2011年05月28日

5月28日SOH

5月28日、土曜日のバンド外SOH、相変わらず多くの周波数が聞こえている。
0900台に出ている周波数。
17920、17170、16980、16700、16100、15970、15900、15070、14700、13980-13950、13920、13850、13820、13800、13270、13130、12920、12600、12270、10970、9040、7970

パラオからの日本語はすでに週一回だけの放送になっており、28日土曜日の9930kHzは0800からスペイン語番組が出ている。

28日土曜日、Family Radioも引き続き、番組変更のアナウンスの後音楽のみ。本国送信の一部では番組が出ている模様。英語放送以外の番組は一切聞こえない。

Daily special
May 28, SOH
1130-1200 12165
1200-1230 11545
1230-1300 15740
1400-1430 15780 (1425-1500 firedrake)
1430-1500 15765
1500-1530 12165 (1518-1500 firedrake)
1530-1600 12195
1600-1630 12105 (1615-firedrake)

2200-2230 7535
2230-2300 7565
2300-2330 7530
2330-2400 7600  more
Posted by Hiroshi at 19:29Comments(0)Taiwan/China

2011年05月28日

5月27日ふるさとの風

1330の「しおかぜ」は6135kHz、ジャミングを跳ね除けて強力に英語放送が聞こえている。放送時間が延長されても英語放送に関しては週一時間と増えることはなかった。

1300台の9950kHzはジャミングが強く受信状態は悪い。何とか聞き取りは出来る。

1430の「ふるさとの風」は9960kHz、ジャミングは出ているがパラオからの電波のほうがはるかに強い。受信状態はきわめて良好である。
懐かしい日本の歌「荒城の月」と「めだかの学校」で番組開始。拉致問題解説は石岡亨さんについて。ふるさとの声は、2010年9月、お兄さんからの手紙の代読。
今日の一曲は、1978年のヒット曲、円広志さんの「夢想花」、とんでとんでとんでと何回も出てくる特徴のある歌で、いつまでも記憶に残っている歌のひとつである。
番組本体は2010年10月以降同じ内容だ、4月3日、12日、21日、30日、5月9日と全く同じ内容の番組が、ほぼ9日毎に繰り返し放送されている。

  
Posted by Hiroshi at 00:00Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze