2012年11月21日

Dimtse Radio Yerena

11560kHzで聞こえた不明局は、Dimtse Radio Yerenaと判明した。エリトリア向けの地下放送ということになるが、公式には送信サイトはシークレット。
しかしHFCCには登録されているので実際は公開されている。IBBのモニターでは複数波が記録されているが、これまで実際に聞こえたのは11560kHzのみ。
放送は毎日1700-1730に行われている。この時期日本ではよく聞こえないので、リモート受信を試みた。ヨーロッパならどこでも聞こえるというものでもなく、特定な場所でしか良好な受信はできなかった。

11月20日、1700の開始時のアナウンス。


11560 1700 1730 48 KCH 100 160 0 216 1234567 151112 300313 D MDA NEW WRN 18097

似たような放送はエチオピア公共放送からも出ている。また米国内からも数多くの放送が出ている。紛争の絶えない地域、短波放送がなくなることはない。
  
Posted by Hiroshi at 21:54Comments(0)Africa/ME

2012年11月21日

R. Sultanate of Oman

DXLDに13600kHzでR. Sultanate of Omanの英語放送が受信できたとの報告があった。日本では聞こえない時間帯だが、HFCCには登録されている周波数だ。オマーンは38波もリストされているが実際にはごく一部が出ているだけ。

1400の英語放送は15140kHzで聞こえていたが、この時期全く聞こえない。そこでリモペルでチェックしたところ、15455kHzで出ていた。1500からアラビア語で、1600に終了した。
英語放送はFM90.5MHzを中継している。

1600からは15665kHzでアラビア語が出ている。送信機のメンテでもしたのか、周波数は正確に出ている。

Radio Sultanade of Oman
0300-0400 English 13600
0400-0500 Arabic 13600
1400-1500 English 15455
1500-1600 Arabic 15455
1600- Arabic 15665
  more
Posted by Hiroshi at 01:41Comments(0)Africa/ME

2012年11月21日

11月20日ふるさとの風

1300台の9950kHzはやや信号が弱い、ジャミングが聞こえないので受信状態はまずまずだ。朝鮮語と日本語放送が出ている。

1330の「しおかぜ」は昨日から6135kHzに変更されている。ジャミングは無く信号もそれなりに強いが、10kHz下のCNR1がさらに強い、且つ帯域が広すぎる!
20日火曜日は中国語から始まっている。後半1400からは朝鮮語放送。

1430の「ふるさとの風」は9950kHz、ジャミングは全く聞こえない、パラオからの信号は今日も強い。懐かしい日本の歌は「春が来た」、冬が来ても同じ曲が繰り返されている。10年経っても何も変わることなくただ放送してますというだけ。
拉致問題解説は増本るみ子さんについて。1978年8月12日当時23歳で、鹿児島県から市川修一さんと共に拉致された。何の前触れもなく心臓マヒで死亡したという北朝鮮の捏造死亡診断書。
ふるさとの声は1978年8月12日増本るみ子さんへ。お姉さん平野文子さんから2010年10月収録のメッセージなどが出ている。
工作員に悪用されるかもしれないという理由での戸籍抹消と、父親死亡後に回復したいきさつなども話されている。2007年収録で友人3人からのメッセージ。
弟さんの増本輝明さんからは、2011年1月16日の国民大集会と12月11日の政府主催、拉致問題シンポジウムでの訴えなども放送された。

今日の一曲は、2011年12月11日に開催された、政府主催「拉致問題シンポジウム」で収録した昭島市立清泉中学校コーラス部の皆さんによってうたわれた「葡萄の歌」の合唱、この後は政府認定拉致被害者の氏名、周波数アナウンスで番組終了。
この番組は1月28日、2月6日、15日、24日、3月4日、13日、22日、4月18日、27日、5月6日、24日、6月2日、11日、20日、7月8日、17日、26日、8月4日、13日、31日、9月9日、18日、10月6日、15日、24日、11月2日、11日と同じである。


  more
Posted by Hiroshi at 00:00Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze