2010年07月17日

T8WH via Palaw

1000の15725kHz、16日金曜日は放送は出なかった。1030-1045にアジア向け言語の放送がある日だけ、一時間電波を出していることになる。

16日2200UTCの9930kHzは、いつものモン語放送HWCRのVoice of Hopeが強力だ。しかしこの後0030からの15710kHzは出ていない。この時間の放送も2200からに変更されている。更に放送時間が増え、週3回出ている。

Radio Australiaやふるさとの風が出ているのはAngel 4の送信機から、このHWCRの9930kHzはAngel3の送信機から出ている。

このパラオ送信の放送でジャミング妨害を受けているのは、日本政府拉致対策本部の放送とVietnameseのRadio Hoa Maiである。



  
Posted by Hiroshi at 12:16Comments(0)Asia/Oceania

2010年07月17日

7月16日ふるさとの風

16日、1300の9950kHz台湾送信はジャミングが強くほとんど受信不能。1330からの日本語放送も全くNGである。

1400の「しおかぜ」5910kHzは、ジャミングはあるものの至って良好。16日金曜日は英語放送が聞こえている。

1430の「ふるさとの風」9960kHzはパラオ送信だが、これもジャミングにほぼつぶされている。かろうじて歌が聞こえるだけ。
「夏は来ぬ」「波浮の港」「我は海の子」がジャミングの中から聞こえている。拉致問題解説は石岡享さんについて。続いてふるさとの声、今日の一曲はビレッジシンガーズの「亜麻色の髪の乙女」。ということでこれは7月7日と同じ番組である。9日ごとに繰り返しパターンである。

1500の9975kHzと1530の9965kHzの朝鮮語放送も受信状態は悪い。後半、今週の一曲山口百恵の「夢先案内人」が弱いながらも聞こえている。

1600の「ふるさとの風」9780kHzは台湾送信、ジャミングは全く感じられない。いつもより信号は弱い。1430と同じ番組が聞こえている。

2030「しおかぜ」は6045kHz、ジャミングはあるが、受信状態は良い。1400の放送と同じ英語が聞こえている。
  
Posted by Hiroshi at 07:04Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2010年07月17日

7月16日日替りSOH

16日も早くから13798kHzがジャミングもなく良好に聞こえている。途中から13800kHzへ切り替えている。ジャミングもないことからあまり半端な周波数は意味なさそう。
しかしこの切り替え時刻、15日と全く同じ0627'41"に瞬時に13800kHzへ動いている。あらかじめプログラミングしており、予定通りということのようだ。しかしなぜ2kHz下から出てくる必要があるのか。

Daily special
JUly 16 SOH
1230-1300 15735
1400-1430 15780
1500-1530 15770
1530-1600 12105
1600-1630 11570
上記5回の放送に、火竜ジャミングは出なかった。
2200からの放送は、7555kHzへ出てきた。VOA英語放送のバックでよく聞こえている。わざわざこんな所へ出なくても。
13798kHzはすでに2130には強力に聞こえている。7555kHzと同じ番組である。ただ5秒ほど遅れて聞こえる。

2200-2230 7555 (VOA)
2230-2300 7580
2300以降は発見できず。  more
Posted by Hiroshi at 00:28Comments(0)Taiwan/China