2007年11月25日

Mongolian on 7260kHz

きのうに続き25日も0728から相撲中継が始まった。海外向け放送と同じISが流されている、またその各国語のID、もちろん日本語ID「こちらはモンゴルの声です」も出ていた。
0730現在、4.8MHz帯の信号は弱い。  
Posted by Hiroshi at 16:34Comments(0)Asia/Oceania

2007年11月25日

BSデジタル放送

アナログチャンネルが終了した後に今デジタルの試験電波が出ていることは前にも書いた。また11月から新しい衛星に切り替わって電波が出されていることは見ただけでは分からない。
12月1日から本放送になる予定の二つのチャンネルと、今放送中のスターチャンネルが全てハイビジョンの放送となることから、チャンネルのスロット数が増えている。
NHKのBSはハイビジョンチャンネルは一つだけで、BS1、BS2はスロット数が増えても少し画質が向上するのみで、ハイビジョン放送では無いので念のため。今までよりデータ放送の応答速度が若干速くなるかもしれない。
増える二つのチャンネルも番組の大半がテレビショッピングではいただけない。また誰も見ないチャンネルが増えるだけになってしまう。
http://www.bs11.jp/
http://www.twellv.co.jp/  
Posted by Hiroshi at 16:16Comments(0)Japan

2007年11月25日

SOH Jamming

性懲りも無く出し続けている火竜ジャミング、24日は短時間ではあるが、9290kHzにも出ていた。ラトビアからの放送が終わってからの時間だ。
24日2200台はどの周波数もジャミングは聞えない、そのためいつものように18180kHzでは本来の「希望之声国際广播電台」中国語がクリアーに聞えている。  
Posted by Hiroshi at 08:00Comments(0)Taiwan/China

2007年11月25日

VOR on 4975kHz

VORの冬スケを見ると、今までと違い、使用周波数がかなり増えているように見える。
4975kHzは1300-1500にアフガン向けがあり、再び1600に英語で開始、今までは1700に終了していたが、延長され、2000まで聞えている。4965kHzは1700終了。

中波720kHzも1900までロシア語が聞こえている。630kHzは1700までの英語で終了。

9280kHzでは1600にWYFRが終わった後、アラビア語が聞こえてくる。これもVORだ、6105kHzがパラで強力に入感している。2000まで出ているようだ。

7510kHzはペルシャ語、6020kHzでも聞こえている。

これら時間延長されている短波周波数は全てDushanbe送信として登録されている。
  
Posted by Hiroshi at 01:27Comments(1)Russia/CIS