2022年03月03日

ORF on 13730kHz

オーストリアからの短波放送は今もいくつかの民間局が中継されているが、ORFも通常の短波放送6155kHzに加え、ロシアのウクライナ侵攻を踏まえ、3月1日から短波周波数を追加し放送時間を増強している。
Oesterreichischer Rundfunk 1の番組で1100-1200の13730kHzがよく聞こえている。ドイツ語放送だが、最後の8分ほどは英語ニュースが出ている。
これ以外にも1700-1730には5940kHzでも放送されているのが受信できる。

ORF-1, March 1, 2022 ~
0600-0720 6155
1100-1200 13730
1700-1730 5940

BBCも同様、英語放送の周波数を追加している。1400-1600の2時間ヨーロッパ向けが追加されている。
DWも英語放送が一時間追加されている。
  
Posted by Hiroshi at 21:18Comments(0)Europe

2022年03月03日

「しおかぜ」周波数変更

毎月月末に行われていた「しおかぜ」の周波数変更がきょう3月2日に実施された。1300は6085と7310kHzが使われている。同じ周波数の混信は無いが、上下からの被りが結構強い。それだけ今日は八俣からの電波が弱いということだ。
水曜日は英語放送である。後半1330以降は6085kHzが強力で受信状態は良好である。しかし6085kHz付近はもともと1422までジャミングが出ており、その影響を受けている。

1405は6045と7325kHzで予想通りの周波数である。6045kHzは垂れ流しスーパージャミングへ自爆してしまった。いつものことながら周波数の選び方は実ぬ手自治鵜である。7325kHzは混信は無いが、1425にはCRIにつぶされてしまう。

JSR Shiokaze, March 2, 2022 ~
1300-1400 6085, 7310
1405-1435 6045, 7325
1600-1700 5990, 7340

1300の「イルボネパラム」と1330の「ふるさとの風」は7585kHzにジャミングが確認できる。9705と7295kHzはわからない。この時間は毎日同じ番組である。1357に終了している。

  
Posted by Hiroshi at 00:00Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze