2008年11月15日

Radio Dabanga

予告通り15日0430からRadio Dabangaが開始されている。

といっても短波放送は聞こえないので、衛星ラジオで予定通り始まっているのを確認した。アラビア語のほかスーダン方言も出ているようだ。15日の番組終了部分を録音

Radio Dabanga
0430-0527 13800, 7315  
Posted by Hiroshi at 16:00Comments(3)Africa/ME

2008年11月15日

Aso Radio

TDPのスケジュールにAso Radioが15180kHzにリストされている。
この時期、この高い周波数ではまず聞こえない。ロシア中継らしく、ヨーロッパではよく聞こえているようだ。

ナイジェリアの首都アブジャ国内FM局が一部の時間短波で1時間ほど中継をしていることになる。現在ナイジェリアでは5つある送信所のうち、日本のODAによりジャジ送信所(カドゥナ局)594kHzとエヌグ送信所828kHzの整備が行われている。

政情不安が続いていることもあり、電力不足、インフラの不備など公共放送とは名ばかりで全国ネットが出来ず別番組を出している。  
Posted by Hiroshi at 12:02Comments(0)Africa/ME

2008年11月15日

西蔵之声

夏にはよく聞こえていましたが、周波数変更後はさっぱり聞こえません。

この「西蔵之声」には火竜ジャミングがかけられている。西蔵国境付近からジャミングは出ているとされ、日本で聞く限りそんなに強くは聞こえていない。

マダガスカル送信は今まで2回あったが、スケジュールを見る限り、1400の1回になっている。しかし1月1日からは1530も追加されるようだ。

7530kHzで1300-1345の間、火竜ジャミングが聞こえている。時間周波数から「西蔵之声」に対するものであろう。公表されているスケジュールは:
7520kHz 1300-1345
13740kHz 1330-1400
13755kHz 1145-1330
17550kHz 1400-1430
17550kHz 1530-1600 from Jan.1
17560kHz 1045-1145
これ以外に1130-1200にも11560kHzで中国語が出ているが公表されていない放送である。
「西蔵之声」は、送信中に周波数を頻繁に変えている。送信周波数は7522とか7548kHzなどと出てくるが、ジャミングは5kHzステップで出ている。  
Posted by Hiroshi at 00:46Comments(0)Russia/CIS