2008年07月16日

Korean on 6005kHz

冷静な対応をしてほしいのは韓国ですが、何か勘違いしている国会議員も居られるようです。

大使館に攻撃を加えるというのはまさに戦争です。平和ボケの日本人は傍観しているだけのようで、うそも100回言えば本当になるというお国柄を忘れてはなりません。

そんな影響ではないと思いますが、6003kHzの希望のこだまがスケジュール以外に出ていたりしています。今日も1000ごろから出ています。

ところがその2kHz上の6005kHzでも同じくKBS第一放送が出ています。1259にHLKAのコールが取れました。もう4時間以上も出ています。2kHz離れて同じ韓国から出ているなんていうのはどう考えても異常です。
これも韓国から見れば異常でも何でもありません。しかしこんな近くの周波数で出してどうやって聞けというだろう。1400に時報が出て終了しました。

この放送2月20日にも出ていました。そのときは6155kHzでした。  
Posted by Hiroshi at 22:17Comments(0)S.N.Korea

2008年07月16日

ハイジャック

たいした事件ではなかったがマスコミの騒ぎようは異常。
中にはニュースとして報道するだけでなく、14歳の少年がなぜこうした行動に出たか原因の解明が望まれますときた。先の秋葉原事件といい、なんでも社会が悪いとするメディア的考え、まともな日本人の考えとは大きく乖離しています。

大多数の人はなぜこうした事件が起きるのか良く分かっています。マスコミも分かっていながらはっきりと言わない姿勢こそが問題です。

今日のニュースで、バスジャックという言葉が出てきました。何でも略すことがはやりなのかバスハイジャックとはどこも言わないようです。
しかしよく考えてみたら、ハイジャックの「ハイ」をHiではなくHighと間違えたのがそのまま通用するようになったらしい。だからマスコミはハイジャックは飛行機だけに使うようになったみたい。

どうしようもない日本のメディアが勝手にジャックを使う和製英語を作ったというのが真相でしょう。だから今はのっとりの意味にこのジャックを使うようです。しかし正しくは乗り物を乗っ取る行為はすべて「ハイジャック」です。バスジャックは英語ではありません。(カタカナです)  
Posted by Hiroshi at 19:08Comments(0)番外編

2008年07月16日

アナログ放送ロゴマーク

BS放送ではすでにアナログのロゴマークが5月から表示されています。

地上アナログ放送も7月24日から、テレビ画面右上に「アナログ」表示を開始します。
北京オリンピックを目前にしても一向にさえないデジタルテレビの売れ行き、デジタルテレビを持ちながら、なぜかアナログ放送を見ている人に対しても、周知徹底させることを目的にロゴマークの表示をすることになりました。

デジタル放送が映るのになぜアナログを見ているのでしょう。一番の原因はリモコンボタンの違いから来ています。今までの数字を押しても映らない、違う局が移る等々、慣れるまではリモコン恐怖症に陥っています。

中には今までと同じ番号で映るようにしてくれと言うよく分かっている人もいます。これに対しては新聞等の番組表にも書いてあるから覚えてくださいと納得をしてもらうしかありません。

地上デジタルのチャンネル番号については以前にも書きました。  
Posted by Hiroshi at 11:59Comments(0)日本語放送

2008年07月16日

衛星TV中断は中国の圧力

日本のマスコミでは報道できないニュースがこういった中国の暴挙。

フランスユーテルサット社の衛星からの中国大陸向けの放送が先月から突然中断されたままです。変な集団ですが、聖火リレーでも目立った国境なき記者団が録音テープの存在を明らかにして、強引に中止させたことが明らかになりました。

詳しいニュースは大紀元日本語版に掲載されています。  
Posted by Hiroshi at 00:15Comments(0)Taiwan/China

2008年07月16日

Ilbon e Baram/Shiokaze

7月14日から始まった9585kHzでの追加放送、15日は信号も強く朝鮮語番組が良好に受信できています。

1330’30”にキャリアーON、1333から今までと同じ開始音楽で朝鮮語が始まりました。当然ですが、まだジャミングはかかっていません。

番組は14日9820kHzで放送されたものと同じです、今週はこの番組が放送されます。15日は台湾方面のコンディションが良く、1400からのベトナム語(WYFR)も強力です。

1400からのしおかぜ日本語番組、どうしたことか6015kHzへQSYしています。よりにもよってこんな周波数へ、カザフ語が激しく混信しています。6015kHzは新疆の常用周波数です(7340kHzとパラ)。むしろ6025kHzへ動いたほうが良かったのでは。しかし5kHz程度のQSYではジャミングの影響がそのままあり得策ではありません、誰が周波数を決めているのでしょうね。15日はカザフ語のほうが勝っています。

1430の日本語11775kHzは14日は先週と同じ番組が出てきましたが、15日は通算54回目の番組に更新されています。台湾が良かったこともあり、オーストラリアからの電波も強力です。フェージングの谷では、多少ジャミングが気になる程度です。

今週の一曲は山口百恵の「ひと夏の経験」、明日以降アップされるオンデマンドではカットされる番組です。  
Posted by Hiroshi at 00:01Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze