2009年02月04日

Arabic on 6220kHz

毎日夜も寝ずに?ワッチ、3日の6220kHzも1600キッカリにs/on。信号はそこそこに来ている。

今回も海外からの情報で、これも別のテレビ音声を流していることが分かった。5835kHzはAl AqusaTVの音声を、6220kHzはAl QudsTV音声を出していることが確認できた。6220kHzはやはり5815kHzからQSYし別のTV中継をしていることになる。

Al QudsTVはストリーミングで見ることが出来、それを見ながらのワッチとなった。短波のほうが30秒ほど早く聞こえているが、6220kHzと同じ音声であることが分かる。ビットレートは102 Kbpsと低く、その分画質も劣るが携帯画面ほどのサイズならよく見える。3日の6220kHzは2118’20”に番組途中でキャリアーオフ。

これでハマスのテレビチャンネル二つが短波で出ていることになる。ラジオさえあればとりあえずはニュースが聞けるということになる。
しかしよく考えてみればおかしなことも見受けられる。オバマ政権になり、イスラエルの対ハマス軍事作戦は支持する一方で、人道面をより重視する姿勢からイスラエルに対する停戦圧力も強めている。

更に、イスラエル軍は、ガザ地区にあるこのテレビ局「Al-Aqsa」を乗っ取ったとも報道されている。You Tubeチャンネルを開始したり、Al-Aqsaにハッキングを仕掛けたり、外国向けプレスは、「ブログ界とニューメディアはもうひとつの戦場だ」と発言しているほどだ。

ユダヤ、イスラエルの野望はイスラエルの存続、パレスチナ国家を認めるわけにはいかず、ユダヤはイスラエルの地にしがみついている。ハマスもイスラエルとの平和共存は望んでいないでしょう。

5835kHz Al Aqusa TV
6220kHz Al Quds TV

  
Posted by Hiroshi at 07:00Comments(2)Africa/ME

2009年02月03日

ダルフール向け放送

DXLDなどのよれば、ダルフール向け放送についてこんな論評が・・・。
記事中のリンクが10ヶ所あるが、これらを見るとダルフール問題を理解する上で、大いに参考になる。

Critics Say U.S. Radio Program for Darfur Goes Soft on Sudan

It was an inspired idea -- bring independent radio programming to one of the most isolated, war-scarred regions of the world, providing millions of displaced Darfuris with news about the political, military and humanitarian responses to their plight.

Funded with a million dollars from the U.S. State Department, Radio Afia Darfur, a half-hour shortwave radio program, is beamed three times a day into war-torn Darfur, Sudan, and refugee-packed eastern Chad.

"The idea was to accurately report what was going on," former Special Envoy for Darfur Andrew Natsios, who left his post before the program was launched, told ProPublica. "Both the government and the rebels were manipulating the people by lying to them and withholding information."

But critics charge that the program -- meant to provide displaced people in Sudan with "accurate and objective information about their country" -- is instead broadcasting in a language most of its target audience doesn't understand and has watered-down criticisms of Sudanese officials (whom the U.S. government holds responsible for genocide in Darfur). An outspoken Darfuri-American news reader who repeatedly challenged the program's non-Darfuri editors has also been fired.

After questions from Congress, the federal agency charged with overseeing the broadcasts, the Broadcasting Board of Governors [1], began reviewing the allegations.

The program's defenders counter that actions taken to preserve balance are being perceived by Darfur human rights activists as bias. "Conflicts within the communities that are in conflict can spill over in terms of conflicts within the broadcasting," Letitia King, director of public affairs for the International Broadcasting Bureau, a part of the Broadcasting Board of Governors, told ProPublica.

Radio Afia's first broadcast was on Sept. 29, 2008. The news was and continues to be delivered in standard Arabic, which differs significantly from the local version of Arabic spoken in Darfur, according to James Dickins, a professor of Arabic at the University of Salford, England, who specializes in Sudanese dialects.

"You're talking about really different languages," he told ProPublica. "Standard Arabic isn't understandable really if you're not educated, and since most people [there] are not educated, they can't understand.”

Three Darfur-born employees of Radio Afia tried to impress on their employers that standard Arabic was not only incomprehensible to the program's intended audience, it was also offensive because it was associated with the people who were killing them.

The "language issue is very sensitive," they wrote [2] (PDF) in a draft of an October 2008 letter to the president of the network that produces the program. "The majority of Darfuris in the IDP camps -- the victims -- suspect any broadcasting in the language or accent of the central Government or the Janjaweed tribes."

By contrast, another independent news program [3] created for Sudan by the United Nations includes programming in "simple" Arabic. A radio program [4] for Darfur launched by the Dutch media organization Press Now translates the news into both the local version of Arabic and three non-Arabic languages spoken by the main tribes displaced by the violence.

"Given the grant amount and urgency to begin broadcasts, there was neither the resources nor the time to support broadcasting in three languages," the BBG's King told ProPublica in an e-mail. King said that the use of local reporters and local interviews means that large portions of the program include voices speaking in the Darfuri dialect.

Radio Afia originates from the studios of Springfield, Va.-based Middle East Broadcasting Networks, Inc., which is also overseen by the BBG and focuses on communicating with the Middle East, not Africa. (A ProPublica investigation last summer detailed the failings of AlHurra [5], the U.S. government-funded Arabic TV station, which is also managed by MBN.)

Radio Afia's two news editors, longtime veterans of the Voice of America, are both Sudanese, but they are not from Darfur.

Former Radio Afia news reader Mohamed Suleiman -- one of the three Darfur-born news readers -- told ProPublica he repeatedly clashed with his Sudanese editors when they argued that events in Darfur did not amount to genocide and when they asked him to focus his interviews with camp residents on their food and medical needs rather than on reports of government harassment and violence. (The Broadcasting Board of Governors, through King, refused ProPublica's request to interview the editors.)

In December, Suleiman's employment was terminated. "I am very confrontational," Suleiman told ProPublica. "Anything I see wrong I just voice it."

A U.S. government official, who requested anonymity because she is not authorized to speak on behalf of the program, said that Suleiman was an activist on behalf of his suffering community. "We can't allow ourselves to be hijacked by people regardless of how right they may be," she said. "That's not what news is.”

If Suleiman, an engineer by training with little traditional journalistic experience, was seen as an activist (he wrote commentary [6] on the Darfur conflict [7] for years), that raises the question of why he was hired to work at Radio Afia in the first place.

The journalistic code of ethics [8](PDF) governing the broadcasts requires that opposing views be presented, and that journalists' personal opinions or judgments be left out of factual reporting.

Suleiman's firing has led to a volley of protests from other activists. "He's a trusted colleague," said Sam Bell, director of advocacy for the Genocide Intervention Network [9]. "It seems that information [on Afia Darfur] is being corrupted in precisely the same ways that the Sudanese government is filtering information."

Several congressional representatives have also become involved. On Jan. 15, U.S. Congressman Frank Wolf formally requested [10] (PDF) that the Broadcasting Board of Governors investigate Suleiman's firing, writing to the board's executive director, Jeff Trimble, that "it would be deeply troubling if there were any evidence of manipulation of content on the air."

Letitia King, the BBG spokeswoman, told ProPublica in an e-mail that "the Board is carefully reviewing the issues recently raised concerning Radio Afia and understands the tremendous importance of fulfilling our journalistic mission to provide accurate and balanced news and information."

With an uptick in violence in Darfur over recent days, there is one point on which most of those involved seemed to agree: Getting news to Darfuri civilians is more important than ever.

  
Posted by Hiroshi at 19:19Comments(0)Africa/ME

2009年02月03日

Un ID Arabic on 6220kHz

引き続き6220kHzでかすかに聞こえているアラビア語放送、決していい状態ではないが、アラビア語であることだけは間違いない。

2日は1900頃がピークだったようだ。2000過ぎでも聞こえてはいるがかなり弱い。この周波数やはりもう一波更に弱い信号が出ている。時々ほんの一瞬浮いてきたときに音楽が聞こえるだけ。周波数変動がなく安定している。

5835kHzのほうが強いが、これと同じ番組かどうかはよく分からない。終了時の周波数は5835.044kHzで2156キャリアーオフ。一方6220.022kHzは2132に止まった。

  
Posted by Hiroshi at 10:06Comments(0)Africa/ME

2009年02月01日

坦哈馬斯的阿克薩TV

新華社がHamas-Al-Aqsa TVがベイルートから放送を始めたと伝えている。

一方テレビ音声をそのまま流しているとされる5835kHzは1900以降連日聞こえているが、5815kHzは30日からキャリアーも確認できない。
31日、5835kHzのキャリアーは2130にはとまっている。

これと同じような周波数変動をしているアラビア語が、6220kHz付近で31日に聞こえていた。約一分間に1Hzほど上へ移動しており、2100にキャリアーは止まったが、この時点で6220.025kHzまで動いてきた。

2000までは同じく6220kHzで音楽を流す別局がかすかに聞こえていた。30日に6210kHzでアラビア語が聞こえたとのコメントがあった、これと同じかどうかは分からないが31日は6220kHz付近で聞こえていた。

31日の1900台は6220kHzで2局聞こえていたことになる。
  
Posted by Hiroshi at 06:35Comments(3)Africa/ME

2009年01月30日

R.Madagasikara健在?


最近のマダガスカルの暴動で、テレビ局が襲撃され建物が破壊されたと伝えられている。

当然首都のテレビ放送は出来なくなっているが、ラジオ放送は生きているようだ。実際に短波放送では5010と3289kHzがパラレルで聞こえている。29日は1730過ぎから信号も上昇気味、IDの確認が出来ないが、この2波が同じことから多分マダガスカル放送に間違いないだろう。

1800からのアフリカンビートが両波ともよく聞こえだした。Perseusでの周波数表示は5009.93と3289.2kHz。3290kHzに強力なキャリアーが出ている。29日はUSBではなくAMモードで出ている。1815から3分間ニュースも聞こえた。

Radio Madagasikaraのウェブサイトは昨年9月から半ば閉鎖状態が続いている。アクセスは可能だが全く更新されていない。

26日ワシントンポストの記事から
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/01/26/AR2009012600499.html  
Posted by Hiroshi at 03:32Comments(0)Africa/ME

2009年01月25日

Arabic on 5835kHz

衛星テレビAqsa Satelliteの音声を流しているアラビア語、毎日それなりに入感している。

24日は5835kHzが1605に開始するのが確認できた。約70Hz上へ出てきた。これだけずれているときわめて低いビート音が出てくるのでよく分かる。Pashto語のバックでアラビア語が聞こえている。
5815kHzも同時に出てきたがこちらは5kHz下のサイドがうるさく音になってくれない。どちらもじわじわと周波数が下がっている。開始から15分間で15Hzダウンしている。30分後変動はやや落ち着いてきた。  
Posted by Hiroshi at 01:40Comments(0)Africa/ME

2009年01月24日

Radio Xoriyo

ソマリア向けの代理放送Radio Xoriyoが7530kHzで聞こえているらしい。

らしいとしたのは実際に聞こえているのだがはっきりとIDが取れない。もう少しいい状態で受信したい。23日の1700からの受信では開始当初は信号も弱くいない地、後半持ち直したものの、音楽が多く一向にアナウンスが出ない、そのまま1730に終わってしまった。テーマ曲から間違いないと思うが。21日水曜日にも聞こえていた。
よくスケジュールを変えているみたいで、ウェブサイトにはこの25日からも変更する記載がある。。
ソマリ語で書いてあるので分からないが、アフリカ東部時間夜8時から8時30分まで放送するということ、日曜日と月曜日、そして土曜日と金曜日にこの時間に放送するという記載だ。

したがって現在と放送時間は同じだが、若干放送曜日が増えるように思える。ソマリ語のXoriyoはXorriyadとも書く様で、英語ではFreedomになる。

  more
Posted by Hiroshi at 20:04Comments(0)Africa/ME

2009年01月21日

IRIN Radio

毎日、放送はされているがあまりよく聞こえない。

今年から周波数が変更されており、かつ放送時間が一時間になっていることが分かった。同局のウェブサイトによれば1月1日から今までの30分から1時間に拡大し短波17680kHzで放送している。

  
Posted by Hiroshi at 12:45Comments(0)Africa/ME

2009年01月15日

Arabic 5815/5835kHz

1600過ぎから電波が出てきたようだ。
5835kHzは同波のDeewa Radioと同じくらいの強さで入感している。1615現在、このVOAのPashtoは5835.000kHz、混信しているアラビア語は5835.051kHzにでている。

もう一波は5814.960kHzに出ている。  
Posted by Hiroshi at 01:29Comments(1)Africa/ME

2009年01月13日

Radio Al Aqsa

12日の状態も信号は弱い、5815kHzが1300-1330の間キャリアーの出ていることが分かる、その後1600ごろまで聞こえていた。
再びキャリアーは切れたが、また1755ごろアラビア語が聞こえだした。5815、5835kHz共にほんの僅か上へずれていることは昨日と同じである。Perseusの実測では1900現在、5815.025kHzと5835.044kHzを示した。

5815kHzは2130に切れたが、5835kHzは2200までおしゃべりが続いていた。同じ番組が出ていると思われるが、約20秒ほどズレているようだ。

2100に聞こえた7550kHzのテスト放送はその後出ていない。また10日に7470へ出ていたRFA-Koreanは元の7460kHzへ戻っている。  
Posted by Hiroshi at 07:07Comments(3)Africa/ME