2009年01月22日

BBCが噛み付いた

予想されていたことではあるが、中国の一部メディアは、18分間の米大統領就任演説全文を掲載するに当たり、禁句となっている共産主義を反体制派と言い換えるなどしている。

BBC中国語サイトにはそのことも掲載された。中国が伝えなかったのは「我々の先代がファシズムや共産主義に対決したのはミサイルや戦車の力だけではなく、確固たる同盟関係と信念であったことを思い起こしてほしい」の部分と。「汚職、欺瞞、異論の抑圧によって政権にしがみつく人物たちは、歴史の流れに逆行していることを知るべきだ。しかし、その手を緩めるならば、我々は手を差し伸べよう」の2ヶ所。

今日も中国のジャミングはやむことなくVOA・BBCの放送をつぶしにかかっている。このところ大陸からの電波がスキップ気味で、これら中国語放送もよく聞こえている。


  
Posted by Hiroshi at 00:05Comments(0)Europe

2009年01月21日

RNZI on 9765kHz

9870kHzのDRM放送は21日も最強であった。優に2時間以上は完璧に復調できていた。

その間AM放送は9765kHzで聞こえているが、1200以降も周波数変更されることなく聞こえている。同波に出ている、REEスペイン語がバックで混信しているのが分かる。

RNZIが9764.994kHz、REEが9765.010kHzその差16Hzである。RNZIは1258に終了、この後6170kHzへQSY1258’30”からISが聞こえている。6169.995kHzを示している。

この時間1200台ヨーロッパ方面が良好なようで、こんな早い時間にもかかわらず、9935kHzでギリシャ語が入感している。
9800kHzのKSDA朝鮮語はキャリアーのみでとうとう1時間音声が出てこなかった。

1300からの9900kHz、VORのアフガン向けが珍しく強い。9830kHz朝鮮語はもう常連である。  
Posted by Hiroshi at 22:05Comments(0)Asia/Oceania

2009年01月21日

IRIN Radio

毎日、放送はされているがあまりよく聞こえない。

今年から周波数が変更されており、かつ放送時間が一時間になっていることが分かった。同局のウェブサイトによれば1月1日から今までの30分から1時間に拡大し短波17680kHzで放送している。

  
Posted by Hiroshi at 12:45Comments(0)Africa/ME

2009年01月21日

過去最大の中継放送

言うまでもなくオバマ新大統領の就任式である。

この日、世界中のメディアがトップニュースで流した。ある特殊な局を除いては。かつてアポロが月へ着陸した時もそうであったが、その時代と決定的に違うことがある。それはパソコンがなかった、携帯電話が無かったことだ。

これから先アメリカはどう立ち向かうのか、日本では100年来の不況とか言っているようだが、それこそブラックマンデーとは時代背景が違う。世界中の株価がリアルタイムで分かる時代に、同じ道をたどることは無い。

VOAの特別中継も低い周波数は良好に入感していた、が全般的に伝播状態は悪い。日本との関係に大きな変化はないだろうが、北朝鮮に対する対応の変化を期待したい、これ以上篭絡される外交官が出ないように。

5835kHzで聞こえるアラビア語は、その後もテレビ音声を出し続けているようだが、同波のDeewa Radio終了後、結構聞こえている。20日2000には5835.044kHzと5815.024kHzでまあまあ。

カフカス放送をネットで聞いてみた。2000台にチェチェン語の番組が出ていた。2030からはロシア語ニュース、開始時と同じくロシア国歌で2100に一日の放送を終了した。  
Posted by Hiroshi at 08:04Comments(0)Americas

2009年01月20日

VOA大統領就任式生中継

米国の第44代大統領となるバラク・オバマ氏の大統領就任式が1月20日に行われる。
毎度のことながらその模様は全世界に中継される。

VOAはテレビ放送は勿論のこと、アジア向けの短波を延長する形で、生中継される。アジア向け英語は通常1600までだが、1月20日はこのあと以下の周波数で放送される予定。
実際にはこれ以外にも放送される周波数があると予想されるが、1800まで予定されている。VOAのYouTubeチャンネルでも同時に中継される。

VOAの45言語全てで中継されるが、勿論NHKも中継するくらいだから20日は世界中にObamaの声が響き渡ることになる。

1600-1630 5780, 5910, 7355, 7430, 7590, 9310, 9580
1630-1800 5780, 5910, 7355, 7430, 7590, 9310, 9580, 11765

ベンガリ語は1600-1730にも放送される。
1575, 7435, 11500

これ以外に予定されている言語は:
Swahili
1600-1800 9565, 13870, 15730

Creole
1630-1800 9885, 15390, 17565

Kinyarwanda/Kirundi
1800-1830 11750, 12010, 17785

Croatian
1930-2000 6135, 7465  
Posted by Hiroshi at 16:19Comments(0)Americas

2009年01月20日

New Zealand's ZLXA 3935 off

ニュージーランドの放送はDRMでもおなじみ、しかしもう一つの短波放送もあり時々は聞こえていた。
そのZLXA3935kHzがすでに昨年12月1日を以って廃止されたようだ。

RNWなどが伝えるところによれば、Radio Reading Serviceの短波放送リスナーはごく少数、費用対効果を考慮すればこれ以上存続は出来ないということらしい。

熱烈な要望でもあれば復活の道もあるみたいだが、これからはインターネット放送でどうぞ。現在は中波1602kHzとFMで放送されている。  
Posted by Hiroshi at 11:39Comments(0)Asia/Oceania

2009年01月20日

ふるさとの風81週

19日、1333の9965kHz台湾送信は全く聞こえない。今日は31mbのコンディションは悪いが、この時間の朝鮮語番組アルメニア送信とタジキスタン送信は良く入感している。

1400のしおかぜ5985kHzは弱いながらもジャミングは出てないようで、それなりに聞こえている。5kHz下のBBCがごそごそとしている。
19日から新しい番組の始まり、あまり変わりばえはしないがやはり1430からの9880kHzと続く9690kHz朝鮮語が一番良好だ。例によって今週の一曲をしつこく聞く、オイルショックの年1973年の曲、チューリップの「こころの旅」から、朝鮮語番組も同じ内容である。

  あー だから今夜だけは 君を抱いていたい
  あー 明日の今頃は 僕は汽車の中

  旅立つ僕の心を 知っていたのか
  遠く離れてしまえば 愛は終わると言った
  もしも許されるなら 眠りについた君を
  ポケットに詰め込んで そのまま連れ去りたい

  あー だから今夜だけは 君を抱いていたい
  あー 明日の今頃は 僕は汽車の中   賑やかだった街も 今は声を静めて
  何を待っているのか 何を待っているのか
  いつもいつの時でも 僕は忘れはしない
  愛に終りがあって 心の旅が始まる

  あー だから今夜だけは 君を抱いていたい
  あー 明日の今頃は 僕は汽車の中
  あー だから今夜だけは 君を抱いていたい
  あー 明日の今頃は 僕は汽車の中
  あー だから今夜だけは 君を抱いていたい
  あー 明日の今頃は 僕は汽車の中
  
Posted by Hiroshi at 00:56Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2009年01月19日

スイス、ポッドキャスト開始

SRI、スイス国際放送はすでに短波放送を中止して久しい。

日本語のウェブサイトは日々更新され、最新のスイスの出来事を知らせてくれる。このほどSwissinfoでは日本語によるネット放送ポッドキャストを始めた。
予告編に続き、1月16日から正式に開始され、毎週金曜日に更新される。いまさら言うまでもないが通常のパソコンでも聞くことはできる。この最初のスイスインフォ日本語番組はここで聞くことができる。15分の番組である。

この中でSRI時代のISとしてホルンの曲が紹介されているが、実際に短波放送のISとして使われていたのはオルゴールの曲である。  
Posted by Hiroshi at 22:30Comments(0)日本語放送

2009年01月19日

とどけ、海を越えて!「しおかぜ」

届け海を越えてと毎日放送されているJSR「しおかぜ」、先日収録が行われた「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」を代表して、泉田新潟県知事は金正日を名指しして拉致被害者の救出を訴えた。

13日に収録された新潟県知事泉田裕彦氏の声明は18日のしおかぜで放送された。同じ日、平井伸治鳥取県知事の声明も放送、一日も早い救出を訴えている。日本人の全てがより関心を持ち事件解決へ行動をしなければならない。

この日、番組の最後で荒木氏は「平壌にお住まいの金正哲(キム・ジョンチョル)さん、またお会いしていですね。」と北へのメッセージを出していた。

  
Posted by Hiroshi at 18:06Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2009年01月19日

RFI、6言語中止?

RFIのウェブサイトによれば、1月31日を以って、German, Polish, Serbocroatian, Albanian, Turkish, Laoの6言語の放送を廃止するとしている。

大幅な赤字を抱えるRFIは人員削減を行うとしているが、一方でフランス政府はこれを上回る予算を付けている。そして実際に短波で放送しているのは台湾中継のLao語だけで、影響はない?。

RFIの中国語は短波では一日3回放送されている。当然だがこの放送にはジャミングはない。またインターネット放送はフランス語以外にはない24時間放送を行っておりRFIの中国に対する力の入れ方がわかる。

  
Posted by Hiroshi at 15:48Comments(0)Europe