2010年02月02日

CVC Indonesian

きのう15725kHzで聞こえたインドネシア語、よくよく聞き直したところ、CVCのインドネシア語である。
2日も0657にキャリアーON、インドネシア語が出てきた。周波数アナウンスもされているが・・・。

中国語は短波撤退となったが、インドネシア語は今までの17820kHzも出ている、パラオ送信が追加されたことになる。

1日よりも信号が強く、強力に聞こえている。ひょっとしたら1000-1300も別の周波数で出ているかも。誰か探してエ~。
やはり先週と同じで、1200-1300は12130kHzが出てきた。既にバンドは死んでおり、キャリアーが分かるのみ。

Angel 4 T8WH February 2 Tuesday
0700-1000 15725 CVC, Indonesian //17820 http://www.cvc.tv/indo/index.html
1000-1200 off the air
1200-1300 12130 WHR
1300-1430 9890 R.Australia, Chinese //9475, 11660, 11760
1430-1500 9950 JCIC Japanese "Furusato no Kaze"
1500-1530 9975 JCIC Korean "Ilbone Baram"
1530-1600 9965 JCIC Korean "Ilbone Baram"
1600-1630 9965 R.Australia, Chinese

  
Posted by Hiroshi at 16:45Comments(0)Asia/Oceania

2010年02月02日

ふるさとの風周波数変更

先週は殆んど聞こえなかった「ふるさとの風」2月1日、通算で135週目の放送は新しい周波数で良好に受信できた。

1333の「ふるさとの風」は9775kHz、そしてDarwinから出ていた9880kHzは、何とパラオ送信の9950kHzで聞こえている。1日は日本の歌「スキー」で始まった。
ふるさとの声は、横田めぐみさんへのメッセージ、続いて、横田さん家族からのリクエスト曲として、1976年のヒット曲、因幡晃さんの「分かってください」。今年1月5日の放送と同じ内容である。
番組最後の周波数アナウンスも新しくなっている。周波数をアナウンスしているだけで、とこからの送信かは、今まで同様一切触れられていない。

続いて1500からの朝鮮語もパラオ送信の新周波数9975kHzで聞こえている。これも受信状態は良好である。対策本部のウェブサイトは2月1日、新しい周波数に変更されている。1333の9775kHzも11月15日以来9655kHzから久々の変更である。

Furusato no Kaze in Japanese
1333-1357 9775 (ex.9950)
1430-1500 9950 via PLW (ex.9880 via Darwin)
1600-1630 9780

Ilbone Baram in Korean
1300-1330 9655
1500-1530 9975 via PLW (ex.9690 via Darwin)
1530-1600 9965 via PLW

2月最初のしおかぜ、1400の5910kHzはジャミングもなくまあまあ聞こえていた。
1日月曜日は日本語放送、拉致および失踪者家族からの呼掛けが放送されている。2030の6045kHzもジャミングもなく1400よりも受信状態はよい。

開かれた北朝鮮放送は1400-1430の放送を30分延長、1500までとした。周波数は同じ7550kHzである。  
Posted by Hiroshi at 05:52Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2010年02月02日

SOH on 7565kHz

2月1日、日中のバンド外の周波数の調査結果から。
2種類の火竜ジャミングは約23分間シフトしているだけで中身は同じ、それぞれ出る周波数は決まっておらず、時間によってはどちらのジャミングも出てくる。

0230現在では:
8400、14780、15140、15970、16270、14970(ジャミングなし)
10970、11500、13970

0520現在は:
8400、11500、13970、14970、15970、16270、17970(ジャミングなし)
10970

日替わり周波数の放送開始前に920Hzのトーン信号を出す送信所とキャリアーのみの送信所がある。
Daily special
February 1 SOH
1230-1300 7565kHz (1241-firedrake)
1400-1430 7590kHz (1415-firedrake)
1500-1630 7505kHz
2200-2230 7540kHz
2230-2300 7490kHz
2300-2330 7495kHz
2330-2400 7525kHz (2339-firedrake)  
Posted by Hiroshi at 02:39Comments(0)Taiwan/China