2007年08月06日

R.Romania

RRI logoRRIと言ってもこちらはRadio Romania International、ヨーロッパの中で昔ながらの規模で短波放送を続けている。
中国語は1200の17745と15435kHzがよく聞こえている。この時期英語放送は2030の9515と11810kHzが混信もなく状態がいいようだ。11940kHzも聞こえるが若干遅れて出ている。送信所の違いによるものだ。
同局も全ての海外向け放送をインターネット放送で聴くことが出来る。短波と同時放送である。  
Posted by Hiroshi at 06:59Comments(0)Europe

2007年08月05日

RNZI on 9890kHz

4日2000台、9890kHzのDRMが強く入感していた。ほぼ100%の復調である。このところ平均して信号が弱くイマイチだったが、10kHz下のR.Kuwaitも終了の2117まで信号は弱いものの例によって音になっている。
改めてDreamソフトの優れた機能に感心しているしだい。もっともいくらフーリエ変換がどうのと言われても薄学の身には全く分からないが。  
Posted by Hiroshi at 20:37Comments(0)DRM

2007年08月05日

Cotton Tree News

Sierra Leone向けのCTN、インドネシアが出てないときなどに9525kHzでそれなりに聞こえていたが、これが13760kHzへQSYした模様。こうなると今まで以上に受信は絶望的だ。
この周波数、北朝鮮が出ている時間で混信は避けられない。送信所もAscension島から南アMeyertonへ変更された。放送時間の変更は無い様だ、ということは0700のStar Radioも変わったのか。  
Posted by Hiroshi at 18:37Comments(0)Africa/ME

2007年08月04日

ORNK on 12135kHz

放送時間を延長すると伝えられていた「開かれた北朝鮮放送」が12135kHzで聞こえている。放送時間は1530-1630の一時間、30分番組の二本立て。多分8月から始まったのではないか。1559のアナウンスでは9930kHzのみ。
開始10分ほど前からキャリアーを出している。この手の放送がロシアから出てないことから台湾からと思われる。
今までのKWHRから平日1100-1200の放送も引き続き出ている。  
Posted by Hiroshi at 01:03Comments(1)S.N.Korea

2007年08月03日

RTI台湾の日本語放送

台湾国際放送の日本語番組が8月13日からチョッピリ延長される。一回の放送時間が90分となり、再放送を含め一日4時間30分に拡大される。
日本時間2000からは都合3時間続くことになる。試験放送で受信状態の良かった9735kHzが使用される。
変更後の放送時間と周波数:

①日本時間  2000-2130   9735 7130 kHz
(UTC 1100-1230)

②日本時間  2130-2300   9735 7130 kHz
(UTC 1230-1400)

(翌日)
③日本時間  1700-1830   11605 kHz
(UTC 0800-0930)  
Posted by Hiroshi at 06:10Comments(0)Taiwan/China

2007年08月02日

CNNテレビ

CNNテレビが重大事故を伝えている。米ミネソタ州ミネアポリスで1日夕方、ミシシッピ川にかかる高速道路が崩落したとCNNテレビは地元KARE局の映像をライブで流し続けている。
40年前に作られた橋があっ気なく崩れ落ちている。舗装のリフレッシュ工事をしている途中だったとか。一日20万台以上利用する幹線道路である。  
Posted by Hiroshi at 10:38Comments(0)Americas

2007年08月02日

Minivan Radio

モルディブ向け独立放送、Minivan Radioがまた短波放送を始めるという。しかし予定されている周波数が11965kHz、時間は1600-1700、これでは北京放送につぶされるのでは。
8月1日1600、北京放送英語のバックでなにやらそれらしき言葉が聞こえるがいかんせん、英語のほうが強い。この時間はヨーロッパ向けに出ており、EUでも聞こえないだろうに。さてモルディブではどう聞こえるのか?。
今までの11725kHzはクリアーチャンネルである。こちらへ変えてほしい。新しいウェブサイトでも短波放送再開を伝えているのだろうが、この文字では全くお手上げ。
1657に北京放送のキャリアーが切れ、終了部分は何とか聞こえてきた。59分にMinivanもキャリアーが切れた。  
Posted by Hiroshi at 01:59Comments(0)Asia/Oceania

2007年08月02日

Family Radioがいっぱい

いつものようによく聞こえているが、最近また一段と周波数を増やしているようだ。殆どロシア中継と思われるが、いつから追加したのかどの周波数で放送しているのか全くアナウンスがなく手に負えない状態だ。
1400-1500に出ているFamily Radioは一体いくつの周波数が使われているのだろう。ざっと見ただけでも30波はゆうに超える。
8月1日1400に聞こえた英語番組だけでもこんなに出ていた。
6135、7320、9615、9865、11560、11725、12150  
Posted by Hiroshi at 01:12Comments(0)Americas

2007年08月01日

VORのモンゴル中継

7月中旬以降の受信では、7260kHzの国内向けで、毎日1230-1300に「ロシアの声」モンゴル語番組が出ている。
従来は土日に4895と4830kHzでのみ放送されていた。最も過去にもこの7260kHzで毎日出ていた時期もあった。
7260kHzは通常別番組だが、この1230以降は終了まで同じ番組が出ている。長波も同じようにVORが出ているはずだが、如何せんこの時期まだ入感しない日が殆どである。  more
Posted by Hiroshi at 22:05Comments(0)Russia/CIS