2010年12月25日

UnID on 9905kHz

12月20日ごろから9905kHzで火竜ジャミングが出ている。1200から1300までのようだ。
25日、早めにチェックしたところ、すでに1130ごろからキャリアーを出したり止めたり、否止まったりと言った方が適切かも。1144に止まったきり1200まで出なかった。

1157:30に強力なキャリアーが出てきた。これは火竜ジャミング用で、1200ミュージックスタート。う~ん、何を妨害しているのか全く分からない。
同じような不明局が9790kHzでも、こちらは2300-2400に火竜ジャミングが出ている。

1200からは9930kHzでナミヒラミエコ女史の美声が聞こえている。日本語放送でもおなじみだ。

1200からは11500kHzで始まった、非公式放送でも使われるが、この時間まで聞こえることはない。放送終了後もキャリアーが残り、1255から1307まで1kHzのトーン信号が出ていた。
1300は当初9325kHzへ出てきた、1258から音声が出てきた。1300VOKにつぶされてしまった、しかし9365kHzが聞こえ出した。8400kHzは1300以降もジャミングが出ている。

1330は9300kHzへ、本日の最強の周波数となった。9335kHzのアフガン向け放送よりも強い!。

Daily special
December 25 SOH
1130-1200
1200-1230 11500 (1213-firedrake)
1228-1300 9390
1300-1330 9365
1330-1400 9300
1400-1430 9985
1430-1500 9355
1500-1530 7460
1530-1600 7480 (1546-firedrake)
1600-1630 7485

注目の不審電波7460kHzは1605:22にキャリアーON、1608:16に朝鮮語のお出ましとなった。1608:59にキャリアーOFF。

2200-2230 7510
2230-2300 7540
2300-2330 7505
2330-2400 7530  
Posted by Hiroshi at 21:11Comments(0)Taiwan/China

2010年12月25日

North Korean Jamming

6275kHzへ出てきた北朝鮮向け宗教放送「荒野の声」に対して12月からジャミングがかけられている。そのこと自体当然なのだが、たった30分しかない放送に、13時間ものジャミングを出している。

何事も荒唐無稽の北朝鮮だから、特段驚くことも無いが、とにかくやることが無茶苦茶である。
これまでも3波同時に出てくるジャミングは、ここ最近0650ごろから出現している。これとほぼ同時刻に、この6275と6348kHzが同時に開始する。

また6515と6600kHzへのジャミングも同時の開始している。この状況は12月のチェックでは、毎日同じである。この6MHz帯だけでこうして6波のジャミングが出ている。
一台の送信機から同時に複数波の電波が出せるかどうかは知らないが、開始のみならず、電波が切れるのも同時というのはどうしたわけか。

12月25日のジャミング開始時刻をチェックしてみた。
0648:33 6275, 6348kHz
0653:31 6518, 6600kHz
0653:41 5890, 6003, 6015

  more
Posted by Hiroshi at 17:54Comments(0)S.N.Korea

2010年12月25日

ビルマ語はSNG中継

Radio Australiaのビルマ語放送、いったい何があるのか分からないが、迷走している。
12月16日から0100-0130の放送は、いったんパラオ中継になったが、23日の受信では、またもとのシンガポール中継に戻っている。
1100からの英語放送は引き続き6140kHzで、毎日良く聞こえている。

このことから、あのクロアチア放送も、VOAからではなく、シンガポールから出ているのではないか。

DXLDなどに、29日からGunaz Radioが新しく放送を始めるという。この局アゼルバイジャンのテレビ局で、1430-1930にTDPから7510kHzで短波放送を始める。一日5時間とは結構長い時間だ。詳細はhttp://www.gunaz.tv/といわれても、言葉は全く分からないが。

7510kHzはすでにFEBAが30分間、エチオピア向けの放送がVTから出ている、これとかち合うことになる。

Azerbaijani/Azeriといえば、BBCが放送時間を短縮している。1600からの30分番組が12月から中止されている。一方でこうした紛争地域へ向けた放送がまた増えるわけか。
  
Posted by Hiroshi at 11:26Comments(0)Asia/Oceania

2010年12月25日

12月24日SOH

22日に、おそらく今年最後のテレビがゴソッと入荷。今日までに全て納入設置を終えた、ヤレヤレ。価格が安くなった分製品自体の重量も激減!
扱いやすくなり何よりだ。電化製品目方で価格が大体分かるというもの。最も安い製品はそれだけのことはある、まあ、価格相応な価値といったところか。

夜間の男身が激しく、31mbまでかなり静かになってしまった。9835kHzのマレーシアも、1300を過ぎてからは確認が取れない。
9905kHzは引き続き1300まで火竜ジャミングが出ている。31mbも極めて悪いコンディションである。1300、1400の周波数もIDが取れないがたぶん間違いないだろう。

Daily special
December 24 SOH
1130-1200
1200-1230
1230-1300 9350
1300-1330 9380
1330-1400 9345
1400-1430 9950
1430-1500 9395
1500-1530 7485
1532-1600 7490
1600-1630 7460

7460kHzの怪しいキャリアーは出てこない??と思いきや、1621:23に強力なキャリアーがお出ましとなった。予定通り音声は出ない、1624:42に切れた。工作員にイブは無いが、テレビを見ていて指令を出すのが遅れてしまったようだ。

これより早く、7485kHzで0050:12から0050:52まで無変調キャリアーが出ていたが、信号も弱く多分Tashkentがちょっとだけ電波を出したのではないか。周波数偏差は1530終了の7485kHzと同じ。

2200-2230 7525
2230-2300 7515
2300-2330 7475
2330-2400

クリスマスということからバチカン放送も特番を出しており、臨時の周波数がいくつも聞こえている。アジア向けには中国語が良好に聞こえている。
1600から7340と5910kHzで中国語が良好に聞こえている。聖ペトロ広場から恒例の降誕祭2010の模様が生中継されているようだ。

同じく2035から7410と6025kHzで中国語が出てきた。これもバチカン放送だ。6025kHzは5kHz上のCNR1が強すぎ、7410kHzは強力である。
降誕を祝う深夜ミサがバチカンの聖ペトロ大聖堂から中継されている。受信状態は2200を回ってもなお大変良好である。2314に終了した。
通常2200からの中国語放送は7395kHzで聞こえるが24日はスペイン語で、このライブ番組が出ていた。

9790kHzではまた2300から火竜ジャミングが出てきた。  
Posted by Hiroshi at 00:26Comments(0)Taiwan/China