2010年02月20日

2月19日SOH

ようやくリアルタイムでのチェックが出来そう。
30分毎に日替わりで周波数が変わる放送、今までに例がないだけに、その周波数を毎日追っかける醍醐味。

送信する側では一体どんな基準で日々周波数を選んでいるのか。機会があれば今までのデータを見て、その規則性があるのかないのか調査したい。

Daily special
February 19 SOH
1230-1300 7530
1400-1430 7455
1500-1530 7510
1530-1600 7480
1600-1630 7505kHz
2200-2230 7540 (2218'45"-firedrake)
2233'40"-2300 7525
2300-2330 7505
2330-2400 7500

1400の放送にはかなり低い7455kHzが使用された。
また1500から聞こえていたスケジュールにない「荒野の声」は18・19日と聞こえない、そう、出ていない。
1600はFEBCと同じ7505kHzへ出現。

1700台、バンド外で聞こえる火竜ジャミングは:
8400、9000、9365kHz
Posted by Hiroshi at 01:13│Comments(2)Taiwan/China
この記事へのコメント
Hiroshiさん、いつも有り難う御座います。
仙台への急用ご苦労様でした。

SOHの内容はいつも同じような感じで言葉がわからない為、雰囲気しか楽しめませんが、日替わりSOHの追っかける醍醐味は非常に楽しいです。
ここ最近止められません。

1230-1300のc/off前に「自由北朝鮮放送」が出て来てc/offするのも面白いです。

1500-1600に7460kHzで「荒野の声」が15日より3日間だけ出ていたのは何だったのか不思議ですね。

日替わりSOHの規則性あったら面白いです。調査結果が楽しみ。
Posted by 天野 at 2010年02月20日 02:50
変な放送を楽しんでいます。
荒野の声は多分テスト放送でもしたんでしょう。

1230の放送はDushanbe送信という証かも知れません。事実1300までのキャリアーが切れないと7490kHzが出てこない。
Posted by Hiroshi at 2010年02月20日 09:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい