2025年04月25日

4月24日ふるさとの風

1300の「しおかぜ」は6040と6165kHzが強力である。しおかぜに対するジャミングは出ていない。木曜日は前半・後半とも朝鮮語放送である。

1300の「にっぽんの風」は15475kHzが弱いながらもかろうじて音になっている。9940kHzはジャミングで若干聞きづらい、9455kHzは良好である。
「ふるさとの風ニュース」は4月14日、林内閣官房長官兼拉致問題担当大臣が労働組合「UAゼンセン」永島智子会長はじめ代表の方々らから、拉致被害者の早期救出を求める署名簿(90万1,601筆)を受領した。松本孟さん(拉致被害者・松本京子さんの兄)、大政悦子さん(特定失踪者・大政由美さんの母)の発言が出ている。大政悦子さんは「地元の中学校でも若い人たちが拉致問題に取り組んでいる。問題が風化しないよう、そして一日も早い解決に向けて行動してほしい」と、それぞれ胸の内を語り、これらを受け、林内閣官房長官兼拉致問題担当大臣の発言である。「拉致問題は政府としての最重要課題である。この問題を風化させず浸透させていくことが大切である。いただいた署名一筆一筆を重く受け止め、政府として石破総理の決意をもって一丸となって取り組んでいく」と述べた。
ふるさとの唱歌コーナーはドレミの歌が出ている。
今週の一曲、朝鮮語放送は1993年のヒット曲、藤井フミヤの「TRUE LOVE」である。日本語放送は1972年のヒット曲、山本リンダの「どうにも止まらない」である。

1430の「ふるさとの風」は9685と9705kHzが強力である。9685kHzは、いつも1443にジャミングが出てくる。両波とも1458に停波している。

  
Posted by Hiroshi at 00:01Comments(0)Shiokaze/Furusato no Kaze