2009年10月25日

Arabic on 7515kHz

24日2020に気付いたが、7515kHzでアラビア語が出ている、やけにハム音が高い。こんな高い周波数に何で。

もみじ、小さい秋みつけた、里の秋、など日本の唱歌が何曲か。歌は日本語だが、話はアラビア語だ。Radio Japanがアラビア語を、こんなところで試験放送をやっていた。
2045に終了、入感状況から見て日本からの送信では無いような気がする。周波数は正確に出ている。

24日2000現在、IRIBとBBCアジア向けは既に周波数を変更している。
24日2200以降の放送が、新しい周波数で聞こえている。VOAは25日0600以降になりそう。

中国の国内向けは北京時間25日の放送開始から一部が新しい周波数へうつっている。CRI海外向けは0500からの予定。  
Posted by Hiroshi at 08:39Comments(4)Japan

2009年10月25日

SOH on 12100kHz

日替わり周波数のSOHは、正規の放送も含め、B09も同じ周波数帯が使われる模様、といっても確かな情報は持ち合わせていない。番組内では引き続き同じ時間が告知されている。

24日の19MHz帯の周波数は不明、1530も12100kHzがかろうじて確認できた程度。もうすっかり電波模様は完全に冬景色である。

1600台のSOHは、正規の放送が11765kHzで行われている。最近比によってはCNR1ジャミングが弱い時もある。バンド外では、8400と9000kHzが相変わらず暴れている。火竜ジャミングに完全につぶされている。

Daily special
October 24 SOH via CIS
1530-1600 12100kHz
2200-2230 7525kHz
2300-2330 7415kHz
  
Posted by Hiroshi at 01:33Comments(2)Taiwan/China