海外からのラジオ放送
手軽に楽しめるラジオ放送、何も国内の放送ばかりではありません。 24時間絶え間なく聞こえる海外放送にも少し目(耳)を向けてみました。 時間は特に断りのない限りUTC表示です。
<
2008年
09
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Perseus Users List1
Frequency Search
Abduction of Japanese by North Korea
NDXC Archives for BCL SWL DXing
最近の記事
1月9日「しおかぜ」
(1/10)
1月8日「しおかぜ」
(1/9)
1月7日「しおかぜ」
(1/8)
「しおかぜ」周波数変更
(1/7)
1月5日「しおかぜ」
(1/6)
私の娘を100ウォンで売ります
(1/5)
1月3日「しおかぜ」
(1/4)
1月2日「しおかぜ」
(1/3)
1月1日「しおかぜ」
(1/2)
12月31日「しおかぜ」
(1/1)
12月30日「しおかぜ」
(12/31)
12月29日「しおかぜ」
(12/30)
12月28日「しおかぜ」
(12/29)
12月27日「しおかぜ」
(12/28)
12月26日ふるさとの風
(12/27)
12月25日ふるさとの風
(12/26)
12月24日ふるさとの風
(12/25)
12月23日ふるさとの風
(12/24)
12月22日「しおかぜ」
(12/23)
12月21日「しおかぜ」
(12/22)
お気に入り
HFCC data B24
World of Radio
NHK Net Radio
radiko.jp
Sound of Hope
NTDTV
The Epoch Times
HQ for the Abduction Issue,GOJ
「ふるさとの風」
「しおかぜ」
特定失踪者問題調査会
しおかぜ応援プロジェクト
日本文化チャンネル桜
隼CHANNEL
救う会全国協議会
荒木和博note
North Korea Tech.
Yosami Radio Transmitting Station
swissinfo
日本ウイグル協会
竹島は日本の領土です
台湾は日本の生命線
インターネット版官報
日本ITU協会
日本記者クラブ
日本ラジオ博物館
短波デジタル放送の世界
Hiroshi's 3D diary
オーナーへメッセージ
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→
こちら
現在の読者数 35人
Information
STARCATブログTOP
読者数
2008年09月23日
茶臼山ぺディ
いつもよく利用している茶臼山を散策しました。
ALA1530を茶臼山山頂から何とか捕らえました。黄色の丸の中に見えます。
山頂まで登ったら「ワン」となくカエルがいるということで帰りに寄りました。思ったより小さな蛙でした。で「ワン」と鳴くことはありませんでしたが、DVDでテレビ局が取材したときの映像がありました。ちゃんと「ワンワン」と鳴いていました。
Posted by Hiroshi at
23:44
│
Comments(0)
│
受信機
2008年09月23日
Mongolian Radio
貧弱なシャックではなかなか聞こえない長波放送、それも星空に近い場所ではアンテナの威力とノイズの全くないことから大変よく聞こえました。
といっても常連局ばかりですが・・・。171kHzでチェチェン放送が1800台に聞こえています。
おなじみモンゴルの164、209、227kHzが全て良好でした。22日1230からはVORのモンゴル語番組が出ていました。
短波の4830と4895kHzとパラレルで聞こえています。
時々209kHzでマヤークが聞こえるという報告を見ます。この日も209kHzのバックで聞こえていましたが、1500にモンゴルが停波すると同時に消えました。
基本波でない事は明らかでしょう、ルクセンブルグ現象(効果)と見ています。
あとはRadio Rossiaが聞こえたくらいで、アンテナゲイン不足から成果はなし。
Posted by Hiroshi at
22:38
│
Comments(0)
│
Asia/Oceania
2008年09月23日
ふるさとの風64周
毎週しつこく聞いている北朝鮮向け放送です。しおかぜ、ふるさとの風、どちらも被害者を日本へ取り戻そうと毎日繰り返し放送が行われています。
22日の1333,9585kHzは信号は弱め、しかし、1430からの11775kHzはジャミングも全く入感の気配がなく良好に受信できました。アニメ映画「めぐみ」のレンタル開始のお知らせが最初にあり、いつものニュース解説、拉致問題への取り組みについての話、続いての番組、故郷の声は拉致被害者家族からのメッセージです。
このあと1500の11690kHzも良好に入感、ジャミングは全くわかりません。もちろんジャミングが出てないわけではなく、1530キャリアーの止まった後はジャミングだけが耳につきます。
1600の9780kHzも大変強力で快適に受信できました。この時間31mbは南方面の電波が強く、同じ台湾送信の9955.7kHzのWYFRロシア語番組もローカル並に聞こえています。このため相互変調波が9605kHzに発生しています。
例によって今週の一曲はビレッジシンガーズの亜麻色の髪の乙女、
この部分からキャリアーの切れるまでを9780kHzで録音
しました。台湾送信にはよくあることですが番組終了後R.Australiaの中国語がチラッと出ています。
亜麻色の長い髪を 風がやさしく包む
乙女は胸に白い 花束を
羽根のように丘を下り やさしい彼のもとへ
明るい歌声は 恋をしてるから
バラ色の微笑み 青い空
幸せな二人は 寄り添う
亜麻色の長い髪を 風がやさしく包む
乙女は羽根のように丘を下る 彼のもとへ
バラ色の微笑み 青い空
幸せな二人は 寄り添う
亜麻色の長い髪を 風がやさしく包む
乙女は羽根のように丘を下る 彼のもとへ
彼のもとへ
Posted by Hiroshi at
19:48
│
Comments(0)
│
Shiokaze/Furusato no Kaze
2008年09月23日
中波1413kHz
いろいろ話題の多い1413kHzですが、21日も聞きました。
BBCがやたら強く1800のDari、1830のPashtoがガンガン聞こえています。そのバックでVORのギリシャ語がはっきり聞こえます。
1900からはBBC World Serviceの英語番組、VORのISも聞こえます。ブルガリア語放送が始まりました。BBCが強くVOR以外の混信局はわかりません。
BBCの1800-19000は木・金はペルシャ語が出ています。VORは毎日同じ言語です。
21日は中波帯のコンディションも良く、1539kHzでDjiboutiが聞こえています。1920頃から1940頃まで浮いたり消えたりしています。1935がピークでした。短波4780kHzとパラレルで聞こえています。
Posted by Hiroshi at
19:00
│
Comments(0)
│
Europe
2008年09月23日
WEWN on 9355kHz
9月21から23日まで、愛知県で一番星空に近い場所へ出かけました。
勿論ラジオを聴くためです。
好天に恵まれかつ極めてよいコンディションにも恵まれ、数々の成果がありました。
身軽で行きましたのでアンテナはALA1530Sを2本、海抜1111mにセッティング。360度展望とまではいきませんが、それに近い場所です。
空電は多少ありますが、それ以外のノイズは全くありません。参加人員よりもパソコンの数が多い、受信機はその倍以上といった変なペディションとなりました。
シャックではなかなか聞こえない9355kHzの英語局WEWNも21日は0800過ぎから入感しています。SINPO35443とまずまず、同じくスペイン語の9920kHzも24432で聞こえていました。
5890kHzのWWCRも0700過ぎにはS3で入感、1100まで聞こえています。
少し高い周波数12759kHzUSBではAFNが1300まで入感、この後4319kHzへQSY、この周波数も同じレベルで聞こえています。
5765USBと同じ番組でしたが、これより2秒ほど遅れて聞こえていました。
Posted by Hiroshi at
18:34
│
Comments(0)
│
Americas
TOP▲