2025年06月27日

6月26日ふるさとの風

1300代の朝鮮語と日本語放送、各波ともジャミングが出ていない。タシケント送信の15475kHzを含め各波強力である。この時間は毎日同じ番組が出ている。

一方で、1300の「しおかぜ」、6040kHzは強烈なジャミングに見舞われているが、八俣の電波も負けてはいない。聞き取りは十分可能である。木曜日は前半。後半とも朝鮮語放送である。

1430の「ふるさとの風」は9685と9705kHzが良好である。この時間の放送は何時もジャミングが出ていない。この番組だけ最初の歌が出ていない。まず横田めぐみさんへ、横田早紀江さんのメッセージから始まっている。2024年11月23日家族会、救う会、拉致議連等主催の「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」で収録したメッセージである。続いて2024年6月5日付の産経新聞に掲載された、めぐみさんへあてた手紙が読まれている。
そして2020年6月5日逝去された、お父さん横田滋さんから、2015年2月に収録のメッセージ、この時はまだ元気そのもの、はっきりと聞き取れる。モンゴルで孫と会ったことも述べている。続いて弟さん横田拓也さんから、2024年12月14日、日本政府主催のシンポジウムでの収録メッセージから。同じく横田哲也さんから2024年12月13日国際セミナーにおける収録。この番組は2025年2月24日、3月6日、28日、4月14日、25日、5月5日、15日、26日、6月6日、16日と同じ内容である。2波とも1458に停波、いつも尻切れである。

  
Posted by Hiroshi at 00:01Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze