2014年01月30日

CRI Additional frequency

既に書いているようにCRIが一部の言語で周波数を追加している。短波放送を減らすどころか、中国は更なる増強をしている。

1700のヒンディー語も短波2波が毎日出ているようだ。このほかエスペラント語とタミル語も追加されている。海だけではなく短波放送も南方進出重視か。

Additional frequency of China Radio International
1700-1757 Hindi 5975, 7375
1100-1157 Esperanto 9460
0200-0257 Tamil 17505


  
Posted by Hiroshi at 18:04Comments(0)Taiwan/China

2014年01月29日

1月29日Wed.SOH

29日は短波帯でもオバマ大統領の一般教書演説がライブで特別放送されている。通常は0200に終了する15130kHzがそのまま演説を探している。0257にはCRIがキャリアーを出してきた。VOAの中継は0258に終了した。

29日の水曜日0200台の「希望之声国際広播電台」は中国語が出ている。いつもの18180kHzが聞こえない。13870kHzはRTTYの谷間に隠れている。13850kHzは0300以降聞こえない。
13600kHzは0300台はCRIとビートを起こしている。

19970、
18970、18870、18500、18430、18370.5、18250、
17370、17300、17250、17200、17170、17080、
16980、16920、16770、16750、16600、16450、16360、16300、16250、16160、16100、
15970、15940、15900、15870、15800、15340、
14980、14920、14870、14800、14750、14700、14600、14370、
13970、13920、13870、13850、13820、13775、13600、13530、13480、13430、13350、13130、
12870、12800、12560、12500、12370、12320、12230、12190、11970、1158011430、11300、
10960
  
Posted by Hiroshi at 12:20Comments(0)Taiwan/China

2014年01月29日

CRI 5975kHz Hindi

1700のCRI Hindiはこれまで中波のみで放送されていたが、最近5975や7375kHzでも聞こえている。7375kHzはほぼ定着した感があるが、5975kHzは1705から2分間無変調キャリアーだけを出している。

しかし1月27日からは短時間のキャリアーに変わり、7375kHzとパラでHindi語が出ている。どちらも1700丁度には始まらず、40秒から60秒遅れて音声が出てくる。

2200の5915中国語と、2300の5905広東語は引き続き聞こえない。どこかへQSYしている可能性もあるが不明である。

CRI Hindi
1700-1757 5975, 7375 add.
  
Posted by Hiroshi at 10:07Comments(0)Taiwan/China

2014年01月27日

CNR1 9955kHz

どの周波数でCNR1が聞こえても何の不思議もないが、正規の周波数でないのがほとんど。VOAやRFAへのジャミングが大半を占めている。
1500-1600の間も9955kHzでCNR1が出ている。もちろんジャミング用の放送だが、妨害対象のRFAは週2日しか出ていない。あと5日は無駄な垂流しということになる。
RFAは土日のこの時間は9940kHzを使っている。これにもCNR1が出ているが弱い。西蔵語の方が強い。週3日仕様の9990kHzはその日だけジャミングを出しているがなぜか9955kHzは垂流しをしている。

引き続き妨害対象局が出ていないのに垂流しをしている周波数は、
0200-0300 9700
1000-1100 15140
1200-1400 13625
1400-1500 9315, 7530
  
Posted by Hiroshi at 01:00Comments(0)Taiwan/China

2014年01月25日

13600kHz Tamil

こんなところでタミル語が聞こえるとどこかの地下局と間違えそうだ。しかしこれは違う、CRIのタミル語だ。
昨年末から0300の15430kHzが止まったままになっている。いくら何でも送信機のメンテナンスにしてはおかしい。既にほかの周波数は復活しているからだ。

そんな折、13600kHzにもSOHが長時間出てきた、0300台タミル語が出ていることがわかりこれがCRIと確認。0358にはキャリアーを切っているが既に0400開始のオマーンが出ている。このSOHは約150Hzほど高く出ている。
途中でほとんど周波数変更はしないCRIだが、たまにはこうしたこともやるようだ。このほか2200の5915と2300の5905kHzが出ていない、これもどこかへ変更されているかもしれない。

最近のCRIの変更は、

0300-0357 Tamil 13745, 13600 ex.15430
1100-1157 Esperanto 7210, 9450, 9460 add.
1700-1757 Hindi 1269, 7375 add.
2200-2257 5915 off air
2300-2357 5905 off air

5860kHzの「金陵之声」の短波中継の放送時間が、1月20日から2時間ほど早くなっている。終了も2時間早く放送時間に変化は無いようだ。1230頃にいきなり出てくる。1505頃に終了しているが、5kHz下のRFAが強すぎる。
Voice of Jinling
1230-1505 5860 ex.1440-1705
  
Posted by Hiroshi at 17:41Comments(0)Taiwan/China

2014年01月18日

9460kHz Esperanto

今も毎日エスペラント語を放送しているのはCRIだけだろう。仲のいいキューバが週一回放送している。
その中国のエスペラント語放送が最近7210、9450kHzの他にも並んで9460kHzでも出ている。10日から出ていた模様で、強力に入感している。
1100からの放送で7210、9450がこれまでの周波数である。9460kHzは他の周波数よりも早く聞こえている。ちょうどには出ないで、1100:50頃キャリアーを出し、1102過ぎにに音声が乗ってくる。
1月18日はさらに遅く1103に音声が出てきた。10kHz並んでエスペラント語とは珍しい。

追加された周波数と言えば1700の7375kHz、Hindiもあるが、これは昨日17日は出てこなかった。1700のヒンディー語は中波しか出ていなかったので短波を追加したと思ったが、さて今日は出てくるのか?

CRI Esperanto
1100-1157 7210, 9450, 9460 New January 10~
1300-1357 9440, 11650
1700-1757 1215, 7245
1930-2027 7265, 9745
2200-2257 7315, 9860

  
Posted by Hiroshi at 20:14Comments(0)Taiwan/China

2014年01月18日

9315kHz CNR1

中国の垂流しジャミングは依然としてあちこちに出ている。そのほとんどはすでに妨害対象の放送が周波数変更したにもかかわらずそのまま放置状態。

1400-1500のVOA Tibetanは日替わり周波数で放送されている。日曜日は11880kHzが使われており、PCJ Radioが後半混信を受けているのは周知のとおりである。
9315kHzは15MHz帯へ移動しており、空き周波数だ、しかしCNR1とFiredrakeが今日も強力に出ている。この周波数にチベット語は出ていない。
7530kHzも11.8MHz帯へ動いており、CNR1が2波強力に聞こえている。ここも西蔵語は出ていない。

17日、金曜日、1400のチベット語は、17860、15785、11890、9670kHzに出ている。

1月17日現在、中国の垂流しジャミングは、
0200-0300 9700
1000-1100 15140
1200-1400 13625
1400-1500 9315, 7530
  
Posted by Hiroshi at 00:34Comments(0)Taiwan/China

2014年01月16日

Foreign relays on SW in Taiwan

台湾中継されている外国局、従来と変わったのはRFIのベトナム語が2波になったこと。今までの9565kHzとパラで9700kHzが聞こえている。この時期9565kHzはCRIのアルバニア中継のトルコ語が結構強い。9700kHzは混信もなくクリアーに聞こえている。

Foreign relays on SW through facilities in Taiwan, January 6~, 2014
6030*Sound of Hope 1300-1400 1234567 Chinese 300 325 Tamsui District
6240*Sound of Hope 1300-1400 1234567 Chinese 100 310 Paochung
6280*Sound of Hope 2200-2400 .....67 Chinese 300 325 Tamsui District
7200*Sound of Hope 2200-2300 1234567 Chinese 300 325 Tamsui District
7270*VOICE OF CHINA 1400-1500 1234567 Chinese 300 325 Tamsui District
7270*VOICE OF CHINA 2300-2400 1234567 Chinese 300 325 Tamsui District
7280*Sound of Hope 1100-1300 1234567 Chinese 300 325 Tamsui District
7310*Sound of Hope 1300-1400 1234567 Chinese 300 325 Tamsui District
7310 R.FRANCE INT. 2200-2300 1234567 Chinese 300 325 Tamsui District
7310*Sound of Hope 2300-2400 1234567 Chinese 300 325 Tamsui District
7325 R.FRANCE INT. 0930-1030 1234567 Chinese 250 352 Paochung
7380 R.FRANCE INT. 1400-1500 1234567 Vietnamese 100 250 Paochung
7530 Suab Xaa Moo Zoo(V.of Hope) 2230-2300 1234567 Hmong-Blue/Njua 100 250 Tamsui District
9450*Sound of Hope 1400-1600 1234567 Chinese 100 335 Paochung
9540*Sound of Hope 0900-1100 1.....7 Chinese 300 325 Tamsui District
9565 R.FRANCE INT. 1500-1600 1234567 Vietnamese 100 250 Tamsui District
9635*Sound of Hope 2200-2300 1234567 Chinese 100 325 Tamsui District
9700 R.FRANCE INT. 1500-1600 1234567 Vietnamese 100 250 Tamsui District //9565
9780 Furusato no kaze 1600-1630 1234567 Japanese 250 45 Tainan
9950 Furusato no kaze 1330-1357 1234567 Japanese 100 2 Tamsui District
9950 Nippon no kaze"il bon ue baram" 1300-1330 1234567 Korean 100 2 Tamsui District
9955 R.FRANCE INT. 2300-2400 1234567 Chinese 250 352 Paochung
11570 Suab Xaa Moo Zoo(V.of Hope) 1130-1200 1234567 Hmong-Blue/Njua 100 250 Tamsui District
11760*Sound of Hope 0900-1100 1.....7 Chinese 300 325 Tamsui District
11760*Sound of Hope 1300-1500 1234567 Chinese 300 325 Tamsui District
11765*Sound of Hope 1600-1700 1234567 Chinese 300 325 Tamsui District
11875 R.FRANCE INT. 0930-1030 1234567 Chinese 250 352 Paochung
15445 ADVENTIST WORLD R. 0100-0200 ......7 Vietnamese 100 250 Tamsui District
15680 R.FRANCE INT. 1100-1130 1234567 French 100 352 Paochung

9780kHzは日によって周波数精度が違っている。送信サイトに違いによるものかは不明である。台南送信所は今年中はまだ稼働しているのでRTIの日本語放送を含め、ここから出ている。

9775kHzの朝鮮語RFCはいつも受信状態が良好である。送信サイトが何とフィリピンからとWRTHには記載されていた。R.Vertasの送信所から出ているようだ。ここからなら音質と言い放送開始のパターンも納得できるかも。
  
Posted by Hiroshi at 01:10Comments(1)Taiwan/China

2014年01月15日

漁業広播電台周波数変更

毎週水曜日に短波中継されている「漁業広播電台」は今年に入り11550kHzが聞こえないと報告していたが、記録をチェックしていたところ、これまでと同じ時間に15465kHzに出ていることがわかった。

15290kHzは0800-0900で変更はない。同波のRadio Japanの混信を受けながら聞こえている。0930-1000の放送はRTIが出ている15465kHzが水曜日だけはこの「漁業広播電台」が出ている。

1月15日、小生の年代では成人の日というイメージしかないが、最近ではそれが通用しなくなった。その水曜日、15465kHzは0900からRTIが始まっている。すでに0850にはジャミング用のキャリアーがCRIをつぶして出てくる。当然ジャミングにかき消されている。
0930開始時に流れる「リンゴ追分」のメロディーが確認の手助けとなる。これがなかったらまずわからないだろう。しかし1000近くにはCNR1がスキップ気味、台湾が結構強く聞こえてきた。

15465kHzは水曜日のみ(最終水曜日を除く)漁業広播電台が出て、それ以外の時間は毎月最終水曜日を含めこれまで通りRTIの中国語、広東語、閩南語(Amoy)番組が出ている。

FRS, Fishery Radio Station via RTI
January 1, 8, 15 ; Wednesday only
0800-0900 15290
0930-1000 15465 January 1~, New frequency, ex.11550


  
Posted by Hiroshi at 18:43Comments(0)Taiwan/China

2014年01月15日

9780kHz Taiwan

台湾送信の「ふるさとの風」は毎日9780kHzで聞こえている。この送信はRTIの日本語と同じ日本向けビームで放送されている。
しかしなぜか日によって正確な周波数で出ている時とかなりずれている日が混在している。明らかに違う送信機ということは違うサイトから出ているようにも推測できる。
台湾の送信所は目下更新中で、その影響なのかもしれない。これまでの情報では、虎尾(Huwei)送信所は2013年12月末をもって閉鎖された。これに伴い2014年1月1日からRTののスケジュールも一部変更されている。

9780kHzの周波数を調べたが、特に規則性は無いように見受けられる。
January 14 : 9779.90kHz
13 : 9780.0 kHz
12 : 9779.87kHz
11 : 9780.0 kHz
10 : 9780.0 kHz
9 : 9780.0 kHz
8 : 9779.96kHz
7 : 9779.96kHz
6 : ??
5 : 9780.0 kHz
4 : 9780.0 kHz
3 : 9779.87kHz
2 : 9779.88kHz
1 : 9780.0 kHz
December 31 : ??
30 : 9779.87kHz
29 : 9780.0 kHz

  
Posted by Hiroshi at 14:12Comments(0)Taiwan/China