが一時間続き、1300からも同じくORNK「開かれた北朝鮮放送」。
時々送信が切れたりしたが信号は強い。ただ開始直後は音質も悪く別の音声が混ざっている感じ。いつものように1327番組の途中でぶった切れ。
放送時間拡充のための試験放送とされているが、送信所などは公表されていない。しかし昨日も書いたように今までの状況証拠からみれば明らかにロシア送信。
1330から9950kHzは本来のRFC「自由朝鮮放送」が台湾送信で出ているはず。18日はそれと思しき朝鮮語が時々浮いてくる。  more
Posted by Hiroshi at 22:35Comments(0)S.N.Korea

2007年11月18日

CRI in Pashto

主な国際放送局は、アフガン向けにDariとPashtoの放送をやっているが、北京放送にはDariは無い。もちろんこれはペルシャ語で間に合うからと言うことのようだ。実際続けて出ている時間帯もある。
アフガニスタンで話されているペルシャ語をDariと言うわけだ。北京放送のPashtoはあまり良い状態では聞けなかったが、最近0200の放送に15435kHzが追加されこれがすこぶる強力である。Pashto終了後は0228から英語番組が途中から出てくる。
こういった途中からと言うのが北京放送も多くなった。11730や7160kHzの英語もそうだ。北京放送の全スケジュールはここに載っている。
各言語のサイトにもスケジュールはあるが、年中同じのところも少なくない。そんな中タミル語のサイトは今の周波数に更新されていた。  
Posted by Hiroshi at 16:03Comments(0)Taiwan/China

2007年11月18日

R. Xoriyo Ogadenia

17日1600からは7560kHzでソマリア語放送Radio Xoriyo Ogadeniaが始まった。いつものテーマ曲と局名アナウンス、殆ど喋り捲っている。アラビア語に似た感じに聞える。
15分間のニュースの後はソマリア音楽も。あっという間に30分が経ってしまう。放送は週2回あり、火・土の1600-1630である。ロシア中継で出ている。
これで7560kHzの放送はAndenet Le Democracyのこれも週2回、日・水に1600-1700の2局が出ていることになる。この局金曜日にも放送していたが、7560kHzへ移ってからは取りやめている。

7560kHz:
1600-1630 Tu.Sa. Radio Xoriyo Ogadenia
1600-1700 Su.W. Andenet Le Democracy

9445kHz:
1600-1700 M. Ethiopian Orthodox Church
1600-1700 Th. Arbegna Dimts Radio(EPPF)
  
Posted by Hiroshi at 01:39Comments(0)Africa/ME