2011年01月31日

1月31日SOH

1月最後の日も、変わり映えの無い日替わりSOH、31日も幾分ご機嫌が良いようで良く聞こえている。
1205あたりから11575kHzで強力な火竜ジャミングが聞こえている。これはもちろん「西蔵之声」に対する妨害である。31日は11579kHzで中国語が聞こえている。

1230の11500kHz、このところ1300過ぎまで、非公式のSOHが聞こえている。そして正規の放送も出てきた。台湾送信の波は約20Hz低く出ている。

いつも弱い1400の周波数、31日は9985kHzへ出てきた。いつに無く協力に聞こえている。時には9965kHzの中国語と肩を並べるほどだ。

昨日30日に11570kHzで出ていたFamily Radio、31日は何も出てこない。どこか試験放送でもしたのだろうか。

Daily special
January 31 SOH
1130-1200 12170
1200-1230 11550
1230-1300 11500
1300-1330 9360
1330-1400 11515
1400-1430 9985
1430-1500 9355
1500-1530 ??
1530-1600 7485
1600-1630 7490

7460kHzのキャリアーは1602:38に出現、きわめて強力である。約一分弱出続け、1603:31に消えた。
これより早く出る7485kHzの無変調キャリアーはSOHと重なってしまいハッキリしないが、1550:10ごろから周期の早いフェージングがあり、これが約50秒ほど続いていた。この間キャリアーが出ていたと思われる。

1530の7485kHzは1600:21に切れ、瞬時に7480kHzへ動いた。1600:30に無変調となり、1601:53に停波している。すでに別送信機から1600の放送は7490kHzに出ている。  more
Posted by Hiroshi at 23:02Comments(0)Taiwan/China

2011年01月31日

1月30日しおかぜ

1300と1330の9950kHzはまずまずの状態で実用になる受信状態、ジャミングは聞こえない。
1400の「しおかぜ」は5910kHz、30日、日曜日は日本語放送が出ている。ニュースとニュース解説番組「日本海にかける橋」。ジャミングは聞こえない、しかしリモート受信しているところでは、1414から激しいジャミングが出現、完全に埋もれてしまった。距離にして10数キロしか離れていないが、アンテナの指向性によるところが大きいようだ。

しかしジャミングは1425に止まりまたクリアーに聞こえるようになっている。1424:20から「日本政府からのメッセージ」が出ている。この後スケジュールの紹介があり番組が終了。

1430の「ふるさとの風」は9950kHzで良く聞こえている。はじめに日本の歌「川の流れのように」と「世界に一つだけの花」。ジャミングは聞こえない。今回の日本の歌は、「懐かしい」がアナウンスされていない。この2曲で10分近くが費やされている。
拉致問題解説は石岡亨さんについて。ふるさとの声は石岡亨さんへのメッセージ、2010年9月の録音。お兄さんからの便りの代読は2010年10月の手紙。今日の一曲は1972年のヒット曲、山本リンダの「どうにも止まらない」。
この番組は1月3日、12日、21日と同じである。

1500の9975kHz「日本の風」朝鮮語放送も良好である。ジャミングは聞こえない。

  
Posted by Hiroshi at 00:23Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2011年01月30日

1月30日SOH

日々変化する伝播状態、30日も早くからSOHがにぎやかである。
0100台全てジャミングなしで聞こえているが、0112から20分にかけて順次火竜ジャミングを出してきた。
このうち、14720、13850と12970kHzが、約20分間タイムシフトした火竜ジャミングが出ている。

リモート受信のおかげでたくさんの周波数が確認できている。いったい何台送信機があるのだろうか、各周波数音声がバラバラで聞こえることから、一周波数に一台の送信機がいると思うのだが。

30日0100台に聞こえた周波数:
17920、16970、16100、15900、15800、15070、14950、14720、13980、13960、13850、13200、12970、11500、9380、9040、8400

2300-0100の復興広播電台は15375kHzがH3E、9774と9410kHzは通常のAM放送で良好に受信できている。

引き続き0500台から0600にかけて受信できた周波数:
18180、17920、16970、16100、15800、15070、14970、14950、14900、14800、14720、14400、13960、13850、13200、12970、11500、9040、8400

このうち16100、14900、14720、14400、12970kHzのジャミングはほかの周波数よりも、約20分遅れで聞こえる。
14MHz帯に出ている多くのSOH、この異常さは一体何なのか。
  more
Posted by Hiroshi at 10:49Comments(0)Taiwan/China

2011年01月30日

VOAとRFA周波数変更

VOAの中国語放送が4時間縮小され、幾分ジャミングが減り、妨害のための放送CNR1が減った。
IBB関連の周波数は恐らく毎日の様に、どれかが変更されているのではないかと思えてくる。

中でもRFAの中国語は、VOAが削減されたことから、一層力を入れだしたようで、周波数の追加、変更が著しい。

1400-2200の5810kHzがバンド内の6020と6025kHzへ動いている。ただでさえ込んでいる周波数が、混戦模様である。とはいうものの近隣同士の混信はないようだが、それにジャミングのCNR1が出ているので、6MHz帯は中国語しか聞こえない。

RFAは1800にまた6025kHzへ出てくるが、ジャミング放送は一旦キャリアーだけになるものの、また1805から6020kHzへも出っぱなし。
同じ周波数に出ているCRIがCNR1につぶされている。

RFA Chinese
6025 1500-1600, 1800-2200 ex.5810
6020 1600-1800 ex.5810

RFA Cantonese
6025 1400-1500 ex.5810

VOA Bengali
1600-1700 9340 ex.11850

5855kHzで1804から2000までCNR1が2波重なって聞こえている。これといった妨害対象局は見当たらない。2秒遅れのCNR1とダブっている。
5820kHzも2200-2300の間、CNR1が出ている、これは多分VOAへのジャミング。
7485kHzは29日2200UTCからVOAが出てきた、当然全くジャミングはない。ところが誤送出らしく2215に停波した。28日は出ていなかった。  
Posted by Hiroshi at 09:15Comments(0)Asia/Oceania

2011年01月30日

1月29日ふるさとの風

1300台の9950kHzは全く入感せず。昨日の元気さは無い。
しかし1400の「しおかぜ」、5910kHzは強力に聞こえている。ジャミングはスキップしているようで、全く聞こえない。29日土曜日は朝鮮語放送が出ている。
1424:16から「日本政府からのメッセージ」が聞こえている。

1430の「ふるさとの風」は9950kHz、土曜日はパラオの送信機は2台稼動しており、9965kHzの終了を待って出てくることから頭切れになる。
懐かしい日本の歌「おもちゃのチャチャチャ」と「高校三年生」の2曲から番組スタート。拉致問題解説は松本京子さんについて。17人目の拉致被害者認定に至る経緯が述べられている。続くふるさとの声は松本京子さんへ、お兄さんからのメッセージ、2010年9月録音である。この後は同僚らのメッセージで2007年に収録されたもの。

今日の一曲は千昌夫の「北国の春」、世界中の放送局から聞こえてくる名曲となっている。この時間は9日ごとに同じ番組が出ているが、12月26日からは、懐かしい日本の歌と今日の一曲が新しくなっている。1月29日土曜日の番組は、12月26日、1月2日、11日、20日と同じである。
29日は受信状態が極めてよかった、20日と同じ内容だが送信所が違うと音質もこうなる。開始から終了までを録音した

当然この後の9975kHzも超強力である。

しかし1600からの9780kHzはほとんど聞こえない、同じ番組の出た20日とは雲泥の差である。

  
Posted by Hiroshi at 00:16Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2011年01月29日

Voice of Tibet

引き続き1200からの中国語は11577kHzで聞こえている。1217ごろ11579kHzへQSYしている。ただ11590kHzのRFAへのジャミング放送が強すぎる。

1330からの同じく中国語放送は7487kHzへ出てきたが、すぐに7485kHzへ強烈な火竜ジャミングが。完全につぶされてしまった。
やはりこれ以外、本来の西蔵語放送が見つからない。多分19mbに出ていると思われるが、この時期全く聞こえない。

January 29, Voice of Tibet1200-1219:14 11577 Chinese
1219:14-1230 11589 Chinese

1330-1341 7487 Chinese
1341-1400 7489 Chinese  
Posted by Hiroshi at 23:15Comments(0)Taiwan/China

2011年01月29日

PERSEUSでSOHを聞く

別に何で聴いてもいいのだが、ついロケーションの良いところにあるPERSEUSにアクセス。
ここでは聞こえない周波数もはっきりと確認できるのがなんともすごい。やはりそういった場所へ専用のPERSEUSをセットしたい。

0700台の放送バンド外をチェックし、SOHが確認できた周波数。赤字は火竜ジャミングが出ていた周波数だ。当然毎正時から約15~20分間はジャミングが止まるのでクリアーに聞こえている。

17920、16970、15800、15070、14900、14700、13960、13850、13200、12970、12600、11500、10300、9040、8400

13850kHzの火竜ジャミングは強烈で、上下にお化けがいっぱい出ている。13760kHzの北朝鮮よりもたちの悪い送信機だ。
こんな具合スプリアスをまき散らしている。実際に13850kHzでSOHが出ていることは確認できない、聞こえるのは13960kHzがクリアーである。

10300kHzはジャミングが強いが、SOHも同じレベルで聞こえている、約50Hz上に出ており低いビートが出ている。9040kHzはいつも出ているが、この周波数にジャミングはほとんど出ることが無い。

で、今日から始まっているパイレーツをチェックしていますが、何も聞こえません。0800過ぎあたりから14350kHzが空耳状態。これは完全なSSB波でキャリアは無し。

0800の星星広播電台は7925kHzでこれはキャリアーのあるSSBで強力に聞こえている。同時刻に始まった復興広播電台は2波がAM波で、15375kHzがH3Eの電波で出ている。
このうち9774kHzは一見すると上側波帯にキャリアーがあるように思えるが、これは9780kHzのDRM信号だ。  more
Posted by Hiroshi at 17:26Comments(0)Taiwan/China

2011年01月28日

1月28日ふるさとの風

28日はコンディションが幾分良いようだ、1330の9950kHz「ふるさとの風」が強力に入感している。対策本部のオンデマンド放送ではいつもカットされる今週の一曲は、帰って来たヨッパライでもよく知られている、1968年のヒット曲フォーククルセイダーズの「悲しくてやりきれない」。

この1300台は一週間同じ番組が繰り返し出ている、28日1348からの9950kHz、今週の一曲「悲しくてやりきれない」の録音、ほんのチョッピリ流されただけ。

1400の「しおかぜ」は5910kHz、ジャミングのため受信状態は悪い。28日金曜日は英語放送が聞こえている。聞き取りはほとんど不可能だ。

1430の9950kHzの「ふるさとの風」も強力に聞こえている。日本の懐かしい歌「どこかで春が」で放送開始。拉致問題解説は市川修一さんについて。ふるさとの声は市川修一さんの兄さん夫妻のメッセージ、2010年9月の録音。中学時代の同級生などからのメッセージは2007年の録音。
今日の一曲は1976年のヒット曲、山口百恵の「白い約束」。
この放送は1月1日、19日と同じ番組である。  more
Posted by Hiroshi at 23:12Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2011年01月28日

1月28日SOH他

28日の星星広播電台は全ての時間AM放送で出ている、また復興広播電台も同じくAM放送である。27日も同様で、H3E形式の電波は出てこないようだ。
1200からの9505kHzの星星広播電台がやたら強く入感している。

28日の日替わり周波数をメモ、幾分コンディションが良いみたい。12155kHzは弱いが、11525kHzは強い。

ノイズの無い場所のPERSEUSをリモート受信しているが、特にこれらSOHの信号も比較にならないほど明瞭に聞こえている。
めったに聞こえない11630kHzのR.Kuwaitが1300を回った時間帯もS5から7で入感している。
放送バンド外の、11500、9040kHzも良く聞こえている。

Daily special
January 28 SOH
1130-1200 12155
1200-1230 11525、11500kHzも聞こえている。
1230-1300 11505、11500
1300-1330 9350、11500、11505(-1302:45s/off) 3波パラで聞こえる。
1330-1400 11545、11500、9040
1400-1430 9985
1430-1500 9365
1500-1530 7455
1530-1600 7480 (1538-1550 off)
1600-1630 7490

28日は金曜日ということで、7515kHzでは早くから、1520過ぎにはキャリアーが出てきた。1530に始まるロシア語放送Golos Pravoslavia、ロシア正教会の「正統派の声」である。

7460kHzは1602:50にキャリアーON、1604の終了、音声はなし。  more
Posted by Hiroshi at 22:35Comments(0)Taiwan/China

2011年01月28日

欧米海賊局日本向特別放送

まず普通では聞こえないだろう放送が、わざわざ日本向けに時間を合わせて特別放送が実施される。といっても普通の放送局ではない。日本では存在しないPirate「海賊局」といわれるローパワーでの送信だ。

なぜこの土日に行われるのか、それはシェスタさんらが、北海道でペディをするからだ。アー行きたいな。

公表されている放送は以下のとおり。
- Saturday 29.1.2011 >> Sunday 30.1.2011 -
1. Saturday morning 08.00 - 09.00 UTC
2. Saturday evening 21.00 - 22.00 UTC (7-11 MHz)
3. Sunday morning 08.00 - 09.00 UTC
4. Sunday evening 21.00 - 22.00 UTC (7 - 11 MHz)

1) Baltic Sea Radio (Scandinavia) 29, 30th on Saturday and Sunday 0800-0900 on 14350kHz USB.
29, 30th 2100-2200 on 7200 kHz USB.

2) Mike Radio (Holland) 30th on Sunday 30th Jan. 0800-0900 250 Watts on 13900 AM

3) Free Radio Nova (Holland) 30th Sunday 0700-0900 50 Watts on 15070kHz AM

4) Radio Scotland (Holland) 29th Saturday 2100-2200, 250 Watts 15090 kHz (+/- 5 kHz).
And 30th Sunday 0800-0900 on 15052 kHz. All in AM-modulation.

5) Old Time Radio (Scandinavia) 30th on Sunday 0800-0900, 300 W AM.15009 kHz (with 6,5 kHz VFO-shift-steps).

6) Wrekin' Radio International (UK) on Sunday 30 Jan from 0730 till 1305 with 35 Watts AM. 12257.2 kHz.

7) Radio Spaceshuttle (Scandinavia) 29th Saturday: 0630-0930 9290 kHz USB 25 W, 12265 kHz AM 50 W
(also on 48 mb 0600-0800 200 W AM). A little chance in Japan from 7.30>
30th Sunday: 0630-0930 9290 kHz AM 50 W, 12265 kHz USB 25 W
(also on 48 mb 06:00-08:00 UTC 200 W AM).
To North America: Sunday 30th of January 1100-1430 9290 kHz USB 25 W, 12265 kHz AM 50 W.

8) Bluestar Radio / Location: Holland
Bluestar will be on the air on 11485 kHz or 14500 kHz. Exact dates and power will be published later.

9) Channel Z Radio / Location: USA
Channel Z Radio will be on the air on Saturday and Sunday
between 2130 and 2330 UTC, with 16 watts AM. 11428.3 kHz  
Posted by Hiroshi at 22:15Comments(0)Europe