2010年09月22日

9月22日SOH

中学時代の数学教師から、回文日付についてよく聴いた記憶がある。年によって何回あるのか、その日付の消印を集めておられた。
平成22年はかなり多い、きょう9月22日もその日に当たる。22.9.22というわけだ。このあとは11月22日になる。

そんな事お構いなくSOHはあちこちでいつものようににぎやかである。17MHzちょうどでも聞こえている。いつもの16800kHzが動いたのだろう。ブレーキングタイムの10分ほどの間、SOHがよく聞こえている。しかし16500kHzではジャミングなしで聞こえている。

0800台のチェックした周波数は:
18180、17920、17620、17000、16500、15140、14700、13800、13680、10970、9380、8400

中国新闻半小时の番組では天下纵横节目、每日九评连播和退党动态など、中国には絶対聞かせたくない番組ばかりだ。それにしてはブレーキングタイムが長くなったり、ノーマークの周波数がいくつもあるなど、手抜きは中国のお得意のようだ。
Daily special
September 22 SOH
1230-1300 15760
1400-1430 15720 ?
1500-1530 ??
1530-1600 12105
1600-1630 11575
2200-2230 7560
2230-2300
激しい雷雨のため受信できず。
Posted by Hiroshi at 18:42│Comments(2)Taiwan/China
この記事へのコメント
Hiroshiさん、こんにちは。
いつも貴重な情報有り難う御座います。
激しい雷雨凄いようですね。
久し振りに朝の日替わりSOHを私もチェック致しましたので、2230以降を記載しておきます。

2230-2300 7570
2300-2330 11570
2330-2400 11525 ?
*2330-は信号が弱くIDが取れていない為、推定です。

確認し難かった朝の日替わり周波数は8月に比べて確認し易くなりましたね。
Posted by 天野 at 2010年09月23日 10:01
天野さん、いつも参考にさせていただいています。
とても実用的な放送とは思えませんが、中国相手には、こうした短波放送が必要なのでしょう。
Posted by HiroshiHiroshi at 2010年09月24日 17:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい