2012年06月09日

6月9日SOHほか

北からのDRM放送は9日もクリアーに聞こえている、音質が悪いのはそのままである。1000過ぎから信号も強く復調率は良い、途中1135ごろから1142過ぎまで停波していた。
ハムバンド内であることから、このDRM信号の中へも出てくる局があり、SN比が落ちてくるときがある。9日は1140以降、DRM電波そのものが停波を繰り返している。

6月9日の日替わり周波数をメモ。
Daily special
June 9, 2012 SOH
1130-1200 15740
1200-1230 15780
1230-1300 9380, 15770
1300-1330 15775
1330-1400 11525
1400-1430 9990
1430-1500 15780
1500-1530 7600
1530-1600 7625

7460kHzのキャリアーは1606:10に出現、1607:24一瞬「ロンドンオリンピック」と出て1607:29に停波した、

2200-2230 7620
2230-2300 7600
2300-2330 7480
2330-2400 7640
  
Posted by Hiroshi at 21:40Comments(0)Taiwan/China

2012年06月09日

RNW英語インドネシア語廃止

すでに同局のウェブサイトや、番組内でもアナウンスされているように、オランダ放送は6月30日で英語とインドネシア語の放送をすべて中止する。

このうちインドネシア語は6月29日の金曜日に、通常の放送に加え、1000から特別放送を行う予定。
29日に臨時送信される時間と周波数は、
15300 1000-1155 TRM 250 105
15565 1000-1055 TRM 250 105
17840 1000-1257 MDC 250 85
21485 1000-1257 MDC 250 85

Dear reader, we're sorry to inform you that the English service of Radio Netherlands Worldwide will be closing at the end of this month. As a result, this website will see some changes.

From 1 July 2012 there will no longer be a daily review of the Dutch papers. Our coverage of Dutch news stories will also cease. And since RNW's English webstream will end on 29 June, there will be no more Listening Guide.

We will continue to serve you, however, on this website, with background articles relating to our new brief: promoting free speech in areas where people are not free to gather information, or to form and express independent opinions.

The measures are a result of steep budget cuts imposed by the Dutch government and a concomitant change in focus. Providing the world with a realistic image of the Netherlands, as we have proudly done since 1947, will no longer be one of our statutory duties.

The last radio show
On 29 June we will broadcast a radio show looking back at the past decades of Radio Netherlands Worldwide. Have you got a memory to share? Please let us know, at the usual address, letters@rnw.nl. We'd love to hear from you.

Updates
Please keep checking this site for updates on our final day. There may be a surprise or two...


EDXC2012記念特別放送が9日0200から11900kHzで始まった。ヨーロッパでは良好に受信された。0257に番組終了までの約10分間、オランダでの受信から。
http://youtu.be/77k9h1sP6xs

このあと1400-1500に6180kHz、そして日本向けにも、
11900kHz、1730-1830に放送される。土曜日のみの放送で、日曜日は無い。
  
Posted by Hiroshi at 13:40Comments(1)Europe

2012年06月09日

Badr Radio 15150kHz

週3日出ているエチオピア向け放送、Badr Radioも日替わり周波数で放送している。
6月8日は、先週と同じ15150kHzで始まった。この様子だと毎月同じパターンで出ているのかもしれない。

開始3分後には激しいジャミングにつぶされてしまった
その少し下15120kHzではVoice of NigeriaのDRM放送が出ている。

Badr Radio in Amharic, 1830-1900
June 8 Fr. 15150kHz
June 9 Sa. 15165kHz
June 10 Su. 15180kHz

May 25 Fr. 15165kHz
May 26 Sa. 15170
May 27 Su. 15175
June 1 Fr. 15150
June 2 Sa. 15165
June 3 Su. 15180
  more
Posted by Hiroshi at 04:10Comments(2)Africa/ME

2012年06月09日

6月8日しおかぜ

1300の9950kHzは開始5分前からジャミングを出している。結構強くうるさい。1330は日本語放送、聞き取りは十分可能である。

1330の「しおかぜ」は6135kHz、ジャミングは出ているがほとんどわからない、8日金曜日は英語放送である。受信状態は概ね良好である。

1430の「ふるさとの風」は9960kHz、ジャミングは全く聞こえない、受信状態は良好である。懐かしい日本の歌は「荒城の月」と「かもめの水兵さん」の2曲で始まった。
拉致問題解説は石岡亨さんについて。1980年5月頃、大学生の頃ヨーロッパで行方不明、これもよど号ハイジャック犯がかかわっている拉致事件だ。ふるさとからのメッセージなどもこれまでの内容と全く同じである。2011年10月18日のお兄さんからの手紙が代読されている。

今日の一曲は1979年のヒット曲、クリスタルキングの「大都会」、この番組は3月28日、4月15日、24日、5月12日、21日、30日と同じである。
  more
Posted by Hiroshi at 00:00Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze