2007年11月07日

Sudan Radio Service

スーダン向けの英語講座番組などが放送されているがイマイチはっきりと内容が聞き取れるまでは行かない。別に日本向けにやっているわけではないので悪くて当たり前だが、たまには非常によく聞こえることもある。
0600からのSSIRのほうは、UAEからの15445kHzとロシア中継の15525kHzが割りとよく受信できる。これより前の0500からは、寺小屋教室のアラビア語や英語を含め各方言での授業だ。UAEの13720kHzと9525kHzで聞えている。いずれも授業のない土日は放送されない。また0630の放送は15445kHzは週3日の放送。9525kHzはこの後一時間後におなじみのStar Radioが始まるが、これの送信サイトは南ア。
0500-0600 9525、13720 SRS
0600-0630 15445、15525 SSIR
0630-0700 15445、13770 SSIR  
Posted by Hiroshi at 23:27Comments(0)Africa/ME

2007年11月07日

Miraya FM Radio on 9825kHz

スーダン向けのアラビア語と英語のちゃんぽん放送が一部の時間短波で中継されているのがMiraya FM Radio。11月に入ってからさっぱり聞えないが、この放送の送信所はイタリア・ミラノから。RAIが短波放送を中止したことから、これらIRRSの放送が唯一イタリアからの短波放送となる。
DXLD7134にもあるように、アルバニアのCerrik送信所はCRIの独占で、他局の中継はされてない。八俣送信所みたいだナ。  
Posted by Hiroshi at 14:29Comments(0)Africa/ME

2007年11月07日

復興廣播電台

やはり周波数は追加ではなく変更が確認できた。今までの5995kHzが15375kHzへQSYしたことになる。2300-0100の放送が一番聞きやすいようだ。
5kHz上のCNR1は0030に開始するのでそれまでが勝負、放送時間はきのう書いたとおりに出ているのを確認。2時間番組が一日4回行われている。
この局が短波で最初に確認されたときは今もWRTHの載っているが、同じ19mbだった。

復興廣播電台Fu Hsing BS : 15375、9410kHz
2300-0100, 0400-0600, 0800-1000, 1100-1300  
Posted by Hiroshi at 09:12Comments(0)Taiwan/China

2007年11月07日

Russian on 6225kHz

6225kHzでなにやら聞こえると言う連絡を先輩よりいただいた。既に1430を過ぎていたが確かに聞える。よく聞けばロシア語だ、1500もそのまましゃべり続けている。
1525になりアナウンスからイランの放送と判明、分かってしまえばなーんだと言う局だった。例年この周波数は非公式のようで、イランのスケジュールには無く、リトアニアSitkunai送信となっている。
英語、ドイツ語などもリトアニア送信が行われている。  
Posted by Hiroshi at 01:29Comments(1)Africa/ME