2008年04月14日

CNR2

その後もCNR2は2波が出ていません。
10日から周波数のやりくりが変わったのか、出てない周波数は11915と9480kHzの2波。いずれも1300までCNR2の番組、1300からはCNR8チベット語になる周波数だ。

この2台の送信機は西安から出ている。1100-1400の間RFAチベット語のジャミングに転用されていることになる。中国はどこまでもチベット語放送は無き物にしなければならない。

そのとばっちりを受けているのが、1300-1400のCNR8少数民族向けチベット語放送だ。6010と9480kHzが聞えない。7350kHzのみが聞えている。  
Posted by Hiroshi at 22:22Comments(0)Taiwan/China

2008年04月14日

R.Cairo

バンドはずれに出ているRadio Cairo、13日2000台の各波が結構強く聞えていた。

9250kHzのR.Wadi El Nileナイル峡谷放送、5分おきにある混信も抑えて入感、2200台もよく聞こえている。

Radio Cairoの9280kHz、同周波数の台湾が出てきてもフランス語番組が勝っている。いつものことだが、カイロの音質は極めて悪く聞き取りの障害になっている。2130のニュースあたりがピークだったようだ。

6860kHzは1700からトルコ語が聞こえている。しかしこのところ、2000のアラビア語も強い。ローカル局並みに来ている。これも例外に漏れず、信号は強いが、音はボソボソ、2133からのArabic by Radioが始まったらすぐに音量が下がってしまい聞えない。10分後には持ち直したが信号も下がり気味、2200終了した。  
Posted by Hiroshi at 07:13Comments(0)Africa/ME

2008年04月14日

VOS on 4940kHz

昨年8月から聞えなかったこの周波数、14日に覗いたところ中国語が聞える。
番組の変わり目などにIDがよく出ている。This is Voice of Straitと英語のアナウンスも出ている。

海峡之声は1200-1700の間この4940kHzに出ている。  
Posted by Hiroshi at 00:16Comments(0)Taiwan/China