2007年03月08日

PMA ミクロネシア放送

3日を最後に4755kHzが聞こえない、PMAからのメールによれば、この放送2月26日から試験放送中をはじめたようだ。
送信出力1kW、1/4λ垂直アンテナとのこと。
ウェブサイトも少しだけ更新され、コンテナーハウスの局舎や送信機の様子も分かる。  more
Posted by Hiroshi at 14:08Comments(0)Asia/Oceania

2007年03月07日

DRM on 9890kHz

きのう、その前とこのサイトを過去最高の方が訪れている。勝手気ままなことしか書いてないがこんなことでも見ていただいて感謝、感謝。特に6日は通常の数倍も、一体どうしたことか?。

ニュージーランドがDRM放送を再開して今日も強力に入っているが、5日同様、6日0300から2時間は無音状態である。何かのテストでもしているのかよくわからない。0600以降、9890kHzは特に信号が強く、RP2100ポータブル機でも全く途切れることなく聞こえている。
本日アップした受信画面は、無音状態のときはNRD535Dでの受信である。

6日はこのブログの書き込みが出来ず遅れてしまった。とにかくレスポンスが悪い、いつまで待ってもUPすることが出来なかった。  
Posted by Hiroshi at 07:49Comments(0)

2007年03月06日

「しおかぜ」の話題

韓国のNKnet(北朝鮮民主化ネットワーク)が「日、対北放送局も北に‘風船宣伝ビラ’散布」こんな見出しで、風船宣伝ビラをまく計画を伝えている。
大型の気球を利用して、日本人拉致被害者の救出を促す宣伝ビラを、朝鮮語・日本語で10万枚以上をこの3~4月にかけて軍事境界線付近で散布するという。
ビラには拉致被害者に関する情報提供の要請と、重要な情報を提供すれば1万ドル以上の礼金を出すという内容が書かれている。
直径5mの大型風船にビラが入った袋3個をぶら下げた後、時限装置を設置、北朝鮮の上空で、時間の間隔をおいて3回にわたって噴出させて散布する計画だ。  more
Posted by Hiroshi at 01:57Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze

2007年03月05日

ニュージーランドDRM再開

ここは強風が吹き荒れている、アンテナもそれなりにゆれているが、RNZのDRM放送が再開されている。
いつもとは違うポータブルラジオで聞いている。AR7030よりも受信状態はよい?。まさかそんなことはあるまいと比較してみたが、今日の0300台の受信ではポータブル機のほうが勝っている。アンテナは同じALA1530を使用しての比較だ。
この中国製のラジオ、IF出力、外部アンテナ端子もあり、DRM受信には好都合である。  more
Posted by Hiroshi at 13:04Comments(0)DRM

2007年03月05日

ジャミングも全人大会中継

中央人民广播电台首度试验新媒体手机广播电视中国の第10期全国人民代表大会第5回会議が、5日9時(北京時間)から北京人民大会堂で開幕、その模様がCNR1、CNR5の短波でも生中継されている。
CRIの国際放送では通常のスケジュールで放送、ただ13750kHzと9425kHzの2波が0100からも引き続き使用され英語の翻訳付きでライブ中継されている。
当然だが、ジャミングとして出ているCNR1もこの模様が送出されていることは言うまでもない。スカパーのCCTVの二つのチャンネルもライブ放送である。

中国では今回初めてこの全国人民代表大会の模様を携帯電話による生中継も実施している。  
Posted by Hiroshi at 11:40Comments(0)Taiwan/China

2007年03月04日

情報戦

一年前は偽メール事件でにぎやかだった。何が正しい情報か、それを見る人が判断するしかない。何時まで経っても犯罪に引っかかる人もいる、振り込め詐欺などどう考えてもおかしいが、大金を持ち合わせていない小生には電話もかからない。
いまでも電話を非通知でかける人もそれなりにいる。しかし初めてかかる人からでは○○ですと言われてもにわかに信じるわけにもいかないことがある。今手が離せないのでかけなおすといえば、それで終わり。
他人の電話に非通知でかけることは、いまや他人の家へ無断で土足で侵入することと同じと言う認識を持ちたい。  more
Posted by Hiroshi at 09:02Comments(0)

2007年03月03日

ミクロネシアに新局?

Making Jesus Christ known so that every island may hear is the mandate of our Media Ministry - living and spreading the Word of God. The Media Ministry on the island of Pohnpei, Federated States of Micronesia impacts the island states and surrounding outer islands through its Good News Press, Studio, FM and short-wave tropical band radio.短波4755kHzでいつもとは違う放送が聞こえている。音楽がほとんどだが、時々女性アナなどでNew Radio StationとかFM 88.5MHz, Shortwave 4755kHz、Pacific Missionary Aviation などと言っているのが分かる。3月2日は1355にキャリアーは切れた。
ミクロネシア連邦ポンペイ州に新しく出来た福音放送局のようだ。
http://www.pmapacific.org/index.php  more
Posted by Hiroshi at 00:12Comments(0)

2007年03月02日

DRM in India

復調ソフトDREAMのシステム評価窓今朝のAIRデジタル放送はきわめて不調に終わった。まともに音になったのは2150過ぎから2213まで、2000台9MHz帯で聞こえたのはRFAぐらいだ。
受信状態もログファイルの数字を見てもピンと来ないが、グラフで見たほうが分かりやすいようだ。DRMの復調ソフトでも各種のシステム評価を詳しく見ることが出来る優れものである。
このソフト何もデジタル放送だけではない、普通のAM放送でも十分機能を発揮させてくれる。混信のある周波数では帯域が任意に変えられる他USB、LSBモードも選ぶことが出来る。
さらに外部の録音機を使わなくても、DRM同様音声の録音が簡単に出来るのも便利である。  
Posted by Hiroshi at 08:23Comments(0)

2007年03月01日

AIR DRM on 9950kHz

2月22・23日に続き、27日から3月5日までの予定でAIRがデジタルテスト放送を行っている。ヨーロッパ向けということもあり、この時間と周波数から28日の受信状態は悪く、ほとんど音が出ることはなかったが、テキストデータ放送だけは受信できた。
AIRのDRMテスト放送である旨のメッセージが表示された。やはり7410kHzのほうがここで聞く限りでは受信状態はよい。デジタル放送は1945-2230に9950kHzで毎日行われる予定だ。
28日は2000台にテキストメッセージが表示されたのみで2100以降はスキャニングさえ出来ないほど信号は弱くなってしまった。しかし2130~2146の間だけ急に状態がよくなり復調される時間が多くなりかつデータ放送も表示速度が速い。  more
Posted by Hiroshi at 06:57Comments(0)