2009年05月10日

512汶川地震一周年

嘗てない被害に見舞われてから早一年になる。CRIでもすでに特集番組を組んでいる。

CRIでは特別サイト512汶川地震一周年祭も設けている。

日本語放送サイトもあれこれにぎやかなことです。インターネット放送局でも興味ある話題を聞かせてくれます。【つばめのス】なんていうのも傑作な話題。

7MHzが静かになり、ハムのおしゃべりが盛んです。一部の情報で、西蔵がいなくなった後の7125kHzでCNR1中国之声がでているというのがある。
確かに2000UTC開始から聞こえるが、これは7305と7215kHz共に河北省の省都石家庄としてリストされている送信機のスプリアス、正規の放送波ではない。

更にまだ残っている7105kHzも上下10kHz間隔にスプリアスを出している。特に夜間はこれが良く聞こえている。
7215×2-7305=7125
ということです。  
Posted by Hiroshi at 12:23Comments(0)512四川汶川大地震

2009年05月10日

CRI Burmese

周波数は年2回大きく変わるが、殆んど変更されることのないのが、CRIの放送時間。

この夏スケジュールで英語・中国語の30分だけ出る周波数が目立つようになった。その中の一つ、11780kHzはビルマ語の常用周波数だ。
従来は1400に終了していたが、A09ではこの後中国語が出てくる、しかし1430からはまたビルマ語となる。1457に終了している。

ということは放送時間が30分増えた?ことになる。否WRTH2009には0030の放送が載っているが、これが変更されたとも取れる。で、CRIビルマ語サイトを見ると、いつ現在のものか分からないが1430の放送は記載がない。

番組では放送時間もアナウンスされているみたいだがビルマ語は理解できない。確認できた放送時間は:

A09 CRI Burmese
1130-1200 9880, 1188
1300-1330 11780, 9880
1330-1400 11780, 9880
1430-1500 11780

CRIサイトではまた海外での放送強化を伝えている。國際臺英語廣播在堪培拉落地節目正式開播  
Posted by Hiroshi at 11:25Comments(0)Taiwan/China

2009年05月10日

RTI German

RTIのドイツ語は、台湾送信がない、しかし最近9955kHzで強力に聞こえるRTIのドイツ語がある。

1500からの9955kHzはWYFRのロシア語が出ている、これが1700に終了した後引き続きRTIのドイツ語が聞こえてくる。新たに追加されたのかただ単に誤送出しているのかはわからない。

RTI German
1700-1800 9955kHz TWN

4月末から11875kHzでこれまたWYFRが聞こえている。1800-1900に英語が出ていたが、5月8日、9日の受信では、ハウサ語のように聞こえる。

1800台、9465kHzでも英語が出ているとの情報があるが、今のところ聞こえない、9770kHzは出ている。5kHz上のルーマニアDRM放送がノイズとして聞こえている。

  
Posted by Hiroshi at 03:36Comments(0)Taiwan/China

2009年05月10日

どこでもカメラ

今やどこへいっても監視社会、あらゆる場所にカメラが設置してある。

ついに一般家庭の中にまでこの影響が。というよりはペット好きな人が留守中の家の様子を見るのに好都合らしい。日中ペットだけが留守番をしている家が結構あるみたい。

そんなときにこのカメラが役に立っている。今日も好天気そんな中一人暮らしで、ペット好きな家にこのカメラを設置した。テレビはまだアナログなのに、ペットには惜しげもなく投資が出来るのは一人暮らしのせいなのか。

留守中のペットの様子が気になるということから、このシステムを提案したが、インターネットを利用することから月315円の費用が発生する。今のところ携帯電話からは静止画のみ見られるが、それだけでも結構安心感が出てくるようだ。

ペット好きな人全てが利用するとはとても思えないが、こういったカメラの取り付け工事が増えていることだけは間違いない。世の中物騒になったのか、平和なのか、道を歩くだけでカメラが反応し、ライトがつき犬の散歩も監視されているみたい。

監視がない場所では犬の散歩もし放題、フンの後始末をしない人が後を絶たない。家の前は公園だが、いつも新鮮なフンが落ちている。始末も出来ない人はペットを飼うなと言う規則が必要になってくる。  
Posted by Hiroshi at 02:14Comments(0)番外編