30日から恒例の周波数変更が行われている。1300の「しおかぜ」は6040と6165kHzに出ている。八俣送信は強く、6165kHzの混信も全く影響はない。
日曜日は過去に放送された日本語放送がまだ出ている。2023年10月21日に都庁前広場で、特定失踪問題調査会主催で開催された「『お帰りと言うために』拉致被害者・特定失踪者家族の集い」で収録された家族からのメッセージが出ている。
1995年に大阪府で失踪の植村留美さんの両親植村光子さんと照光さんからのメッセージ。
1998年に新潟県で失踪の中村三奈子さんの母中村クニさんからのメッセージ。
2000年に岩手県で失踪した坂川千明さんの兄坂川隆志さんと姉からのメッセージ。
2002年に広島県で失踪の和田佑介さんの叔父林健さんからのメッセージ。
1968年東京都で失踪の早坂勝男さんの兄早坂勇治さんと弟さんからのメッセージ。
続いて松江市の一般の方のメッセージが出ている。
当日集会の最後に歌われた「ふるさと」、参加者全員の合唱である。
1327からしおかぜの放送内容、連絡先などのアナウンスがあり1330終了。引き続き1330からも同じく日本語放送が出ている。
1988年に岐阜県で失踪した林雅俊さん父林俊男さんのメッセージ。
一般の方から北朝鮮への呼びかけで、広島県の方のメッセージ。
立川第七中学校生徒有志の皆さんからの呼びかけが出ている。
続いて宇佐美由美子さんの「途切れた道しるべ」である。そしてsayaさんの「Wait a While ~その日を信じて」が出ている。
この番組は2024年1月4日、8日、12日、18日、28日、2月18日、3月17日、4月14日、5月12日、6月9日、7月7日、8月4日、9月1日、29日、10月27日、11月24日、12月22日、2025年1月8日、2月2日、3月2日に放送された番組と同じ内容である。
1405の「しおかぜ」は6090と6145kHzで聞こえている。しかし6145kHzはこの時間台湾が出ており、それに対するジャミング放送も重なり、強い八俣送信も聞きづらくなっている。台湾が出ていることは分かっていながら、寄りにもよってこんな周波数に出てくるとは。
JSR「しおかぜ」
1300-1400 6040, 6165
1405-1435 6090, 6145
1555-1655 5920, 5935
1705-1805 5980, 6070