2008年01月20日

HAARP Moonbounce tests

DXLD8006にこんなタイトルがあった。ん、これは面白そうだなと20日もワッチしてみたが、かすかにピーと聞える。19日のほうが信号は強かったみたい。

要するに短波帯の周波数を使って月面反射のテストをやるのでハムも協力してくれと言うことらしい。
そもそもHAARPとは何か、ウェブサイトを見るといろいろ書いてあるわ。

High Frequency Active Auroral Research Program、高周波活性オーロラ調査プログラム、今回のテストも5秒を1サイクルとして2秒送信、3秒間月面反射を受信というのを繰り返すとある。

19日と20日に行うとあり聞いてみたが、確かに3秒間隔に2秒のピーが聞える。多分これがそのパルス波かもしれない。それでなにが分かるのと突っ込みを入れたくなるが、それにしてもすごい設備だ。

昨年10月にもやったみたいで、そのときは7.4075 MHzと9.4075 MHz、今回は9MHzではなくスケジュールにもあるように6.7925MHz、しかし7.4MHzしか分からなかった。  
Posted by Hiroshi at 20:18Comments(2)Americas

2008年01月20日

SOHは今日も元気

20日も0000過ぎからあちこちで聞こえ出した。14410、18180、21900kHzが特に5分間休みのときにSOHの番組が聞えている。

21900kHzは0600台、ジャミングを抑えて中国語が強い。
0650現在聞えている周波数は:
10200、13970、15050、16750、18180
10400、12160
14410、21900  
Posted by Hiroshi at 15:52Comments(0)Taiwan/China

2008年01月20日

Leading The Way

日本語でなんと書くのか知らないが、Leading The Wayとタイトルの付く福音放送がTWRやBVBNなど殆ど全ての局で放送されているようだ。
使用言語も20近くに及び、LTWのサイトによれば、ずいぶん前からではあるが、2009年には日本語も始める予定と書いてある。

この番組、英語とそれぞれの言語で福音書の朗読などをやっている。主に土日に放送されており、BVBNのKoreanは放送開始からこの番組が出ている。
中国語ではFEBCなどで「天路導向」と言う番組で放送されているが言語によりタイトルは異なっているのもある。

唯一LTW単独で出しているのがVTからの5975kHzロシア語とペルシャ語だが日本では聞えない。

周波数リストでLTWを含む文字列で検索するとこの番組を放送している局がわかる。  
Posted by Hiroshi at 02:56Comments(0)Americas