2011年07月30日

7月30日12130kHz

土曜日といえば、週替わりで違う放送が出てくる。先週23日は日本語100%の「マリア福音姉妹会」からのメッセージが出ていた。
そして30日は、12130kHzへ早くも1219にキャリアーが出てきたが、同波のR.Mashaalが強く受信状態は良くない。1230BVBNの英語アナウンスに続いて、英語と日本語のミックス放送、Day of Decisionが始まった。時々日本語が出ているなと分かるだけで内容は全く聞き取れない。日本語の番組は1233から約22分間ほど出ているようだ。1258:50からまたBVBNの英語アナウンスで放送終了。

番組の最後でアナウンスされている住所は:
Day of Decision
Paul Groman
PO Box 1972
San Benito, TX 78586
である。

6月以降、何が出てきたか、土曜日1230-1300の12130kHzの放送をメモ。
June 18 / July 16, 30, 1230-1300 Day of Decision, English/Japanese
June 25 / July 2, 23, 1230-1300 Call from Canaan, Japanese
  more
Posted by Hiroshi at 22:04Comments(0)日本語放送

2011年07月30日

7月30日SOH

30日、土曜日の日替わり周波数をメモ。
昨日に比べると信号が弱い。
Daily special
July 30, SOH
1130-1200 12175
1200-1230 11525
1230-1300 11585, 15760
1300-1330 15775
1330-1400 7545
1400-1430 15790
1430-1500 15780
1500-1530 12165 (1512-1600 firedrake)
1530-1600 12195
1600-1630 12150

7460kHzはキャリアーのみ出現。1603:10-1604:03

2200-2230 7635-7629v
2230-2300 7585
2300-2330 7642
2330-2400 7565
  more
Posted by Hiroshi at 21:49Comments(0)Taiwan/China

2011年07月30日

7月29日しおかぜ

1330の「しおかぜ」は5985kHz、ジャミングを抑えて良好に聞こえている。29日、金曜日ということで、週一回の英語放送が出ている。1337:50から、タイ語によるメッセージが約5分間出ている。
1355:29に「日本政府からのメッセージ」、1400からも英語放送、1408からは同じくタイで拉致された人へタイ語によるメッセージが約10分間放送された。
この番組は7月15日と同じ番組である。

1430の「ふるさとの風」は9960kHz、懐かしい日本の歌は「大きな古時計」と「花」の2曲から始まった。。「大きな古時計」は1962年にNHKのテレビ番組『みんなのうた』 で紹介され一躍有名になった、。「花」は聞けば誰でも分かる沖縄民謡である。

おおきなのっぽの古時計 おじいさんの時計
百年 いつも動いていた ご自慢の時計さ
おじいさんの 生れた朝に 買ってきた時計さ
いまは もう動かない その時計
百年 休まずに チク タク チク タク
おじいさんと いっしょに チク タク チク タク
いまは もう動かない その時計

何でも知ってる 古時計 おじいさんの 時計
きれいな花嫁やってきた その日も動いてた
うれしいことも 悲しいことも みな知ってる 時計さ
いまは もう動かない その時計
百年 休まずに チク タク チク タク
おじいさんと いっしょに チク タク チク タク
いまは もう動かない その時計

真夜中に ベルがなった おじいさんの 時計
お別れのときがきたのを みなにおしえたのさ
天国へのぼる おじいさん 時計とも お別れ
いまは もう動かない その時計
百年 休まずに チク タク チク タク
おじいさんと いっしょに チク タク チク タク
いまは もう動かない その時計


拉致問題解説、ふるさとの声は石岡亨さんへ、兄の石岡晃さんから、2010年9月の手紙の代読など。
今日の一曲は1978年のヒット曲、杏里の「オリビアを聴きながら」、これも懐かしい歌の部類に入るな。
7月11日の放送は6月22日、7月2日、11日、20日と同じ内容である。


  
Posted by Hiroshi at 00:00Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze