2010年10月11日

10月11日SOH

10、11日とちょっとだけ移動しての受信を試みた。例年通り好天に恵まれ、しばし星空を眺めていた。そんな中、SOHの公式放送のうち、すでに1500以降の日替わり周波数は、すべて7.5MHz帯へ移っている。

バンド内外の非公式日替わり周波数は神出鬼没、10、11日の日中は15MHzがにぎやかだった。15140、15720、15850、15970、16100、16700、16970と大判振る舞いだ。

10日の0900台に聞こえた周波数はほとんどすべて火竜ジャミングに埋もれていた。
17920、16970、15970、15850、15720、15140、14700、13950、13800、13680、11250、11050、10970、10500

11日1100台をチェックしてみた。この時間になるとかなり聞こえる周波数が限られてくる。実際にはもっと出ているのだろうが、あまり聞こえない。13200kHzがジャミングもなくよく聞こえている。
16970、16700、15850、15720、15140、14700、13200、11050、10970、10500
  
Posted by Hiroshi at 20:58Comments(0)Taiwan/China

2010年10月11日

10月10日ふるさとの風

1300の9950kHzはジャミングが強く全く聞こえない。
1400の「しおかぜ」は6135kHz、これもジャミングで全く聞こえない。かろうじて日本語の出ていることだけは分かる。

1430の「ふるさとの風」もジャミングがあるが、何とか聞くことは出来る。日本の歌「みかんの花咲く丘」「雨降り」の2曲で放送開始。

2030の「しおかぜ」は5965kHzで聞こえている。ジャミングはあるが聞き取りは十分可能だ。
珍しく2050に突然停波、50秒後に再開した。日本政府からのメッセージがあり、「ふるさとの風」の周波数がアナウンスされている。
  
Posted by Hiroshi at 06:04Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze