2009年01月15日

TDF-CRI デジタル放送

それなりの受信機さえあれば、短波のデジタル放送もいつでも聞くことができる。

そんな中TDF-CRIと表示の出るDRM放送が9725kHzで受信できる。16日までのテスト放送らしい。ID:1F777と表示する。0859までまあまあ入感していた。9720kHzのCRIの混信で音はぶち切れ状態だった。アナウンスは英語と中国語でCRIの英語番組など。

14日の2100まで5865kHzでもDRM電波が出ていた形跡があるが未確認。このテスト放送14日から始まり16にまで行われる。0900からの11875kHzはコンディションも良くCRIの英語番組が良好に聞こえている。
送信はTDFフランスから、送信ビームは35度と発表されている。それにしては強すぎる。

データ放送では珍しいスライドを見せてくれる。まあCRIの放送だから見たくない顔写真も出てくるが・・。

TDF-CRI DRMテスト放送:15日
0800-0900 9725kHz
0900-1500 11875kHz
1500-1600 9725kHz
1700-1800 9725kHz

16日:
0800-0900 9725kHz
0900-1000 11875kHz  
Posted by Hiroshi at 18:59Comments(0)Europe

2009年01月15日

Arabic 5815/5835kHz

1600過ぎから電波が出てきたようだ。
5835kHzは同波のDeewa Radioと同じくらいの強さで入感している。1615現在、このVOAのPashtoは5835.000kHz、混信しているアラビア語は5835.051kHzにでている。

もう一波は5814.960kHzに出ている。  
Posted by Hiroshi at 01:29Comments(1)Africa/ME

2009年01月15日

Radio Liberty on 7220kHz

旧ソ連時代は24時間ジャミングの止まることのなかった周波数、その7220kHzでは今も短時間ではあるがその名残を聞くことができる。

フィリッピン送信が始まる前に各使用言語によるIDが出ている。英語放送はないがそのIDも出ている。0900台は9520kHzも強力である。その開始部分のアナウンス



  
Posted by Hiroshi at 00:31Comments(0)Americas