2012年03月15日

ESAT Radio 15365kHz

久しぶりにEsat Radioを聞いた。1700台はほとんどどの局も弱いが、14日、15365kHzでEsat Radioの開始が受信できた。ジャミングが出ているが放送波のほうが強い。

この局もSOH並みに日替わり周波数で出ているようだが、毎日チェックするのも楽しみかもしれないが、時間的に無理だな。手抜き録音でやってみる価値はありそう。
同局のウェブサイトによれば、15355から15390kHzの間に出ているようだ。



この1700台には12130kHzでRadio SSCも出ているはずだが、3月10日、土曜日は出ていなかった。また木曜日の放送になったかもしれないという情報もあるが、これも聞いてみないとわからない。

11810kHzの局にもジャミングがかけられている。サイドが広く本体がよく聞こえないほどだ。15365kHzのジャミングは中国製だろう、SOHにかけられているノイズジャミングと全く同じタイプだ。
  
Posted by Hiroshi at 03:03Comments(0)Africa/ME

2012年02月26日

Radio Damal聞こえない

2月22日ごろから15700kHzが聞こえなくなった。Radio Tamaj同様UAE送信のため受信状態はよかった。同局のウェブサイトによれば、一部放送時間が変更された?ようだ。

これまでのスケジュールは以下のとおりで、2010年11月に開始して以来変更がない:
0400-0700 15700
1830-1930 11740
1930-2130 11970

Radio Damalのサイトでは、こうなっているがまだ未確認、要チェックだ。
0500-0600 15700
1830-1930 17625
1930-2130 11740

しかしやっぱり聞こえない。15700kHzは出ていない。
  more
Posted by Hiroshi at 14:13Comments(0)Africa/ME

2012年02月22日

2月22日HFCCリスト/PNW

連日更新されているHFCCリスト、17日についで21日にも更新、ところがまた22日も更新、どこが同変わったのか、そのほとんどがBabcockの送信だ。

17日付で、11610kHzの南ア送信が3月1日から使用と登録されたが、これが削除されている。ということはDXMIXなどで伝えられたような放送は無いということになる。
結局、現状IBRAから出ているソマリ語放送がそのまま続くということだろう。

それにしてもよく分からないのが、Radio Hiradのウェブサイトにあるこのスケジュール、
There are two daily broadcasts:7:30 until 8:00 on 13750 kHz in the 22 meter shortwave band20:00 until 20:30 on 11615 kHz in the 25 meter shortwave band
音声ファイルは毎週金曜日の放送があがっているが、短波では放送されていないようだ。

過去HFCCにも登録はされたが、実際には聞こえなかった。これは昨年11月10日更新分から消えている。
13750 0430 0457 48 MDC 250 0 10 157 1234567 141111 250312 D 14584 Som MDG PNW RNW 15083
11615 1700 1727 48 MDC 250 0 10 157 1234567 141111 250312 D 14584 Som MDG PNW RNW 15084
11615 1730 1757 48 MDC 250 0 10 157 1234567 010112 250312 D 14584 Som MDG PNW RNW 6790


PNWの放送はこれを含めると、三つの放送を行っていることになる。
Radio Hirad
Radio Tamazuj
Radio Dabanga
  
Posted by Hiroshi at 18:11Comments(0)Africa/ME

2012年02月20日

Radio Hirad

一年に一回だけ放送する局といえば、以前はセントヘレナ島からが知られている。
明日21日に放送されるドイツの放送も昨年に続いて年に一度だけ短波放送が行われる。
WWDXC(日付が2011年のまま)などで報告されているように、イギリス・北米向けにドイツから500kWで送信される予定だ。時間、周波数から日本での受信は難しいかもしれない。ハイパワーで出ることから期待しい。

Radio Oeoemrang(Öömrang)
1600-1700 on 15215 WER 500 kW / 300 deg Tue to WeEu/NoAm German February 21 only


Radio Hirad なる局がこの1月から放送すると発表があったが、マダガスカル送信で、この名称のソマリ語放送は日の目をみなかった。
しかし同局のウェブサイトでは毎日一日2回の放送をやっていると告知している。HFCCからも消えたので短波放送が出なかったし実際の受信でも聞こえたことがない。
オンデマンドでは、昨年12月30日から毎週金曜日の放送を聞くことが出来る。

代わりに同名で、南アフリカから11610kHzで放送される予定だ。ただこれは現在IBRA Radioから出ている番組ということかもしれない。
IBRA Radioは毎日1730-1800に11740kHzの南ア送信でSomali語放送を行っている。HFCCリストにもあるように、これが3月1日から11610kHzへ周波数変更される予定。
この放送がマダガスカルから出る予定だったPNWの番組ということのようだ。これも実際に聞いて見なければわからない。DXMixNEWSも3月1日にチェックせよとある。

U.K.(non) On March 1 please check:
Frequency change of IBRA Radio in Somali via BABCOCK
1730-1800 NF 11610 MEY 100 kW / 015 deg to EaAf, ex 11740
or
New station - Radio Hirad in Somali via BABCOCK
1730-1800 on 11610 MEY 100 kW / 015 deg to EaAf

Radio Hirad planned txions by Dutch-based Free Press Unlimited organisation
0430-0500 on 13750 MDC 250 kW / 000 deg to EaAf, cancelled
1700-1800 on 11850 MDC 250 kW / 000 deg to EaAf, cancelled

  
Posted by Hiroshi at 12:55Comments(0)Africa/ME

2012年02月19日

Radio SSC 12130kHz

Maalin kasta oo sabti ah 8:00 Fiidnimo ilaa iyo 8:40 daqiiqo, waxaa si toosa uga dhagaysan kartaan Mowjada Gaaban ee dhererkeedu yahay 25 Meter Band oo u dhiganta 12120 KHZ waxaana hawada si toosa usoo gali doontaa 10/12/2011 oo ku beegan habeenimada caawa 8 fiidnimo iyadoo taxnaan doonta ilaa iyo 8:40 Daqiiqo Hadii Eebe Raali Ka Noqdo.

DXLDなどですでに情報が出ているが、これまでの報告では多分Radio RSDだろうということになっている。土曜日だけの放送とあるので、2月18日1700から受信してみた。10分以上前からキャリアーが出ており、信号は強い。モルドバ送信という事になっている。

ソマリ語では中身はわからないが、ウェブアドレスではradiossc.orgとアナウンスしているの確認できる。RSDが何の略か知らないが、これがソマリ語ではSSCとなるのか。実際このサイトを見ると2011年12月10日から12120kHzでRadio SSCが始まったと思われる記載が見て取れる。(実際には12130kHzで受信できた)

40分間の放送の中ではRSDの単語は聞き取れなかった。Radio SSCのアナウンスは何度か聞くことが出来た。

Radio SSC
1700-1740 Sat. 12130kHz Somali
  more
Posted by Hiroshi at 03:27Comments(0)Africa/ME

2012年02月18日

Radio Payam-e Doost

イラン向けの地下放送としてはもう10年以上も続いている老舗。BBCMMによれば、2001年5月5日から7480kHzで受信できたとある。
周波数も放送時間も今と同じだ。実はこの放送、送信所がモルドバからUAEやウズベキスタンに変更されているらしい。
Radio Payam-e Doost、英語表記すれば、Radio Message from a Friendという事になる。放送は毎日1800-1845に7480kHzで聞こえているが、2月16日と17日付のHFCCによれば、2月18日まで7480kHzがタシケント送信でリストされている。

またUAE送信で2月17日まで6175kHzがリストされている。ということは18日で短波放送はなくなる?。要チェックだ。
2月17日付のHFCCリスト
6075 0230 0315 40W DHA 500 35 0 146 345 140212 170212 D 16000 Farsi UAE BAB BAB 19633
7460 0230 0315 39E,40W TAC 100 236 0 902 1234567 150212 180212 D 13860 Farsi UZB BAB BAB 19639

6175 1800 1845 40W DHA 500 35 0 146 1234567 140212 170212 D 16000 Farsi UAE BAB BAB 19635
7480 1800 1845 39E,40W KCH 500 116 0 218 3 301011 180212 D 16025 Farsi MDA BAB BAB 19640
7480 1800 1845 39E,40W TAC 100 236 0 902 124567 150212 180212 D 13860 Farsi UZB BAB BAB 19641

で、実際に受信してみたが、7480kHzは実際に出ているのが確認できた。送信サイトはわからない、しかし今までの受信記録から見るとかなり弱いような。
  
Posted by Hiroshi at 00:49Comments(0)Africa/ME

2012年01月29日

Radio Oman

オマーンからの短波放送はBBCがよき聞こえるが、R.Omanも15355kHzが時々聞こえている。29日、日曜日は0600以降も出続けている。ほとんど音楽ばかりで、たまにRadio OmanとFM90.4の英語アナウンスが出ている。

同局のウェブサイトで確認したところ、ストリーミング放送とパラで聞こえている。昨年の番組表しか載っていないが、ほとんど音楽ばかりのようだ。
短波のスケジュールは見当たらないようだ。0800以降は英語のアナウンスがよく出ている、局名アナウンスは無く90.4MHzがよく出ている。しかしすっかり信号が落ちてしまった、0830に停波した。

HFCCにR.Omanは30波ほど登録している、残念ながらアジア向けは無い。

29日、北朝鮮のジャミングは、日曜日にもかかわらず、0250からは何も出てこない。さらに定刻の0650からもスーパージャミングが出てこない。
10波のジャミングは0805に一斉に出てきた。
  more
Posted by Hiroshi at 17:36Comments(0)Africa/ME

2012年01月17日

TWR 15105/9500kHz

これもれっきとしたアフリカ局、いつも強力に受信できるのはいいが、周波数が約300Hzほど低くずれている。
1557-1627の30分間15104.7kHz付近で強力に聞こえている。当初この放送9675kHzで南ア送信と発表されたが、いつの間にかスワジランドからの送信になっている。(WRTH p475では9675mey)

この周波数が終了した後、1630から9499.7kHzで聞こえ出す。これもズレており、同じ送信機であることに間違いは無いだろう。
わずかに低く出ていることからCNR1から逃げることができ受信できるようになっている。
そのCNR1、毎週月曜日は1700以降のRFAへのジャミングが、CNR1ではなく、火竜ジャミングが出ている。これが1955まで続き、CNR1の開始時間に切り替わっている。

15105kHzは同じ言語が出ているが、9500kHzは細切れ放送、日によって違う言語が出ているようだ、言語の変わり目にはスワジのISが出ている。
  
Posted by Hiroshi at 01:53Comments(0)Africa/ME

2012年01月13日

SRS Darfur 11800kHz

SRS昨日に続き、13日、金曜日もUAE送信各波が強力に聞こえている。
Sudan Radio Serviceはウェブサイトのスケジュールも更新され実際放送されているとおりになった。ダルフール向け放送もこれまでどおり毎日11800kHzで放送されている。
DXMix Newsでは金曜日の放送が無いようなスケジュールが発表されているが、実際には聞こえている。今日13日、金曜日も同波のCNR2を抑えて入感していた。1359のダルフール向けSRSのアナウンスは強かった。終了時に流れるテーマ曲はRadio Dabangaと同じに聞こえる。

この11800kHz、0500からはDWの英語放送が出てくる。この1月1日に9810kHzから変更された周波数である。

Radio Dabangaは13800kHzが強いが、0400のRadio Tamazujから放送は11940kHzにも出ている。しかしたいていは1kHzの信号音が聞こえることが多い。これは本来の放送ではなく、ジャミングとして出されている電波である。放送はフランス中継で出ている。

RFIはフランス語など一部の言語の使用周波数を削減したが、外国局の中継放送は全て今までどおり放送されている。
  
Posted by Hiroshi at 14:39Comments(0)Africa/ME

2012年01月12日

R.Tamazuj 13800kHz


連日0400開始のUAE送信各波が良好である。
ダントツは年末から始まった「越境放送」Radio Tamazujだろう。同波に出ているSOHをつぶしての入感である。
12日はいつもより早く0428にRadio Dabangaになった。
13720kHzのSRSも良好である。11800kHzのSRSダルフール向けも同波のCNR2よりも強く入感している。

11690kHzのRadio Okapiは南ア送信だが健在である、これもよく聞こえている。
15700kHzのRadio DamalもUAE送信、同じソマリア語の「井戸端放送局」はなくなったが、「ソマリ人民の声」よく聞こえている。

0400-0500 11690 Radio Okapi
0400-0500 11800 SRS Darfur
0400-0500 13720 SRS
0400-0428 13800 Radio Tamazuj
0400-0700 15700 Radio Damal
  
Posted by Hiroshi at 14:15Comments(0)Africa/ME