2009年03月19日

フランス、またストライキ

日本ではいまや考えられないことだが、フランスのゼネストは日常茶飯事。

今日19日も大規模に行われており、メディアも放送をストップ、ただ短波放送も電波はちゃんと出ているが、RFIの番組ではなく音楽チャンネルRFI Musicを流している。

台湾中継の中国語もこの音楽のみが流れている。もちろんRFIのIDは出ている。今回のストは今のサルコジ大統領になって最大規模。
日本ではどんな事態になってもこういった行動は今はしなくなった。おとなしいものだ、というよりも無関心、オメデタイと言うべきか。
フランス24のサイトから拝借
  
Posted by Hiroshi at 20:23Comments(0)Europe

2009年03月19日

R.Kimpwanzaは中止か

3月1日から放送を始めると伝えられていたコンゴ民主共和国向けRadio Kimpwanzaは、結局一度も電波が出なかったようで、TDPのA09スケジュールからは姿を消した。

逆に29日から始まると思っていたがさて実際はどうなることか。同局のサイトにはまだ15260kHzがしっかりと出ている。



A09では1700-1800の15350kHzがこれまた日替わりでエチオピア向け放送がいろいろ出てくる。
15350kHz:
1700-1730 26 Radio Xoriyo Ogadenia
1700-1730 357 Ginbot 7 Dimts Radio
1700-1800 1 Radio Bilal
1730-1800 357 Denge Meselna-Delina
1730-1800 24 Radio Asena
1730-1800 6 Radio Asena
  
Posted by Hiroshi at 15:21Comments(0)Africa/ME

2009年03月19日

RTE Radio 1

昨日に続き18日も6220kHzをチェック。

1934過ぎに英語アナウンスが出てきた。しかし2分ほどで停波、1936ごろから約5分間はロシア語船舶電話のUSB電波がうるさい。1942にRTEと思われるキャリアーが再びON。

次第に信号も上がり英語であることがはっきり分かる。2000から終了の2031までほぼ安定した状態、2029には女声アナのIDが出ている。2031’15”に停波した。

同波にはローパワーのミステリーラジオが出ているが、まず音にならない。  
Posted by Hiroshi at 13:06Comments(0)Africa/ME

2009年03月19日

CNR8 on 7445kHz

3月1日から放送時間を変更したり、とんでもない周波数に出てきたり、動きの激しい中国だ。

7445kHzも時には同じ中国からでもそこは広い国、ジャミングだけがスキップしてモンゴル語が聞こえることもある。1700に番組は終了するが、その後音楽を流し1705に中国語のアナウンスで終了している。

これは開始も同じで、2155に5955と5975kHzで中国語のIDが4回繰り返され2200まで同じ音楽が流されている。何処かで聞いたような聞かないような・・・。

CRI News Radioは18日も良好に受信できた。放送時間は1158-1400で11790と9665kHzが毎日聞こえている。
RCIの英語番組も9635kHzで強力に聞こえる。1500からでこれは中国中継の波。1455に開始するTWRが混信している。  
Posted by Hiroshi at 00:43Comments(0)Taiwan/China