2009年08月16日

SOH on 15740kHz

不定期放送のSOHは16日も、同じ周波数4波が聞こえている。

0900台でも8400、14430、15150、17470kHzしか聞こえない。
1230からの定期放送・周波数日替わり放送は連日強力に聞こえている。まだこの時間19mbもしっかりと生きている。

Daily special
August 16 SOH via Tajikistan
1230-1300 15740kHz
1400-1430 15775kHz
1530-1600 12110kHz
2200-2230 7525kHz
2300-2330

CNR1の停波は日中の17890kHzが聞こえなかったことから、やはり夜間の7290kHzも聞こえない。しかし11710kHzは聞こえている。
16日1200現在止まっているCNR1は:
5945、7275、7290、7345、9845、9860kHzの6波。

9845kHzはCNR1が聞こえるが、これはVOAへのジャミング。1500にVOAが終了した後、聞こえれば出ていることになるが。

16日1500台で聞こえないCNR1は:
5945、7290、7345、9845、9860kHzの5波。

7275kHzは1400から聞こえ出した。同波の新疆ウイグル語と混信している。
引き続き7130と7185kHzは16日1500以降もCNR1が垂れ流しになっている。  
Posted by Hiroshi at 21:59Comments(0)Taiwan/China

2009年08月16日

台湾・ハムバンドから撤退

こんなタイトルをつけると、まだ7130kHzが出とる!といわれそうだ。

今のところ日本語が18日まで出る予定だ。日本語の後1400からはどうなるのだろう。
そしてもう一波7185kHzのRTIの大陸向け放送中央广播電台が1000-1700に出ているが、ナ何と15日から7385kHzへQSYをしている。台湾局らしく?約18Hzほど上に出ている。

これで同波に出ている西蔵放送(6200kHzなどとパラ)西蔵語が完全につぶされてしまった。いずれここへもまたCNR1が出てくるのだろう。

今までの7185kHzはCNR1だけが悲しげに垂れ流しになっている。当然のことながらまだ7385kHzはクリアー、且つ強力に聞こえている。さて7185kHzはいつまで中国が出ているのか?(クイズではない)。

1000からの放送は、この7385kHzのほか、
6085、6150、9780、11665kHzがパラで出ている。いずれもCNR1が2波、ジャミングとして出ている。

どうなるのだろうと書いたが、やはり1400からはCNR1が出ているのみで、台湾局はいない。これも6075kHzへQSYしている。今までの6145kHzとパラである。



  
Posted by Hiroshi at 20:50Comments(0)Taiwan/China

2009年08月16日

CNR1メンテナンス

8月5日から止まっていたCNR1「中国之声」の4波が、15日1955(北京時間16日0355)の放送開始から再開している。

再開したのは、4460、5030、6175、9830kHz。また、6030kHzも2200-1100の間止まっていたが、北京送信に戻り全時間出ている。0200に開始していた9675kHzも、5030kHzの停波後2300から聞こえている。
同じく、7月20日から止まっていたCNR2「経済之声」の7375kHzも2055に再開している。

その一方で、新たにCNR1の5945、7345、9845、9900、11710kHzの5波が放送開始から聞こえない。11710kHzは2200からCNR1が聞こえるが、これはRTIのジャミングである。
9845kHzのCNR1もVOAのジャミング。

またCNR2の6065kHzが止まっている。これらCNR1、CNR2合わせて6波は、いずれも北京送信の波である。送信機のメンテナンスを順次行っているものと思われる。

8月16日に止まっているのは:
CNR2 6065/11670

CNR1の0200台に止まっているのは:
12045、15380、15480、17890kHz。

17550kHzは弱いながらも聞こえるが、今までとは違うサイトから出ている模様。夜間に聞こえる4750kHz同様、どの周波数よりも早く聞こえている。  
Posted by Hiroshi at 07:21Comments(0)Taiwan/China