2009年10月08日

Abkhazia & South Ossetia

Radio Libertyがアブハジア自治共和国と南オセチア自治州向けの放送を始めるという情報がある。

RFE/RLのニュースサイトを見たところ、11月から短波とFMで毎日一時間の放送をするとある。放送はロシア語で、Ekho Kavkazaの名称で行われる。


  
Posted by Hiroshi at 10:59Comments(0)Russia/CIS

2009年09月27日

Chinese on 7485kHz

今週も始まりました。毎週土日の中国語によるサッカー中継。

7485kHzは、1342に早くもキャリアーは出ている、1355に始まったが信号はそれほど強くない。26日の試合はウィガン 维冈 vs チェルシー 切尔西、勿論スカパー308chでも生中継をしているが、26日はBBC-WSも中継している。9740kHzが良好に聞こえている。
1450に試合終了、7485kHzは予定どおり1600に止まった。結果は:



毎週土日の7485kHzでは以下の予定で放送される。

  
Posted by Hiroshi at 01:08Comments(0)Russia/CIS

2009年09月20日

Chinese on 7485kHz

先週から始まった、イギリスサッカーの中国語によるライブ放送、チーム名もどう書くのか、中国語のサイトでスケジュールを見ることが出来る。

19日、土曜日、先週と同じ時間ではあるが、今週は7485kHzで放送開始。この日の試合は、イングランド プレミアリーグ戦アーセナル(阿森納)vs ウィガン(维冈) 、結構良く聞こえている。
キャリアーは1350から出てきた。1355にアナウンス開始、1400キックオフ。それほど信号は強くないが、混信のない分、まあそれなりに。

ロンドン、エミレーツ・スタジアムからの生中継だ。スカパーの307chとe2スカパー252chでこの試合を中継している。阿森納、前半にゴールを決めた。別の中国語サイトでは、ウィガンを威根と書いている。アーセナルの公式サイトの中国語版も威根である。

試合結果は、4-0で、久々にホームグランドでウィガンに完勝した。7485kHzは1600に終了したが、その直前、Radio JapanのISが流れロシア語の頭で切れた。1600から放送のWRN回線が流れたようだ。

短波中継される中国語放送は、以下のスケジュールが予定されている。


Daily special
September 19 SOH via CIS
1230-1300 15735kHz
1400-1430 15760kHz
1530-1600 12110kHz
2200-2230 7525kHz
2300-2330 7425kHz  
Posted by Hiroshi at 02:00Comments(0)Russia/CIS

2009年09月13日

WRN中国向け放送

昨日に続き、中国向け放送が、予定通り、といっても周波数はやはり12180kHzで1055から中国語が出てきた。

イングランド プレミアリーグ戦バーミンガム vs アストンヴィラ(Birmingham v Aston Villa)の試合が始まった。1200KO、全く混信もなく良好である。
0-0で前半戦終了、ハーフタイム。1200過ぎに後半戦に入った。
後半、アストンヴィラが1点入れ、そのまま試合終了となった。放送は予定通り1300終了。

  
Posted by Hiroshi at 21:09Comments(1)Russia/CIS

2009年09月11日

SOH on 15755kHz

11日のSOHも、あちこちで聞こえている。
恒例、1230からの日替わり周波数は、15755kHzに出現。この時間19mbで一番強く聞こえている。15680kHzのアフガン向け、15660kHzのVOR,15585kHzのスペイン、15520kHzのトルコの英語も良く聞こえている。

非公式放送のSOHは、1200台も元気がいい。
8400、9000、10210、13500、13970kHzが聞こえている。
このうち、8400と10210kHzが約10秒遅れで出ている。15755kHzも同様だ。一方、7280kHzにも11日は火竜が息巻いている。この時間出ているSOHに対して、CNR1と一緒に出ているが、1257に火竜は止まった。

Daily special
September 11 SOH via CIS
1230-1300 15755kHz (1240-firedrake)
1400-1430 15760kHz (1411-firedrake)
1530-1600 12100kHz
2200-2230 7515kHz
2300-2330 7425kHz  
Posted by Hiroshi at 22:21Comments(0)Russia/CIS

2009年07月27日

SOH on 15725kHz

27日はRadio Swedenよりも低い周波数へ出てきた。

誰が聞いてもどの周波数へ出てくるのか分かるが、ジャミングだけはいつも10分ほど遅れる。やはり任意の周波数で自由に出ることの可能な送信機が限られるようだ。事前に状況が分かりながら、すぐに対応できない無様なジャミングのかけ方である。こういったところを見ると、中国の情報封鎖も抜け穴だらけ。これだけは大いに結構。

July 27 SOH via Tajikistan
1230-1300 15725kHz (1246-firedrake)
1400-1430 15760kHz (1415-firedrake)
1530-1600 12105kHz (1543-firedrake)
2200-2230 75xx
2300-2330 7435kHz (2326-firedrake)

中国ついでに、CNR2の6040kHzは開始から2300まで聞こえていた。この後11610kHzへQSYしていたが、ここ最近聞こえない。また1300以降も7370kHzのはずだがこれも聞こえない。さて6040kHzの相棒は今いずこに。  more
Posted by Hiroshi at 21:56Comments(0)Russia/CIS

2009年07月19日

SOH on 12110kHz

18日のSOH、いつものように聞こえだした。

1230は15735kHz、R.Swedenの後SOHが始まった。すぐに局名アナウンス、大変強力である。早くも1237にジャミングの見舞われてしまったが、SOHのほうが強い。
1400からの放送は、15408kHzのVOT終了後、15760kHzへ出てきた。これまた強力である。1417にジャミング出現。

1530からの放送は12110kHzへ、この周波数、1530までVOAのUzbekが出ており、CNR1のジャミングが出ている。1530にこれらが停波した後SOHの信号が浮かんできた。1541に火竜ジャミングにつぶされた。

July 18 SOH via Tajikistan
1230-1300 15735kHz
1400-1430 15760kHz
1530-1600 12110kHz  
Posted by Hiroshi at 01:51Comments(0)Russia/CIS

2009年07月15日

X-Radio in Russian

この4月下旬からCVCのロシア語放送としてリストされていたが、既に6月には短波放送は中止になっていたようだ。

ドイツ送信で行われていたが、CVCのイメージとは程遠く、ロックミュージックの放送だ。昔のKYOIを髣髴させるのが今のCVC放送なのかもしれない。

同局のウェブサイトにはまだ短波スケジュールが載っているが、実際には出ていないと思われる、テ言うか聞こえない。↓
Как слушать радио на коротких волнах.

Ежедневно по московскому времени с 16.00 до 20.00 ищете нас в радиоэфире в диапазоне 25 метров на частоте 11770 kHz, с 20.00 до 22.00 в диапазоне 22 метров 13640 kHz, с 22.00 до 24.00 в диапазоне 25 метров 11945 kHz



  
Posted by Hiroshi at 17:42Comments(0)Russia/CIS

2009年07月07日

SOH on 15725kHz

7日の19mbはいつものようにコンディションが良いみたい。1230からの中国語も15725kHzで強力に聞こえだした。

それにもまして15600kHzのジャミングは超強力である。

July 7 SOH via Tajikistan
1230-1300 15725kHz
1400-1430 15750kHz
1530-1600 121xx

  
Posted by Hiroshi at 23:05Comments(0)Russia/CIS

2009年07月05日

SOH on 15730kHz

5日は、まともな周波数に出てきた。1225にキャリアーON、1229から中国語が聞こえる。

出てくるパターンが分かったのか、早くも1234に火竜ジャミングのお出ましとなった。しかし5日はSOHのほうが強い。1400からの放送は15775kHz、そしてジャミングは1412にかかった。

July 5 SOH via Tajikistan
1230-1300 15730kHz
1400-1430 15775kHz
1530-1600 12105kHz

July 6 SOH via Tajikistan
1230-1300 15740kHz
1400-1430 15765kHz
1530-1600 12100kHz
  
Posted by Hiroshi at 23:12Comments(0)Russia/CIS