2010年11月17日

北朝鮮停電中?!

このところ「朝鮮の声」が聞こえないのが当たり前みたい。
コンディションの影響で聞こえないこともあるが、17日1000現在、あのスーパーヘビージャミング(5890、6003、6015)も聞こえない。
このため、韓国からの「希望のこだま」「人民の声」がクリアーに受信できている。
北の「反帝民族民主戦線平壌支部の放送」や国内向けはしっかりと出ている。

1000台、海外向けは日本語の3250と6070kHzのみが聞こえる。これ以外の周波数は3560kHzを除きすべて止まっている。7580kHzも昨日少し聞こえただけで、止まったままだ。9650kHzは0950までは汚染電波を撒き散らしていた。このまま出てこないでほしい。

停波することは別に珍しいことではなく、日常茶飯事。冬季は聞こえることが珍しくなりそう。  more
Posted by Hiroshi at 19:30Comments(0)S.N.Korea

2010年11月17日

CNR2 9720kHz off

今月に入り、もうひとつ聞こえないのが9720kHzのCNR2「経済之声」だ。
この周波数だけ相棒がいなくて、9720kHz単独使用で、0000-1000に出ている。もう2週間出ていないことになるが、メンテ中なのかどこかへ移動したのか不明。

17日水曜日は、通常だとCNR2は定休日、しかし昨日のCNR1同様休みなしで放送されている。ひょっとして冬スケから週一0600-0900の「機器調整のため放送を休止します」が無くなったのか。
「海峡之声」はいつものように休んでいる。しかし考えてみれば毎日4~5時間は電波を出していないわけだから、この時間にメンテナンスをやれば済むこと、わざわざ放送中に止めるという旧態依然とした習慣を続ける必要はないだろう。

VOAのチベット語放送が0300-0600の間、15540kHzに出ている、なぜかCNR1ジャミング放送は5kHz上に出ている。工作員は5kHzも読み間違えるような受信機を使っている?
1500-1600の7550kHz、Family Radioが出ているのに、今なおジャミング放送を垂れ流している。これもモニターをしていないか。
しかし一方で、2300-2400の7540kHz、スケジュールではRFA中国語が出ていることになっているが、実際には聞こえない。当然ジャミングも出していない。ちゃんとモニターしているではないか。

要するにジャミングなんていうものは、実効性はまったくない、ただやってますよというジェスチャーに過ぎない。
その無駄の最たる火竜ジャミングが今日も聞こえている。
0700台は18180から8400kHzまで15波ほどが聞こえていたが、0800を回り、日没とともにハイバンドからSOHの姿が消えた。

0820からの火竜ジャミングとSOHの周波数は:
14700、13970、11100、10500、9040、8400  
Posted by Hiroshi at 17:58Comments(0)Taiwan/China

2010年11月17日

11月16日日替わりSOH

毎日同じ局ばかりでかわりばえがない。それでもたまには思わぬことに遭遇するかも。
そんな期待を込めながら16日の周波数を記録。

Daily special
November 16 SOH
1200-1230 11500
1230-1300 11550
1300-1330 9345
1400-1430 9930
1430-1500 7540??
1500-1530 7485??
1530-1600 7460
1600-1630 7480

1430と1500の周波数が不明だ、自爆しているようで、IDが取れない。
1530の7460kHzは1601過ぎに終了、1600の7480kHzはR.Libertyと同じ周波数。  more
Posted by Hiroshi at 01:05Comments(0)Taiwan/China

2010年11月17日

11月16日ふるさとの風

特に台湾方面のコンディションが悪いわけではない。しかし1300台の9950kHzはまったく聞こえない。同じ台湾からの9735kHz日本語放送は大変強力に聞こえている。9960kHzのFamily Radioも強い。いくら送信ビームが違うとはいえ、なぜ9950kHzだけ聞こえないのか。

聞こえないといえば、9930kHzのパラオも聞こえない。火曜日1300はベトナム語の出ている時間だが、停波しているみたい。同じパラオ送信の9965kHzの中国語は聞こえる。

1400の「しおかぜ」は5985kHz、ジャミングはわからないが、なんとなくノイジー。約1kHzのビートがうるさい。16日火曜日は朝鮮語で失踪者の氏名が読み上げられている。

1430からの「ふるさとの風」、9950kHzのパラオ送信波は大変良好に聞こえている。ジャミングは全く分からない。懐かしい日本の歌は11月7日と同じ、「野菊」と「村の鍛冶屋」、ふるさとからのメッセージは有元恵子さんへ、お母さんからの声は2010年10月の録音である。
今日の一曲は、1973年のヒット曲、小柳ルミ子の「春の訪れ」。

1500の9975kHz朝鮮語放送もクリアーに聞こえている。この時間大陸からの電波も弱く31mbではほとんど聞こえない。9960kHzのVOAは逆にジャミング放送がつぶされている。
9665kHzの「モンゴルの声」日本語放送がやたら強い。この時間31mb内では最も強力に入感している。

  
Posted by Hiroshi at 00:12Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2010年11月16日

自由サラワク放送

Radio Free Sarawak地元各メディアが大きく報道したこともあり、注目を集めている。
短波放送健在のマレーシアにあって、Sarawakの原住民の生活を守るためにNGOなどが旗揚げして、短波と言う20世紀の放送を立ち上げた。

森林伐採など開発の名のもとに、原住民の人権はく奪が行われ、その地へのツアー「サラワク先住民イバン族の故郷を訪ねる旅」まで行われている現状に地元民はいかった。

メディアは全て州政府に独占され情報管理が行われており、中央の情報しか伝えられていない。マレーシアの短波放送が多くの人に聞かれていることから、「短波放送初の民間放送局」として、一日2回海外からの送信を始めた。使用されている言語はイバン語とマレー語である。

WRN経由で放送されており、送信地は明らかにされていないが、受信した状況証拠などからDushanbe からと推定している。
1000から放送の15680kHzをチェックした、しかしすでにMUF低下から、キャリアーの存在がわかるのみ、完全に空耳状態である。

  
Posted by Hiroshi at 19:24Comments(1)Asia/Oceania

2010年11月16日

15700kHz続報

16日の15700kHzをチェック、中国からの各波は強力に来ている。
15770kHzのCNR2は、夏は15540kHzに出ている。したがってこのCNR2は、他と違い、CNR1と同じ毎週火曜日が定休日だ。
しかし16日は、珠海で中国航空ショーが開催されそれらの特集番組などもあり、お休みはなし。火曜日の0600台も全てのCNR1が聞こえている。

0300から15540kHzはVOAのチベット語が出ているが、なぜかジャミングは5kHz上に出ている。

0355のキャリーON、0359から音声が出てきた。昨日よりもさらに強いようだ。開始テーマ曲なのだろう、繰り返し出ている。しかしソマリ語ではいかんともしがたい。肝心なところが聞き取れない。しっかりとアメリカナイズされた放送だ。

0430にもまた周波数アナウンスが、0444にはウェブサイトのURL、0448にはE-Mailアドレスらしきものもあったようだ。0451にも周波数と局名のアナウンスが。

0459:35に停波、すぐにビームを変え出てきたが、やはり信号レベルは格段に落ちている。0500に開始した15750kHzのBar Kulanの方が強い。これは15700kHzの0400と同じ送信ビームだ。
15790kHzのBBC、15515kHzのR.Kuwaitもよく聞こえている。  more
Posted by Hiroshi at 15:20Comments(1)Africa/ME

2010年11月16日

ふるさとの風第176週

1300台の放送、ジャミングは多少あるが、信号は強く受信状態は良好である。1330の9950kHz「ふるさとの風」は、まず拉致問題インフォメーション、去る10月23日の集会の模様が放送されている。
続いてニュース解説、今週の一曲とつづく。

1430「ふるさとの風」、ジャミングは聞こえず、クリアーに受信できている。懐かしい日本の歌は「スキーの歌」
ふるさとの声は横田めぐみさんへ。2010年9月収録の新しい録音でお父さん、お母さんからのメッセージが出ている。これ以外は今までの録音だ。今日の一曲はさきえさんからのリクエスト曲「希望のささやき」

スキーの歌
輝く日の影、はゆる野山。
輝く日の影、はゆる野山。
麓を目がけてスタートきれば、
粉雪は舞い立ち、風は叫ぶ、風は叫ぶ。

飛ぶ飛ぶ大空、走る大地。
飛ぶ飛ぶ大空、走る大地。
一白影なき天地の中を、
ストックかざして我は翔る、我は翔ける。

山越え、丘越え、下る斜面。
山越え、丘越え、下る斜面。
忽ちさえぎる谷をば目がけ、
躍ればさながら飛鳥の心地、飛鳥の心地。


1500と1530の朝鮮語放送も、昨日とは違い良好に聞こえている。
1600の9780kHzも同様クリアーな受信ができた。1430と同じ番組である。  more
Posted by Hiroshi at 01:35Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2010年11月16日

11月15日SOH

昨日今日と、相次ぐ不明局に遭遇、日本語がかろうじて理解できるだけでは、アナウンスを聞きとるのも並大抵ではない。テレビを見ない分、ラヂオを聞いている時間が圧倒的に多いことから新周波数で聞こえる局には目が離せない、いや耳が離せないかナ。

しかしこれが出来るのは他でもない、PERSEUS受信機のおかげだ。受信した周波数の局名が表示されるからこそ、できる技であって、SDR受信機以外では新局発見や新周波数を見つけ出すのは困難を伴う。それと帯域録音が出来ることが最大の武器となっている。

もっとも記録しても聞き返す時間が必要で、1TBのHDDがいくつも肥やしになってしまう。記録を取っておけば、後から聞き直すことが出来るのが最大の強み。

15日の日替わり周波数をメモ。
1200-1230 11550
1230-1300 11500
1300-1330 9355
1400-1430 9985
1430-1500 7530
1500-1530 7465
1530-1600 7480
1600-1630 7490
  more
Posted by Hiroshi at 01:00Comments(0)Taiwan/China

2010年11月15日

R. Free Sarawak初受信!!

14日の2230UTCに7590kHzでいつもは出ていない信号がある。SOHではないが、なんとなく送信機の癖が同じだ。
2221頃からキャリアーを出したり止めたりしている。2221:30から何かぼそぼそ聞こえる。10kHzと20kHz下の北朝鮮が強く、その混変調が聞こえている。

しかし14日は、明らかに強いキャリアーが出ている。2230から音楽が出て、2232:30から男声の実にゆったりとした声でボソボソ。音質が悪く聞き取れない。
良く聞けば、英語と思しきアナウンスも。Radio Free・・・と繰り返している。変調が浅く感じ、ようわかりません。

ところがRNW Media NetworkにRadio Free Sarawak goes on the airとの記事を見つけた。改めて聞き直すと何回もRadio Free Sarawakと繰り返している。しかし北の汚染電波が強すぎ、受信状態は悪い。
1000からの放送は聞き逃してしまった。

2330に1kHzのトーン信号を出して停波した。このパターンはSOHでよくみられる終了の仕方である。新局の最初の放送が録音できたのは、毎日SOHをチェックしていたおかげ。

同局のウェブサイトより
RADIO FREE SARAWAK!
RADIO FREE SARAWAK! is an Iban language station and it will bring exciting news and programming to the peoples of the interior of Sarawak. The fresh approach will enable people to find out what is going on in Sarawak and to learn about the situation in their own communities and neighbouring communities.

Please help us inform the peoples of Sarawak that RADIO FREE SARAWAK! will start broadcasting throughout the entire state starting Monday 15th November on a daily basis as follows:

First Transmission: 7am to 8am on frequency 7590 kHz Power: 100 kW or 200kW
Second Transmission: 6pm to 7pm on frequency 15680 kHz


Radio Free Sarawak
2230-2330 7590 kHz
1000-1100 15680 kHz  more
Posted by Hiroshi at 23:52Comments(0)Asia/Oceania

2010年11月15日

Somali on 15700kHz

昨日に続き15日も15700kHzをチェック中。
その前に、これ以外の時間にも、現地時間夕方の放送も行われているようで、1830からの25mbをチェックした。しかしすでにバンド中何も聞こえない。MUFが低下して、近隣の局さえ聞こえてこない。

い入会しているが、言語からして全く聞き取れない。15日0400からは強力に入感している。開始時、0432あたりでは周波数、時間もアナウンスされている。Radio.....Somaliaというようにも聞こえるが、肝心なところは不明だ。

0459:30にキャリアーオフ。一分30秒後に再開した。0501以降、送信ビームが変わり信号がかなり弱くなった。昨日同様0659:30に停波した。

この時間0500の15750kHzのソマリ語は良く聞こえている。やはりビーム角225度の方が良く聞こえている。この放送はRadio Bar-Kulanでこの後0830から一時間、17680kHzでも聞こえるようになった。
1600の9960kHzも聞こえているので、放送時間が追加されたことになる。

Soamali Station
0400-0500 15700 225 DHA
0500-0700 15700 205 DHA
1830-1930 11740 122 WOF
1930-2130 11970 205 DHA
  more
Posted by Hiroshi at 17:08Comments(0)Africa/ME