2008年01月25日

REE on 11910kHz

DXLD8010に北京中継のREE、11910kHzが出てないのではないかと言う報告がある。
そんなはずはないと思い先ほどチェックしてみたが、いつものようにちゃんと聞えている。日付が無いのでいつなのか分からないが、この時期スキップして聞えなかったのかもしれない。

この報告者は天津の李萌氏、日本語放送局のべリカードもいくつか集めているようだ。

24日1300台のハイバンドも好調で、中国のSOHへの火竜ジャミングが21900、18180、16750、14410、13970、10200kHzで聞えている。
一方、いつもは強い、RFAやVOAへのジャミングが殆どスキップしており、本来の放送が良好に聞えている周波数がある。
このことから海南島からのジャミングは聞えているが、内陸部、特に北部からのからの電波はスキップしていると考えられる。  
Posted by Hiroshi at 22:57Comments(0)Taiwan/China

2008年01月25日

「しおかぜ」 5965kHz

2030からの5965kHz、いつものようにジャミングの中、24日は英語放送が始まった。信号は強く内容は十分聞き取れるレベルである。
2059にBBCが始まったが、これと同じぐらい強かった。

いつも聞える4905kHzのチャドが聞えない、その代わりかどうか確認は出来なかったが、6165kHzではフランス語が強い。
常連のトルコ語が出ているのかよく分からないほどだ。
2055に中国語が出てきたが、まだフランス語が聞こえている。  
Posted by Hiroshi at 06:06Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2008年01月25日

CNR公表周波数

CNR1とCNR2の周波数は先日書いた通りである。このほかCNR8少数民族向け放送「民族之声」が2100-1700の間出ている。殆どはCNR1と2の周波数が使われているが、CNR8しか出てない周波数もいくつか存在している。

CNR8として公表されている周波数は以下の通り:
6010、6145、6180、7120、7350、7360、9480、9530、9610、9420、9455、9550、9630、9645、9655、9690、9890、11630、11685、11720、11780、11810、11815、12055、13700、15390、15415、15570、15670

中波は1143、1422kHzが使われている。  
Posted by Hiroshi at 05:24Comments(0)Taiwan/China