2011年01月22日

1月22日ふるさとの風

1300台の9950kHzは依然として実用にならない、信号の出ていることが分かるだけ。

1400の「しおかぜ」は5910kHz、放送開始前からジャミングが出ている。放送波も幾分弱く、ジャミングと互角の勝負である。22日土曜日は朝鮮語放送である。1424:20から「日本政府からのメッセージ」が出ている。

1430の「ふるさとの風」は9950kHz、台湾送信とは違い、パラオからは強力に聞こえ出した。懐かしい日本の歌は「翼をください」、続いて拉致問題解説は曽我みよしさんの事案について。ふるさとの声は2010年10月録音の、曽我ひとみさんの日本語と朝鮮語によるメッセージ。
今日の一曲は、1977年のヒット曲尾崎亜美のマイ・ピュア・レディ、最後まで全くジャミングも無く良好に受信できた。この番組は、1月4日、13日と同じである。  more
Posted by Hiroshi at 23:52Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2011年01月22日

HFCCリスト1/21

今期8回目の更新が行われた。14日に更新されまた一週間後に、いったいどこが変わったのか調べたところ、BBCのBengaliがまた変更されていた。

どうも2月1日からではなく、3月1日からの間違いだったようだ。今回はこの部分が変更されたくらいだ。
今年もバングラデシュは夏時間を採用するのだろう。赤道に近い国で何のための夏時間かは知らない。

BBCのBengaliは3月1日から以下のようにリストされている。
1230-1300 5845nak 7550nak 17615sla
1530-1600 5865nak 9505sng 11915sng
2330-2400 5890nak 7490nak 11750sng  
Posted by Hiroshi at 21:26Comments(4)受信機

2011年01月22日

1月21日ふるさとの風

1400の「しおかぜ」は5910kHzで久しぶりでもないか、英語放送が出ている。ジャミングも結構強い、聞き取りは十分可能だ。

1430の9950kHz「ふるさとの風」は弱い!、「川の流れのように」と「世界に一つだけの花」が何とか聞こえている。ジャミングは聞こえない。
拉致問題解説は石岡亨さんについて。ふるさとの声は石岡亨さんへのメッセージ、2010年9月の録音。お兄さんからの便りの代読は2010年10月の手紙。今日の一曲は1972年のヒット曲、山本リンダの「どうにも止まらない」。この番組は1月3日、12日と同じである。

1500と1530の朝鮮語放送は幾分強い、ジャミングもない、昨日ほどの強さはないが受信状態は良好である。
1600の9780kHz「ふるさとの風」はまあまあ聞こえている。ジャミングも聞こえない。1500台のパラオと同じように聞こえている。  more
Posted by Hiroshi at 02:24Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze