2012年10月08日

10月8日Mon.SOH

15760kHzは相変わらず長時間キャリアーを垂れ流している。中波は止まっているという情報もあるが、代わりに有り余る電力を消費させるために短波送信機を動かしているのか。
1000-1100の12085と15740kHzは引き続きCNR1が垂れ流し、今月末まで続くのだろう。

15645kHzの「自由北朝鮮放送」は1300開始のはずだが、8日は1200に始まった、また元に戻ったのか。

ハイバンドのコンディションもよく1100台でも18250kHzから7970kHzまで43波が聞こえている。11500kHzが久しぶりに出てきた。放送バンド内の13775と11970kHzが出ていない。
18250、18200、17900、17450、17370、17250、17170、17100、16980、16920、16600、16250、16100、15970、15940、15900、15870、15800、14980、14870、14800、14700、14600、13920、13820、13530、13430、13350、13270、13130、12980、12870、12800、12670、12500、12320、12230、11500、11300、11230、10960、9970、7970

10月8日の日替わり周波数をメモ。
さすがに1430の15785kHzは落ち込んでしまった。昨日あれほど強かった15760kHzのイスラエルも開始前のトーン信号も消えてしまった。

Daily special
October 2, 2012 SOH
1130-1200 15730
1200-1230 15710
1230-1300 9365, 15750
1300-1330 15710
1330-1400 11570
1400-1430 9940
1430-1500 15785
1500-1530 7645
1530-1600 7615

7460kHzは1603:35-1604:15にキャリアーのみ出現。
9635kHzもいつもの時間にキャリアーが出ている。月曜日のため、CNR1のジャミングは1735まで、以降1955までRFAには全て火竜ジャミングが出ている。

2200-2230 7600
2230-2300 7590
2300-2330 7530
2330-2400 7650
15485kHzの「西蔵之声」、早くも1524過ぎにキャリアーを出してきたが、極めて弱い。これでは実用にならんな。
しかしまだジャミングは無い。

2300の日替わり周波数は7530kHz、台湾送信のモン語放送の後キャリアーが出てきた。日の出も遅くなりまだこの時間も聞こえている。
2330は7650kHzと高い所へ飛んでいった。

モロッコの地中海放送Medi1 Radioは引き続き4kHzも上へずれたまま出ている。送信所でも分かりそうなものだが、これではガボンが聞けなくなってしまう。
Posted by Hiroshi at 21:40│Comments(0)Taiwan/China
上の画像に書かれている文字を入力して下さい