2007年12月22日

English on 6225kHz

先日も少し書いたが、1400-1500にFamily Radioの英語番組が出てきた。当初5920kHzからの変更かと思ったが、今日聞いてみたら5920kHzもちゃんと聞えている。
情報では、追加された放送との事。南アジア向けの英語は更に周波数が増えたことになる。

1400-1500に聞えたWYFR英語の周波数は:
5920、5995、6115、6225、7165、7535、7560、9485、11560

11560kHzの台湾中継以外は全てロシア、CIS中継である。  
Posted by Hiroshi at 23:55Comments(0)Europe

2007年12月22日

BBC World Service - 75

2007年12月で創設75周年を迎えたBBC WS、今まで放送してきた69言語の音声クリップを聞くことが出来る。もちろん日本語もチョッピリだげ聞ける。

テレビ放送でも22日BBCワールドで特別番組がある。「ラジオは語る」と題してBBCワールドサービスのジャーナリストや管理職などを取材した模様を3回に分けて放映する。
BBCワールドは、CS110、スカパーなどで見ることが出来ます。

「ラジオは語る」放映時間:日本時間12月22日、土曜日
1710-1800
1910-2000
2110-2200  
Posted by Hiroshi at 07:39Comments(0)Europe

2007年12月22日

RNT on 4905kHz

4905kHzでアフリカ局が聞こえていると言うニュースが飛び交っている。チャド国営放送Radiodiffusion Nationale Tchadienneが6165kHzからQSYしたようだ。
これだけ強くチャドの放送を聴くのは多分初めての事かも知れない。1900にフランス語に変わった。混信も全くない。他のアフリカ局が弱い中、VOAと肩を並べて強力に入感している。
2054にチベット放送のキャリアーが出てきてダウン気味だ。2100放送開始、チャドも影に追いやられtれしまった。以前はウェブサイトも見ることが出来たが今は拒否されてしまう。  
Posted by Hiroshi at 06:04Comments(0)Africa/ME