2010年06月17日

「しおかぜ」でコマーシャル

すでに書いたように、6月から、しおかぜの番組に「政府からのメッセージ」が流されている。
特定失踪者問題調査会によれば、このスポットメッセージを送信する事により、調査会には政府より送信費用(年間約300万円)が支払われ、実質の支援という事になるそうだ。

いろいろ経緯があったようだが、番組の使い回しで制作費用が要らないので、このくらいの支援があっても痛くもかゆくもないだろう。

番組終了約5分前に「ふるさとの風」のテーマ曲が流れ、日本政府からのメッセージが放送されている。このメッセージは6月5日の朝鮮語放送から出ている。

6月13日、日本語放送で流れたメッセージ。今のところ毎日出ているわけではなく、この録音が再利用されるたびに出ることになるのだろう。  
Posted by Hiroshi at 12:50Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2010年06月17日

メソポタミヤの声11530kHz

いつもよく聞こえている放送だが、この9月4日までは開始から終了まで11530kHzが使用されている。

開始から終了まで同じ送信機が使われているわけではなく、調べてみたら、2台が使われているらしい。毎日1700にいったん電波が止まるがすぐに出てくる。これは多分同じ送信機らしい。何のための止まるのかは分からない。

そして1750ごろからフェージングが強くなったように聞こえる。もう一波電波が出てきた。この時間は7540kHzが使われているときの同じだ。1750頃から7540kHzにキャリアーが出てくることからも分かる。明らかに別の送信機からの電波である。

なぜこうしたことをやっているのか、一つの理由としてHFCCへの申請をみるとそれが見えてくる。1700に止まることは分からないが、1800までは出力500kWで出していること、そして1800-2000は300kWで出しているということである。9月4日までは:

0400-1400 300kW
1400-1800 500kW
1800-2000 300kW

9月5日からは1200-1600が500kW送信となる、1600からは7540kHzが使われることになっている。ああ、ややこしいことをやっている。
9月5日からは:
0400-1200 300kW 11530kHz
1200-1600 500kW 11530kHz
1600-2000 300kW 7540kHz
  
Posted by Hiroshi at 11:37Comments(0)Africa/ME

2010年06月17日

6月16日ふるさとの風

1300からの9950kHzが聞こえない、ジャミングもない、これは結構なことだが、放送が出ないのはどうしたことか。
3分遅れで出てきた。ジャミングがないから当然良好である。1330からは日本語放送、これも極めて良好に受信できている。ジャミングが全くないわけではない、日本語が始まってから弱いジャミングが出てきた。

1400の「しおかぜ」は6135kHzで聞こえている。16日、水曜日は英語放送だ。ジャミングはあるがほとんど受信に影響は無い。

1430の「ふるさとの風」は9960kHz、激しいジャミングでかなり苦しい、1330のジャミングとは明らかに違う強力なのをぶつけてきた。まさに電波戦たけなわである。
日本の歌「冬景色」で始まっている。というわけで、ふるさとの声は有本恵子さんへ、お母さんからのメッセージ。
今週の一曲は、Bay City Rollersの 「サタデイ・ナイト」。1月6日、2月2日、11日、20日、3月1日、19日、28日、4月7日、14日、5月11日、20日、29日、6月7日と同じ番組である。

1500の9975kHz、1530の9965kHzは朝鮮語、ともにジャミングが多少気になるが良く聞こえている。
  more
Posted by Hiroshi at 00:26Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2010年06月16日

Voice of Tibet

Radio Japanの周波数は途中で周波数を変更することはほとんどない。
ところが、1345-1430のHindi語だけはなぜか迷走している。この6月14日からは11825kHzでクリアーに聞こえる。
16日はなぜかこれとパラレルで、15527kHzとオフ周波数でも聞こえている。間違いに気付いたのか1400に停波した。
この時間の「西蔵之声」は15572kHzで聞こえている。きのう、15日から開始が一時間遅くなった分、1400以降も15572kHzで聞こえている。マダガスカル送信が1430まであり、2kHz下、15570kHzではDWが出ている。

良く聞けばアムハラ語である。15540kHzが聞こえないことからQSYしたのだろう。15460kHzとパラでよく聞こえている。これらは5月27日から追加された周波数だ。15540kHzはソマリア向けと鉢合わせになっていたので、DWが逃げて行った。

Voice of Tibet New time
1200-1230 Chinese 15550
1230-1330 Tibetan 15562
1330-1400 Tibetan 17560, 15430, 15572
1400-1430 Tibetan 17560, 15572  
Posted by Hiroshi at 23:34Comments(0)Taiwan/China

2010年06月16日

6月16日日替りSOH

引き続き17.6MHz帯のSOHが聞こえている。30~60分間隔で周波数を移動している。
恒例、1230からの公式放送も周波数だけは毎日違う。
連日調べていると、明らかに同時に出ている周波数の数が増えている。16日1230台だけでも、SOHが明らかに出ていると思われる周波数が14波は確認できる。

1230-1300 17920, 17630, 15970, 15730, 15140, 13970, 13870, 13060, 11500, 9150, 以上ジャミング無し
Jamming
16800、16100、14960、14700、14600、13680、13100、11100、

1400-1430 15780
1500-1530 15725 (1218-firedrake)
1530-1600 12120
1600-1630

例によって12120kHzは1528から、15480kHzとパラのDVBが出てきた。VOAとほぼ入れ替わりである。1530'20"に中国語とチェンジ、15480kHzも1530以降も出ている。1532'22"に止まった。  
Posted by Hiroshi at 21:52Comments(0)Taiwan/China

2010年06月16日

続Family Radioいっぱい

15日にも書いたが、その後もあちこちで聞こえているようだ。14日に9830kHzで英語放送を聞いたという報告があった。
そこで記録を調べたところ、1800から2時間この9830kHzでもFamily Radioが出ていることが分かった。14日の1800-2000に聞こえた31mb内のFamily Radioは:

1800-1900
9495 Kirundi
9505 Czeh
9565 Russian
9615 Polish
9635 Spanish
9770 English
9830 English
9895 Romanian

1900-2000
9590 Arabic
9610 English
9685 Hausa
9775 English
9830 English
9850 English

9830kHzの放送はいきなりはじまっている。ロシア中継ではないようだ。
17660kHzは15日は出てこなかった。しかし16日は早くも0830過ぎには強力なキャリアーが出てきた。0552から780Hzのシングルトーンを5秒間隔で出している。
この分で行くと火曜日だけが休み?変なの。8日と15日は出なかったから。

世界中サッカーで盛り上がっているが、北朝鮮の試合、短波ではCNR1が生中継をしていた。といってもこの時間は正規の放送は出ていない時間帯。
RFAのジャミングとしてこのCNR1が使われており、まあそれなりに聞こえていた。
  
Posted by Hiroshi at 16:40Comments(0)Americas

2010年06月16日

6月15日ふるさとの風

15日はややジャミングが強いようだ。
1300の9950kHzは内容を聞きとるには十分だが、かなりジャミングがうっとうしい。北からのジャミングは6MHz帯はどれもスーパー級に強い。

1400の「しおかぜ」は6135kHzで良好に聞こえているがやはりジャミングが時々浮いてくる。15日火曜日は久々中国語が聞こえている。6月1日以来である。

1430の9960kHz「ふるさとの風」もジャミングにほぼ埋もれてしまった。蒸し暑い15日、実に涼しい日本の歌「スキー」で始まった。
というわけでふるさとの声は横田めぐみさんへのご両親からのメッセージ。2009年10月の録音。めぐみさん小学校時代の馬場先生からのメッセージも、これは2007年の録音。小学校同級生からの呼びかけと続いた。リクエスト曲は、1976年のヒット曲、因幡晃さんの「わかって下さい」。

1月5日、2月1日パラオ送信初日、10日、19日、28日、3月9日、27日、4月11日、22日、5月10日、19日、6月6日と同じ番組である。ほぼ9日間隔での放送パターンである。

1500の9975kHz朝鮮語放送はジャミングもどこへやら、快適に聞こえている。1530の9965kHzも良好である。

1600の9780kHzは全くジャミングの影響は無い。1430と同じ番組である。
  
Posted by Hiroshi at 01:07Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2010年06月16日

Radio Hoa-Mai

しばらく聞こえなかったパラオ送信のRadio Hoa-Maiが6月から再開している。
放送は週2回、火曜と木曜の1300-1330に行われている。同局のウェブサイトはURLも変更されている、Angel 3の9930kHzで聞こえている。

Radio Hoa-Mai broadcasts 1/2 hour-spot on every Tuesday and Thursday night at 8:00 PM local time via Angel 3 transmiter on 9930kHz

1300-1330 Tu.Th. 9930kHz Vietnamese



  
Posted by Hiroshi at 00:39Comments(0)Asia/Oceania

2010年06月15日

火曜日のいろいろ

毎週火曜日はCNR1が0600-0855の間、短波の送信を止めている。15日も全て止まっていた。
この他、内蒙古人民广播電台や新疆人民广播電台(0800-1100)も定休日のはずだが、なぜか15日は休まずすべての系統が聞こえている。

何か理由でもあるのかなと思い「中国之声」を調べていたら、こんな記事があった
中央台少数民族语言广播已经形成了“民族之声”和“藏语频率”两套相对完整的广播频率。从2000年到2010年的十年间,中央台少数民族语言广播由每天播音10小时增加到38小时。今年10月,中央台将开播全天播出18小时的“维语频率”,并将建设独立的“哈语频率”、“蒙语频率”和“朝语频率”,形成5套独立频率的播出格局。

今年10月から少数民族語放送が、今のチベット語放送(CNR11)並みに各言語が独立するようだ。例えば、ウイグル語は現在一日8時間だが、これが18時間になる予定。他の言語も同様増えるようだ。

17660kHzのFamily Radioも15日は出て来なかった。ひょっとすると火・水が休みかもしれない。
パラオ送信の日本語放送、9930kHzで1200から出てくるが、15725kHzは火曜日1000から英語番組が出てくる。
ところがこれに使われる送信機は9930kHzとは違い、何かちょっと変。15日も2kHz上へずれている。

パラオ送信は9905kHzのRFA以外は、1630に終了しており、これ以降は短波放送は無い。
DX MIX Newsでは9965kHzがいまだにビルマ語だったり、1630以降も9930kHzが出ていることになっているが、実際には聞こえない。  more
Posted by Hiroshi at 19:58Comments(0)受信機

2010年06月15日

6月15日17.6MHzSOH

14日の17.6MHz帯のSOHは1500には聞こえなくなった。やはりこの放送開始・終了も適当に。それでも一時間近く同じ周波数に出ているだけまだましか。
周波数切り替えが微妙なところで同じことから、あらかじめプログラムが組まれているように思える。

2回ほど聞こえない時間帯がある。ほどなくして出てくるが、同じ送信機ではなく、別の送信機から出てくるようだ。周波数が開始直後から若干下へ動いている。

放送バンド内ではあるが、これはアナウンスもない時間と周波数、非公式放送である。

2130 17670
2209'04" 17630
2309'04" 17610
2349'05" 17660
0039'05" 17690 June 15
0114'07" 17650
0214'10" s/off
0244'15" 17630
0324'12" 17680
0414'12" 17610
0454'12" 17680 (0519'45"-0622 firedrake)
0544'14" 17650
0629'15" s/off
0659'18" 17700
0749'17" 17640
- - - -
17630
1024'20" 17610
1104'20" 17660
1154'20" 17690
1229'20" 17650
1329'20" s/off
1400'00" 17630
1439'25" 17680
1529'20" 17610
1609'25" 17680
1659'25" s/off
15日は途中何回かの停波をしながら1700まで出ていたようだ。IDが確認できたのは1300台まで、以降は信号も弱く、聞き取れない。

何の役にも立たない周波数情報なので、ひとまず記録はやめる。  more
Posted by Hiroshi at 18:23Comments(0)Taiwan/China