2008年04月22日

CNR8民族之声Tibetan

放送時間を倍に増やした少数民族向け放送CNR8「民族之声」。
どんな番組が増えたのか少しだけ聞いてみた。今までもそうだが、今回も8時間放送の内4時間は再放送となっている。特別に新しい番組が作られたと言うわけでもなく、2100からの西蔵人民广播電台「中国西蔵之声」の番組を2300まで同時放送しているという感じだ。

「中国西蔵之声」の西蔵語番組が6010、7360、9480kHzでも聞こえるようになったと言うことだ。従って2100-2300は、「中国西蔵之声」の中継ということになるが、この3波はCNR2と同じISで始まり、「中央人民广播電台」のアナウンスはなく、2100から「民族之声」のアナウンスで番組が始まる。

同時に出ている「中国西蔵之声」の短波周波数、4905、4920、5240、6110、6130、6200、7125/9490、7385/9580kHzの8波は約6秒遅れで聞えている。

2100-2200 西藏音楽             6010、7360、9480
2200-2300 西藏族傳統文化、五輪関連  6010、7360、9480
2300-2400 前日0400の再放送       6010、7360、9480
0000-0100 西藏族傳統文化、時の話題  9480、9530、11685 (2200の再放送)
0100-0200 前日1300の再放送       9530、11685、15570
0400-0500 ニュースとテーマ別話題、西藏音楽 9530、11685、15570
0800-0900 前日1300の再放送       9480、9530、11685
1300-1400 ニュースとテーマ別話題、西藏音楽 7350 (6010、9480 not heard)

日曜日にあるリクエスト音楽のときに紹介されることのある「民族之声」西蔵語部の直通電話番号:010-86092449  
Posted by Hiroshi at 07:57Comments(0)Taiwan/China

2008年04月22日

BBCビッグベン

BBC放送といえばあの懐かしいビッグベン、今は短波放送で聞くことは出来ないが、目下来年の150周年を迎えるための大改修が行われている。
Big BenについてはもちろんBBCサイトにも紹介されている。2002年4月1日にデジタル化するというニセニュースを流し話題になったことも。

今年のある新聞にも改修中はデジタル表示にするなんていう変な記事もあった。→

現在BBC-WSの時報は1kHzの6点Pip音になっている。1999年から使われている時報で毎時59'55"から出ている。
懐かしいGMT正午のビッグベンで始まる日本語放送のファイルがあります。  
Posted by Hiroshi at 01:14Comments(3)Europe

2008年04月22日

ふるさとの風42週

最近11775kHzのネパール語がやたら強く入感している。これが終われば1430から「ふるさとの風」がそれ以上に強力に聞こえてくる。
1420ごろからジャミングが出ているが、既にこの時間スキップ気味で、全く影響は無い。

6020kHzの「しおかぜ」は依然としてジャミングに埋もれて内容も聞き取れない日が多くなった。一日も早い周波数変更が望まれる。

ニュース解説、列島便りは鹿児島カツオ漁の話題、等々豊富な内容である。令によって今週の一曲はさだまさし「案山子」。
21日1430の11775kHzは良好な受信ができた。

元気でいるか 街には慣れたか
   友達出来たか
   寂しかないか お金はあるか
   今度いつ帰る

城跡から見下せば蒼く細い河
   橋のたもとに造り酒屋のレンガ煙突
   この町を綿菓子に染め抜いた雪が
   消えればお前がここを出てから
   初めての春

手紙が無理なら 電話でもいい
   “金頼む”の一言でもいい
   お前の笑顔を待ちわびる
   おふくろに聴かせてやってくれ

元気でいるか 街には慣れたか
   友達出来たか
   寂しかないか お金はあるか
   今度いつ帰る

山の麓 煙吐いて列車が走る
   凩が雑木林を転げ落ちて来る
   銀色の毛布つけた田圃にぽつり
   置き去られて雪をかぶった
   案山子がひとり

お前も都会の雪景色の中で
   丁度 あの案山子の様に
   寂しい思いしてはいないか
   体をこわしてはいないか

手紙が無理なら 電話でもいい
   “金頼む”の一言でもいい・・・

ここで絞られてしまった。
  
Posted by Hiroshi at 00:19Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze