2008年04月24日

遺棄化学兵器処理

中国の言うなりになるのはいまさら始まったことではないが、未だに言うなりになっているのがこの内閣府遺棄化学兵器処理と言う名の事業。

案の定、良からぬ所が独占的にやっていたことがようやくバレて事件が発覚した。
戦後50年もたってから、後始末をせんかいと脅され、ハイ分かりましたとこの10年間で800億円もの大金をつぎ込んでいる。
終戦時中国、ソ連に全て引渡しが済み、日中国交が締結され全て戦後処理は済んだはずなのに、この体たらくである。

これも利権がらみ、美味しい仕事を求め暗躍した結果だ。何のために国交正常化をしたのか、これでは意味がない。中国の言い分はなんでも聞く政治家がいる限りこれからも大金をつぎ込んで行くことだろう。

そして発掘作業のために作られた発電設備、道路、ヘリポートなどが、既に使われなくなった後撤去されたことはない。そのまま目的外使用されているとも言われている。

まさかジャミング送信用に使われていることはないだろうな。グーグルアースでヘリポートなども分かります。  
Posted by Hiroshi at 22:39Comments(0)番外編

2008年04月24日

VOR Turkish

変り映えのないロシアの放送、それでもよく調べてみるとこのA08から先に書いたペルシャ語のほか、トルコ語も放送時間が増えていることがわかった。

今まで1400-1500の一時間だったのが、この後も引き続き出ている。放送時間の増えたペルシャ語とトルコ語のスケジュールは:

VOR Turkish
1400-1500 13855、11985、7325
1500-1600 13870、11635、7325

VOR Persian
1400-1600 12035、9360、9735、7305
1600-1700 12035、9360、9475、7305

これ以外の言語に付いては今まで通りで増減はない。全スケジュールは各所に載っていますが。時間別にまとめたスケジュールはここにあります。  
Posted by Hiroshi at 12:30Comments(0)Europe

2008年04月24日

CRI on 7115kHz

7115kHzで聞えるCRIは1400の日本語と、1500からのヒンディ語。

ところが23日はこの日本語の時間に火龍ジャミングがかぶさっていた。何も妨害する局は出ていないはずだが、1500まで続いた。
そしてそのままヒンディ語に切り替わった。やはりこのウルムチ送信もジャミング用と共用しているように見える。3分前からジャミングと言うのはいくらでもあるが、一時間も前から出しっぱなしとは恐れいいる。

それにしてもここ最近、新しい送信機がいくつも動き出したようで、やたらジャミングが気になる。それだけ送信機の余裕が出てきたとも思えるが、それなら正規の放送まで止めてまでジャミングに転用することもなかろうに。まだそこまでの余裕はないらしい。

0600のCRIドイツ語も多分今日あたりから2台ともウルムチからの送信に変えた様子が伺えるなど、送信系統を再構築している。

ちなみに23日1400-1500に聞えた火竜ジャミングの周波数は:
6085、6095、6110、6145、7105、7115、7130、7185、7270、7445、7465、9450、9605、9680、9845、9930、10250、11510、11665、11965、11975、11990、12040、14410、15285kHzのたった25波。  more
Posted by Hiroshi at 00:35Comments(0)Taiwan/China

2008年04月23日

CRI German

CRIドイツ語放送は0500-0700に17720と15245kHzで出ていることになっていますが、実際には、17720kHzは0600から使われています。

これは17720kHzが0600まで火竜ジャミング用に使われているためです。RFA西蔵語放送が0600に終了することから、その後しか出さないと言うことでしょう。

17720kHzが始まるときはいつも火竜ジャミングで出てきます。そして0558'00"にドイツ語に変わります。その様子を録音しました。

L-chが17720kHz、14.5秒後にドイツ語に変わります。22日までは17720kHzが遅く聞えていましたが、23日はパラレルになっていました。
R-chは通常通り出ている15245kHzです。

たった2波しかないドイツ語の周波数を削ってまで西蔵語を妨害しなければならない中国、こんな放送は早くなくなってほしい。  
Posted by Hiroshi at 16:11Comments(0)Taiwan/China

2008年04月23日

西蔵人民广播電台

中央人民の西蔵語放送時間が増えたことから、XZDT中国西蔵之声の放送開始が番組予告などのため10分早くなっています。

2050に西蔵語と英語の局名アナウンス放送開始。2100から6010、7360、9480kHzと同じ番組となります。2050に開始する西蔵語放送は4905、4920、5240、6110、6130、6200、7125、7385kHzの8波。

6110と6130kHzは混信などもありますが、他は強力に聞こえています。2230まで殆ど音楽のみの時間です。
  
Posted by Hiroshi at 06:28Comments(0)Taiwan/China

2008年04月23日

しおかぜ

6045kHzのしおかぜ、日本時間23日0530(22日2030UTC)の放送は中国語。ジャミングもなく良好に聞えていた。

5965kHzにジャミングは残っていたが、2040には消えてしまった。この辺の判断が分かりにくいところで、伝播状態で聞えなくなったのか、電波が止まったのかがよく分からない。

そして2042、突如として6045kHzには強烈なジャミングが出てきてしおかぜは完全につぶされてしまった。  
Posted by Hiroshi at 05:57Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2008年04月22日

CNR8民族之声Tibetan

放送時間を倍に増やした少数民族向け放送CNR8「民族之声」。
どんな番組が増えたのか少しだけ聞いてみた。今までもそうだが、今回も8時間放送の内4時間は再放送となっている。特別に新しい番組が作られたと言うわけでもなく、2100からの西蔵人民广播電台「中国西蔵之声」の番組を2300まで同時放送しているという感じだ。

「中国西蔵之声」の西蔵語番組が6010、7360、9480kHzでも聞こえるようになったと言うことだ。従って2100-2300は、「中国西蔵之声」の中継ということになるが、この3波はCNR2と同じISで始まり、「中央人民广播電台」のアナウンスはなく、2100から「民族之声」のアナウンスで番組が始まる。

同時に出ている「中国西蔵之声」の短波周波数、4905、4920、5240、6110、6130、6200、7125/9490、7385/9580kHzの8波は約6秒遅れで聞えている。

2100-2200 西藏音楽             6010、7360、9480
2200-2300 西藏族傳統文化、五輪関連  6010、7360、9480
2300-2400 前日0400の再放送       6010、7360、9480
0000-0100 西藏族傳統文化、時の話題  9480、9530、11685 (2200の再放送)
0100-0200 前日1300の再放送       9530、11685、15570
0400-0500 ニュースとテーマ別話題、西藏音楽 9530、11685、15570
0800-0900 前日1300の再放送       9480、9530、11685
1300-1400 ニュースとテーマ別話題、西藏音楽 7350 (6010、9480 not heard)

日曜日にあるリクエスト音楽のときに紹介されることのある「民族之声」西蔵語部の直通電話番号:010-86092449  
Posted by Hiroshi at 07:57Comments(0)Taiwan/China

2008年04月22日

BBCビッグベン

BBC放送といえばあの懐かしいビッグベン、今は短波放送で聞くことは出来ないが、目下来年の150周年を迎えるための大改修が行われている。
Big BenについてはもちろんBBCサイトにも紹介されている。2002年4月1日にデジタル化するというニセニュースを流し話題になったことも。

今年のある新聞にも改修中はデジタル表示にするなんていう変な記事もあった。→

現在BBC-WSの時報は1kHzの6点Pip音になっている。1999年から使われている時報で毎時59'55"から出ている。
懐かしいGMT正午のビッグベンで始まる日本語放送のファイルがあります。  
Posted by Hiroshi at 01:14Comments(3)Europe

2008年04月22日

ふるさとの風42週

最近11775kHzのネパール語がやたら強く入感している。これが終われば1430から「ふるさとの風」がそれ以上に強力に聞こえてくる。
1420ごろからジャミングが出ているが、既にこの時間スキップ気味で、全く影響は無い。

6020kHzの「しおかぜ」は依然としてジャミングに埋もれて内容も聞き取れない日が多くなった。一日も早い周波数変更が望まれる。

ニュース解説、列島便りは鹿児島カツオ漁の話題、等々豊富な内容である。令によって今週の一曲はさだまさし「案山子」。
21日1430の11775kHzは良好な受信ができた。

元気でいるか 街には慣れたか
   友達出来たか
   寂しかないか お金はあるか
   今度いつ帰る

城跡から見下せば蒼く細い河
   橋のたもとに造り酒屋のレンガ煙突
   この町を綿菓子に染め抜いた雪が
   消えればお前がここを出てから
   初めての春

手紙が無理なら 電話でもいい
   “金頼む”の一言でもいい
   お前の笑顔を待ちわびる
   おふくろに聴かせてやってくれ

元気でいるか 街には慣れたか
   友達出来たか
   寂しかないか お金はあるか
   今度いつ帰る

山の麓 煙吐いて列車が走る
   凩が雑木林を転げ落ちて来る
   銀色の毛布つけた田圃にぽつり
   置き去られて雪をかぶった
   案山子がひとり

お前も都会の雪景色の中で
   丁度 あの案山子の様に
   寂しい思いしてはいないか
   体をこわしてはいないか

手紙が無理なら 電話でもいい
   “金頼む”の一言でもいい・・・

ここで絞られてしまった。
  
Posted by Hiroshi at 00:19Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2008年04月21日

Myanmar Radio

珍しいこともあるようで、いつも周波数のずれているビルマ放送が、5985kHzドンピシャに出ている。
音楽の時間が多いが、聞える言語は間違いなくビルマ語です。
ビルマ語の時間に局名を聞くのは至難の技、やはり1430からの英語番組がよく分かる。

以前は同局のサイトにある英字新聞にラジオの番組も載っていたが、今見たところいつの間にかテレビ番組しか載っていない。

21日の北向け放送15755、15745、15710kHzは入感無し。  
Posted by Hiroshi at 22:11Comments(1)Asia/Oceania