2019年01月06日

1月5日「しおかぜ」

1300の「しおかぜ」は6085kHz、昨日同様ジャミングが結構強い。今日も詩集の朗読である。3日から始まった「私の娘を100ウォンで売ります」、その3回目である。といってもこの3日の再放送、内容は全く同じである。
1333:36に「日本政府からのメッセージ」が出ている。引き続き詩の朗読が続いている。そして1357:17にもメッセージが出ている。
1405の「しおかぜ」は7245kHz、混信でほとんど聞き取り不可能である。時々日本語が聞こえてくる程度。

1300の「イルボネパラム」、1330の「ふるさとの風」は3波ともクリアーに聞こえている。この時間台湾送信も健在である。故郷の風ニュースは12月15日の国際シンポジウムにおける飯塚繁雄さんの拉致問題の実態と思いを述べている。
伊豆見元教授によるニュース解説は2019年北朝鮮の展望について、遅くとも5月末までには2回目の米朝首脳会談が行われるのではないか。また9月には習近平の訪朝、金正恩の訪米も憶測を呼んでいるようだ。10月は中国建国70年、金正恩が訪中するようだ。
ふるさとの声は12月14日の北朝鮮をテーマとした国際問題セミナーにおける菅 義偉内閣官房長官・拉致問題担当大臣のあいさつが出ている。
今週の一曲、朝鮮語はクリスタルキングの「大都会」がちょっとだけ。今年6月にも登場している。日本語は12月15日開催の国際シンポジウム第三部で歌われた山口采希「空と海の向こう」が出ている。1357終了、あとはBabcock Musicが出ている。

1430の「ふるさとの風」はパラオ送信の「しおかぜ」9960kHzが強力である。台湾送信の9560と7295kHzもクリアーに聞こえている。
懐かしい日本の歌「トンボのメガネ」で始まった。拉致問題解説は市川修一さんについて、1978年8月12日、鹿児島県日置郡から増元るみ子さん当時23歳と共に拉致された。2002年北朝鮮は拉致を認め1979年9月4日死亡としているが、泳げなかった市川さんが、初冬に川で溺死したことにして、にわか死亡通知書を2002年9月に急きょ作成、客観的事実は何もなく信用できる内容ではない。これも北朝鮮にとっては死亡したことにしないと都合の悪い拉致事件である。
ふるさとの声は、市川修一さんへ、お兄さん市川健一さんから2018年2月収録のメッセージである。続いてお姉さん市川龍子さんからも2018年2月収録のメッセージである。
このあと中学高校生時代の友人花牟礼薫さん、小中学校同級生の高山孝一さんからのメッセージは以前と同じ2007年に収録されたものが出ている。今日の一曲は1993年下期放送NHK連続テレビ小説「かりん」の主題歌、井上陽水で「カナディアンアコーディオン」である。
この番組は2018年3月30日、4月8日、18日、29日、5月10日、20日、30日、6月10日、20日、7月1日、22日、8月1日、11日、23日、9月2日、12日、23日、10月4日、14日、24日、11月4日、14日、25日、12月6日、16日、26年度日と同じ内容である。

1600の「しおかぜ」は6095kHz、3日放送された番組と同じ内容である。受信状態は悪い。

1600の「ふるさとの風」は台湾送信が顕著である。パラオの9975kHzは弱い。この時間は1330と同じ番組。そして1627にアニメソング「リボンの騎士」が追加されている。

1530のBBCは5845kHzのジャミングが強い。5895、7355kHzは比較的クリアーに聞こえている。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい