2011年10月04日

10月3日ふるさとの風

10月第一週、この放送で開始以来222週目の番組となる。1300の朝鮮語放送は9950kHz、ジャミングはない、良好に聞えている。ニュース解説、ふるさとの声は有本恵子さんへのメッセージ。今週の一曲は中村あゆみの「友達」。
1330「ふるさとの風」も良好である。拉致問題インフォメーションから、今週の一曲は1963年のヒット曲ダニー飯田とパラダイス・キングの「悲しきカンガルー」。

同じく1330からの「しおかぜ」は5985kHz、ジャミングは殆んど分からない、良好な受信状態である。一時間番組全て、公開されている失踪者の氏名読み上げである。

1430の「ふるさとの風」は9960kHz、ジャミングは、殆んど聞えない、フェージングがやや強い程度、受信状態は極めて良好である。懐かしい日本の歌「むすんでひらいて」と「あめふりくまのこ」の2曲で始まった。
拉致問題解説は増本るみ子さんについて。続いて2010年10月に収録されたお姉さんからのメッセージ。戸籍抹消のいきさつについても語っていた。
今年1月26日に開催された鹿児島での収録から、お兄さんの増本照明さんのメッセージなど。

今日の一曲は1978年のヒット曲、佐藤宗幸の「青葉城恋歌」
広瀬川流れる岸辺 想い出は帰らず
早瀬踊る光に 揺れていた君の瞳
時はめぐり また夏が来て
あの日と同じ 流れの岸
瀬音ゆかしき 杜の都
あのひとはもういない

七夕の飾りは揺れて 想い出は帰らず
夜空輝く星に 願いをこめた君の囁き
時はめぐり また夏が来て
あの日と同じ 七夕祭り
葉ずれさやけき 杜の都
あのひとは もういない

青葉通り薫る葉緑 想い出は帰らず
樹かげにこぼれる灯に ぬれていた君の頬
時はめぐり また夏が来て
あの日と同じ 通りの角
吹く風やさしき 杜の都
あのひとは もういない

時はめぐり また夏が来て
あの日と同じ 流れの岸
瀬音ゆかしき 杜の都
あのひとは もういない

この番組は7月5日、23日、8月1日、10日、19日、28日、9月6日、15日、24日と同じ内容である。
  more
Posted by Hiroshi at 00:00Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2011年10月03日

10月3日SOH

10月3日、月曜日、今日の話題はRadio Free Sarawakの短波放送再開だ。また知らん間に聞えなくなった、ということの無い様に願いたい。
月曜日の変化としては、1200の17520kHzと1400の9900kHzのFamily Radioが出てこない。まあ一応テスト放送ということらしいので、終わってしまったのだろう。9955kHzは引き続き英語放送が出ている。

どうでも良いような周波数をチェックしているが、これを毎日やっていると時々思わぬ局に遭遇したり、だから止められない。
やはり1230の15.7MHzが良くわからない、ただ3日は15779kHzをピークとする例のFM変調を思わせる歪んで電波が出ていた。30分しか出ていなかったのでこの時間に使用する送信機がトラぶっているのか。

ところが1301:35に15780kHzにキャリアーが、1301:47から朝鮮語が出てきた。よく聞けば[ORNK]である、11640kHzとパラになっている。恐らく誤送出ではないか。

Daily special
October 3, SOH
1130-1200 12150
1200-1230 11525
1230-1300 11525, 157??
1300-1330 15780?? (ORNK)
1330-1400 7600
1400-1430 15770 (1422:15c/on, 1423:00-1459:53 firedrake)
1430-1500 15765
1500-1530 12160
1530-1600 12180
1600-1630 12160 (1611-1700 firedrake)

7460kHzの怪しい電波はキャリアーだけ出てきた。1604:00から1607:06まで。

2200-2230 7515
2230-2300 7535
2300-2330 7515
2330-2400 7565
  
Posted by Hiroshi at 22:49Comments(0)Taiwan/China

2011年10月03日

R.FreeSarawak再開

今年の5月いっぱいで聞えなくなったRadio Free Sarawakが10月3日からまた短波での放送を再開している。
2日まで何も聞えなかった17560kHzで1000から放送が出てきた、Radio Free Sarawakである。
混信は全くない、信号も強く受信状態は良好だ、ただ途中1100前後はフェージングの谷といった感じで信号も落ちたが、後半1130以降はまた持ち直している。
1155:40に音楽終了、そのままキャリアーだけで放送が終わってしまった。1159:13キャリアーOFF。再開初日は滞りなく放送が出来たようだ。

5月以降停滞していたウェブサイトも久々、放送再開を伝えている。
  
Posted by Hiroshi at 21:26Comments(0)Asia/Oceania

2011年10月03日

R.Nikkei 2停波中

節電の言葉が聴かれなくなった。そのさなか3月24日から第二放送を止めていたRadio Nikkeiは10月1日以降も、土曜日、日曜日の放送のみが続いている。

当初は4月まで、そして5月まで、否9月までと放送休止期間を延長してきたが、ついにまた12月まで休止と節電名目で送信を停止している。

平日も0800-0830JSTだけは試験電波が毎日出ている。このまま放送時間の短縮が続けば、やがて第二放送は中止なんていう事になりかねない。
土日の放送時間は、0800-1800JSTの10時間だけ。

ラジオNIKKEI第2 平日放送休止のお知らせ(更新) [局より]
2011/10/1(土) 00:00

この度ラジオNIKKEIでは、引き続き節電(15%需要制限 努力目標)に協力するため、
休止期間を12月末まで延長いたします。
なお、土曜日と日曜日は従来通り放送いたします。
皆様のご理解を何卒よろしくお願いいたします。



  
Posted by Hiroshi at 15:37Comments(1)Japan

2011年10月03日

10月2日しおかぜ

1330の「しおかぜ」は5985kHz、ジャミングは全く分からない、むしろ約1kHz上のビルマ放送が弱くビートにナって聞えている。日曜日前半は日本語放送。1354:31に「日本政府からのメッセージ」が出ている。この後放送時間、周波数の案内が出て、1400からは朝鮮語放送になった。

1430の「ふるさとの風」は9960kHz、ジャミングは出ているがパラオからの電波が強く全く気にならない。いつものように懐かしい日本の歌「浜辺の歌」ではじまった。
続いて拉致問題解説は、松木薫さんについて。ふるさとの声は高校時代の恩師からのメッセージ。2010年10月の収録。この後、1月28日鹿児島の国民大集会で収録されたお姉さんからのメッセージなどが出ている。

今日の一曲は、1977年のヒット曲、原田真二の「キャンディー」
キャンディー アイ・ラブ・ユー 目覚めてよ
窓を越えて ぼくは来た
イバラに囲まれ眠る横顔を
揺り起こすのは風さ

キャンディー アイ・ラブ・ユー 許してよ
ダイヤモンドは持ってないけど
草の葉に光る朝のきらめきを
素肌にかけてあげる

 ぼくは君の中溶けてゆく
 寒い心 そのやさしい手で包んで…
 Umm キャンディ

 君はぼくの中ひとつだね
 夢の渦に巻きこまれて舞い上がるよ
 アイ・ラブ・ユー

キャンディー アイ・ラブ・ユー 泣かないで
君が泣けば空も泣いちまう
誰も君の髪さわらせたくない
死ぬまでぼくのものさ
寒い心 そのやさしい手で包んで…
 Umm キャンディ


この番組は7月4日、13日、31日、8月9日、18日、27日、9月5日、14日、23日と全く同じ内容である。
  
Posted by Hiroshi at 00:00Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2011年10月02日

10月2日SOH

1000からの9955kHzのFamily Radioはパラオ送信、2日も強力に英語放送が聞えて生きた。

昨日11510kHzで出てきた火竜ジャミング、世界中で聞えるようで、GH氏も何でここへ出てきたとぼやいています。
10月2日も予定通り1130から12165kHzが聞こえ出した。以下、日替り周波数をメモ。
昨日同様、1230からの15.7MHzが聞えない。どこへ行ったのか今のところ不明だ。15790kHzで1200前からCNR1が聞えている、これは15795kHzへ出るべきジャミング用がこの一波だけ間違って出ているようだ。ほかのCNR1より一秒ほど遅れて出ている、1315に終了。
1400の周波数は15780kHzで強力に入感、ということは周波数変更された様子でもない。

Daily special
October 2, SOH
1130-1200 12165
1200-1230 11555
1230-1300 11560, 157??
1300-1330 157??
1330-1400 75??
1400-1430 15780
1430-1500 15790
1500-1530 12175 (1510-1530 firedrake)
1530-1600 12165 (1534-1600 firedrske)
1600-1630 12120 (1612-1630 firedrake)

いつも1400から聞える15760kHzのKol Israel、一時間後から出てきた。イスラエルは今日から冬時間に戻ったようだ。
7460kHzの怪しい電波、1605:56-1608:44二キャリアーのみ、昨日のように1630以降出ることは無いようだ。こうなればこの怪電波、やはりモンゴルからということで決まりかな。1日は周波数を7460kHzに設定、テスト電波を出したまでは良いが、つい寝込んでしまい、電波が止められなかった。

2200-2230 7585?
2230-2300 7600
2300-2330 7585?
2330-2400 7590
  more
Posted by Hiroshi at 22:53Comments(0)Taiwan/China

2011年10月02日

新疆人民広播電台時間変更

年中行事ではあるが、短波帯でいくつもの周波数を使っている「新疆人民広播電台」は北京時間10月1日の放送開始から例年通り放送開始時刻を30分遅くしている。
4MHz帯への周波数変更はまだ行われていない(例年木曜日に行われるが、今年はさて?)。放送終了時刻は年間通して変更されることは無い。



Xinjiang PBS; October 1, 2011-
Uyhur 2330-1800 (not Tu.0800-1100)
Chinese 2330-1800 (not Tu.0800-1100)
Mongolian 0000-0330, 0530-1030, 1230-1800 (not Tu.Th.0800-1030)
Kazakh 0000-1800 (not Tu.Th.0800-1100)
Kyrgyz 0330-0530, 1030-1230 (not Tu.Th.1030-1100)
  
Posted by Hiroshi at 09:08Comments(0)Taiwan/China

2011年10月02日

10月1日ふるさとの風

1300の朝鮮語、1330に日本語放送ともによく聞こえている。9950kHzへのジャミングは殆んど分からない。

1330の「しおかぜ」は5985kHz、開始直後はジャミングもなかったがすぐお出ましだ。土曜日は朝鮮語放送で開始、後半1400からは日本語放送、ジャミングは弱く受信状態は良好である。野田新総理の所信表明演説などについて。

1430の「ふるさとの風」は9960kHz、ジャミングは全くない、クリアーに聞えている。懐かしい日本の歌は10月に入ってもまだ「夏の思い出」と「われは海の子」で始まった。いつまでこの曲を流し続けるのだろう。この尾瀬で思い出すのが、普通なら、きれいなところでいつ見ても癒される場所だが、実はこの土地東京電力が地主。国立公園のため発電所が出来ないので、そのままになっている。当然歩道などの整備は東電がやっている、つぶれない会社はやることがでかい。

夏が来れば 思い出す
はるかな尾瀬 とおい空
きりの中に 浮びくる
やさしい影 野の小路
みず芭蕉の花が 咲いている
夢見て咲いている 水のほとり
しゃくなげ色にたそがれる
はるかな尾瀬 とおい空

夏が来れば 思い出す
はるかな尾瀬 野の旅よ
花の中に そよそよと
ゆれゆれる 浮き島よ
みず芭蕉の花が 匂っている
夢見て匂っている 水のほとり
まなこつぶれば なつかしい
はるかな尾瀬 とおい空


拉致問題解説、ふるさとの声は曽我みよしさんへ。曽我ひとみさんから、日本語と朝鮮語によるメッセージが出ている。
1444頃から音声がぶち切れ状態、パラオの送信機もトラぶっている。同じパラオからはこの時間土曜日ということで、9930kHzも1500まで使われている。
続いて今日の一曲は1967年のヒット曲、森山良子の「この広い野原いっぱい」
(1) この広い野原いっぱい 咲く花を
  一つ残らず あなたにあげる
  赤いリボンの 花束にして
(2) この広い夜空いっぱい 咲く星を
  一つ残らず あなたにあげる
  虹に輝く ガラスに詰めて
(3) この広い海いっぱい 咲く船を
  一つ残らず あなたにあげる
  青い帆に イニシャル付けて
(4) この広い世界中の 何もかも
  一つ残らず あなたにあげる
  だから私に 手紙を書いて
  手紙を書いて

この番組は7月3日、12日、7月21日、8月17日、26日、9月4日、13日、22日と同じ内容である。
  
Posted by Hiroshi at 00:00Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2011年10月01日

BS新チャンネル放送開始

特別新しい番組が始まったわけでもないが、あれだけ地上波でもCMを打たれると少しは関心が出るみたい。10月1日午前11時開局といわれてもぴんとこない。

早い話、この7月24日でアナログのBS5、7、11チャンネルがなくなった。この開いた周波数帯へ今日からデジタル放送が出てきたということ。更に今まで出ていなかった周波数帯BS19チャンネルで3番組が追加、合わせて10月1日から11番組が増えたわけだ。

BS17チャンネルは、一般には誰も見ることのできない、地上波難視聴向けのキー局が標準画質で放送されている。東北3県で、この放送が見られるようにすれば、何もアナログ放送延長の必要がないのに無駄なことをやっている。

リモコンのチャンネルボタンは12しかないので、追加された放送を見るには、直接三桁の番号を入れることになる。あるいは任意のボタンへ入れ替えることになる。
今日から始まったBSチャンネルを一覧表にした。基本的には放送大学以外は有料、ここしばらくは無料で見られそうだ。

  
Posted by Hiroshi at 14:57Comments(0)Japan

2011年10月01日

10月1日SOH

コンディションが良さそうなので、0000からのSOHの周波数をチェックした。ギョウサン聞えてます。

17920、17170、16980、16700、16100、15970、15900、15800、15070、14900、14700、14400、13920、13850、13800、13270、13130、12600、12500、12260、11980、11500、10300、9040、7970

SOHもニュースの中で早速「美国之音继续对华汉语广播」を伝えている。0015現在、10300kHzに火竜ジャミングが出ている。25波のうち約半々で2系統の番組を出している。
さすがに0000台、10MHz以下は厳しい、キャリアーの存在が分かるのみ、今日も唯一放送バンドないでは、11980kHzが聞えている。
0330からはライブ放送をするといっている。

10月1日、1130からの日替り周波数、いつものように始まったが、1230以降一部の周波数がどうも良くわからない。
1200は11515kHzへ出てきたが、火竜ジャミングは11510kHzへ出てきた。1243:40にキャリアーが出現、1244:50に火竜が出てきた。5kHz間違えて出したのか。

Daily special
October 1, SOH
1130-1200 12175
1200-1230 11585
1230-1300 11515, 157??
1300-1330 157??
1330-1400 75??
1400-1430 15795
1430-1500 15770
1500-1530 12195 (1514-1600 firedrake)
1530-1600 12170
1600-1630 12150

7460kHzの怪しい電波、10月1日も1615までは出なかった。ところが1630から無変調キャリアーが出てきた。いつもと同じ強さである。いったいいつまで出し続けるのか、1700を過ぎてもなおキャリアーだけが出ている。

2200-2230 75??
2230-2300 7580 (2245:30-2300 firedrake)
2300-2330 75??
2330-2400 75
  more
Posted by Hiroshi at 09:28Comments(0)Taiwan/China