2011年11月29日

11月29日SOH

29日の日替り周波数をメモ。
1100台はまだ生きている19mb、この後どうなることやら。130の12180kHzは強い、1135に早くも火竜ジャミングが出てきた。早く出す過ぎた?1138:40に止まってしまった。
1200はKTWRへ自爆だ、ただこれは1215に終わるのであとはクリアーに聞えている。1226には15745kHzへトーン信号が出てきた。1230を過ぎても19mbは健在である。
一方11610kHzも強力である。また少し上のほうへ出てきた。

1500からの12.1MHzも今日はまだ健在だ、文句なし聞えている。

Daily special
November 29, SOH
1130-1200 12180 (1135-1138:40 firedrake)
1200-1230 11580
1230-1300 11610, 15745
1300-1330 15775
1330-1400 7585
1400-1430 15795
1430-1500 15765
1500-1530 12175
1530-1600 12195
1600-1630 12120

7460kHzの怪電波、1602:48に出現したかと思ったらもう1603:18に停波、キャリアーのみだ。
12115kHzで何か聞えているが・・・、同波にはDRMも出ている、その上にぴょこんとのっかて居る。同じく1600台、7515kHzでも・・

2200-2230 7595
2230-2300 7590
2300-2330 7610
2330-2400 7585
  more
Posted by Hiroshi at 21:33Comments(0)Taiwan/China

2011年11月29日

RFAの日替り周波数

1000台のRFA西蔵語はヨーロッパ送信のためあまり強くないが、29日は強力に入感している。火曜日は17605kHzが使われている。ジャミングは出ていない、西蔵語がこれだけクリアーに受信できることはこの日替り周波数おかげだろう。
昨日使われた17580kHzにCNR1ジャミング放送が垂れ流しになっている。

RFAの日替り周波数の出ている時間だけを集めてみた。RFAの公式スケジュールにはこれら日替り周波数は掲載されていない。ジャミング対策のため公開を控えているのだろうが、HFCCには登録されている。ということは一般公開していることになる。

RFA Tibetan 0100-0200 17730, 11695, 9670, 7470
15645 1......
15610 .2.....
15655 ..3....
15635 ...4...
15680 ....5..
15640 .....6.
15690 ......7

RFA Uyghur 0100-0200 9690, 9645, 9480, 7480
17805 1......
17825 .2.4.6.
17825 ..3....
17815 ....5..
17870 ......7

RFA Chinese 0300-0600 21540, 17880, 15665, 15150, 13710, 11980
21450 1......
21465 .2.....
21480 ..3....
21495 ...4...
21510 ....5..
21525 .....6.
21540 ......7

RFA Tibetan 0600-0700 21695, 21490, 17715, 17515
21610 1......
21625 .2.....
21640 ..3....
21655 ...4...
21670 ....5..
21685 .....6.
21700 ......7

RFA Tibetan 1000-1100 15140, 9690
17595 1......
17580 .2.....
17605 ..3....
17585 ...4...
17815 ....5..
17810 .....6.
17865 ......7

RFA Uyghur 1600-1700 9725, 7470, 7285
12075 1.......
12065 .2.4.6.
12035 ..3.5.
12085 ......7
  
Posted by Hiroshi at 19:52Comments(0)Asia/Oceania

2011年11月29日

RADIO TCHAD 24H

6165kHzで時々聞えているRadiodiffusion National TchadienneからのR N'djamenaが最近24時間放送をこの短波でも行っているようだ。
日本では聞えない時間帯、リモート受信したところ、2300以降も強力に聞えていることが確認できた。ただ0000以降はRNWが出ており、受信する地域によってはオランダ放送のほうが強い。
24時間のストリーミング放送を聞くことも出来る。
mms://ks26143.kimsufi.com:12346

HFCCリストが11月28日付で更新されている。R.Libertyのコーカサス向け放送の周波数が29日から追加されているが、まだ聞えていない。同日付のロシア語などの変更は確認できた。

Radio Dabangaが13800kHzでローカル局並みに聞えている。13800kHzが強力である。11940kHzも聞えるが、こちらはジャミングとして出している1kHzのトーン信号が邪魔だ。これだけでもジャミングの用は成しているのかも。
このDabangaも30日からマダガスカル中継波が追加される予定だが・・。11月28日現在のHFCCのスケジュールは:
7315 0430 0557 ISS 500 135 301011 250312 D 8500 Mul F
11850 1700 1727 MDC 250 0 301111 250312 D 14584 Som MDG
11850 1730 1757 MDC 250 0 010112 250312 D 14584 Som MDG
11940 0430 0557 ISS 500 135 301011 250312 D 8500 Mul F
13750 0430 0457 MDC 250 0 301111 250312 D 14584 Som MDG
13800 0430 0557 DHA 500 255 301011 250312 D 16725 Mul UAE
13800 1530 1627 MDC 250 325 301011 250312 D 16358 Mul MDG
15535 1530 1627 WER 500 150 301011 250312 D 11635 Mul D


この少し上13850kHzのSOHも0500台も超強力に聞えている。
いつもは9575kHzが強いが28日は0600台、9580kHzのAfrica 1が強い、フランス語が聞えている。この時間西蔵が出ているが、水曜日は定休日だ。

  
Posted by Hiroshi at 14:55Comments(0)Africa/ME

2011年11月29日

11月28日ふるさとの風

11月28日からまた新しい番組が始まる。放送開始以来、通算230週目の放送となる。1300の朝鮮語、1330の日本語ともに9950kHzの台湾送信。信号は弱めだが、ジャミングがないことから受信状態は良い。
1330の「ふるさとの風」は拉致問題解説から、北朝鮮人権問題啓発週間について。拉致問題インフォメーションは野田総理の米国訪問の模様など。続いてニュース解説。
次第に信号が落ち込んできたようだ。それでも聞き取りは十分可能だ。

同じく1330の「しおかぜ」は6135kHz、ジャミングは聞えない、若干弱めだが、失踪者氏名の読み上げが聞えている。

1430の「ふるさとの風」は9950kHzのパラオ送信。信号は強い、ジャミングも全く聞えない、受信状態は良好である。懐かしい日本の歌は「犬のおまわりさん」、拉致問題解説は横田めぐみさんについて。
ふるさとの声は、横田ご夫妻からのメッセージ、2011年9月4日の収録から。
今日の一曲は、2011年10月5日拉致問題を考える国民大集会in神奈川の第二部で歌われた「みかんの花咲く丘」  
Posted by Hiroshi at 00:00Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze